[過去ログ] ご注文はうさぎですか?? 203羽 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: (中止 6f0c-PZP9) 2017/12/25(月)19:33 ID:JYQxBuUF0XMAS(1) AAS
もし3期が来年の秋クールでやるなら作中のクリスマス回と現実の時期が重なりそう
572: (中止 7f90-TTV7) 2017/12/25(月)22:18 ID:a29GTVHI0XMAS(1) AAS
ルーブル美術館が海外進出、アブダビに別館オープン

アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビに、フランスのルーブル美術館の別館「ルーブル・アブダビ」がオープンする
11日から一般公開される

サーディヤト島に位置する同美術館には23のギャラリーがあり、600点の所蔵作品に加えて、フランスの13の美術館・博物館から貸し出された300点が展示される
ポール・ゴーギャン、ゴッホ、ピカソ、サイ・トゥオンブリーなどの作品が鑑賞できる

「ルーブル・アブダビ」建設は2007年に政府間で合意し、2012年にオープン予定だったが、世界的な金融危機や原油価格下落などの影響で完成が遅れていた

文化施設による観光客誘致を目指すアブダビは、付近にグッゲンハイム・アブ・ダビ、ザイード国立博物館も建設する計画
省2
573: (中止 7fa3-Vnpf) 2017/12/25(月)22:31 ID:ALweSlZB0XMAS(1) AAS
イラク石油相、市場は2018年第1四半期に需給均衡と予想

バグダッド 25日
イラクのルアイビ石油相は25日、2018年第1・四半期までに市場の需給が均衡し、価格の上昇につながるとの楽観的な見方を示した

石油相は記者団に対し、世界の原油在庫は受け入れ可能な水準に減少したとし、2018年に価格が大幅に改善するポジティブな兆候があると述べた
574: (中止 7f5f-euFX) 2017/12/25(月)22:36 ID:aE8f4LBm0XMAS(1) AAS
コラム:ドル円、日本勢不在の年末年始に動きあるか=佐々木融氏

東京 25日
ドル円相場は12月4日以降の3週間、111.99円と113.75円の間の1.76円という非常に狭いレンジ内での上下動を繰り返している
もう少し長めの期間でみると、9月半ば以降の14週間のレンジは110.83円から114.73円と4円以下のレンジとなっている
14週間のレンジが4円以下にとどまったのは2015年5月以来2年半ぶりのことだ
575: (中止W 0H9f-Xqt4) 2017/12/25(月)22:41 ID:8EuZIdmVHXMAS(1) AAS
ドル円相場は年間を通じても107.32円から118.60円の9.6%のレンジ内での動きとなった
年間のレンジが10%を切ったのは1980年以降では過去に3回しかない
576: (中止 ff44-9elQ) 2017/12/25(月)22:42 ID:HI0vvbaU0XMAS(1) AAS
2017年は米ドルが主要通貨のなかで最も弱い通貨となり、円は4番目に弱い通貨となった
どちらも冴えないパフォーマンスだったことがドル円相場を狭いレンジ内の動きにとどめたと言えよう
577: (中止W 7fb1-MxV1) 2017/12/25(月)22:44 ID:89QU2FMM0XMAS(1) AAS
クリスマス明けから正月三が日までは特に警戒必要

さて、すでに世界の市場はクリスマス休暇入りしており、数日間は市場参加者もまばらで閑散とした状態が続くと考えられる
25日と26日は為替市場もほとんど動かないだろう
578: (中止W cf63-sTip) 2017/12/25(月)22:46 ID:3ok8RXQb0XMAS(1) AAS
しかし、よく言われるように、欧米の参加者はクリスマスが終わると基本的に休暇シーズン終了というムードになってくる
1月1日は欧米各国とも休日だが、これはどちらかというと単発の休日といった認識で、2日からは通常通りの取引が行われる
579: (中止W 6f3b-3mWa) 2017/12/25(月)22:49 ID:AxLfmYwa0XMAS(1) AAS
しかし、よく言われるように、欧米の参加者はクリスマスが終わると基本的に休暇シーズン終了というムードになってくる
1月1日は欧米各国とも休日だが、これはどちらかというと単発の休日といった認識で、2日からは通常通りの取引が行われる

日本はハロウィーンにせよ、クリスマスにせよ、欧米の習慣も取り入れて楽しんだ上で、日本の独自の習慣も維持するので、年末年始はクリスマスから正月3日までと、休暇シーズンが長い
しかし、為替市場はどこかの国で銀行がオープンしていれば動くので、日本が銀行休業日となる12月31日も、1月2日、3日も通常通り動くことになる
ほぼ日本だけが営業している12月25日はドル円相場もほとんど変動しないが、日本が完全にお正月気分に浸っている1月2日は比較的大きく値動きする

実際、過去の動きをみても、クリスマス休暇明けから正月三が日までのドル円相場の動きは大きい
例えば、2016年末から2017年初は、クリスマスから12月28日までの3日間は80銭程度のレンジ内で推移していたが、29日、30日の2日間で1円以上下落した後、年明けの1月2日、3日で2円程度反発した
580: (中止 535f-9elQ) 2017/12/25(月)22:52 ID:4Lzb5q5r0XMAS(1) AAS
こうした現象は、欧米の市場参加者が本格的に取引を始める一方、日本の参加者が引き続き休んでいることが影響している、と言いたいところだが、実はドル円相場よりユーロドル相場の方が年末年始に大きく動く傾向がある
クリスマスから1月3日までの変動幅を過去5年間さかのぼると、ドル円の平均変動幅が1.5%のところ、ユーロドルのそれは2%だった
過去5年のうち4年、変動幅はユーロドルの方がドル円より大きかった

つまり、日本が休みというよりは、そもそも年末年始は市場参加者が限定的となるなか、それなりに取引が行われることから、動きが大きくなる傾向があるのかもしれない

2017年は日本が銀行休業日となる12月31日が日曜日であることは幸いするが、2018年に入って、1月2日、3日は火曜日、水曜日なので、この辺りで大きな変動が起こる可能性には注意が必要だろう

1月2日と3日に動くとしても材料となりそうなものはさほど多くない
米国では2日に12月製造業購買担当者景気指数(PMI)の確報値が発表されるほか、3日に米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が公表されるが、米金融当局高官の発言は予定されていない
ユーロ圏からも1月2日に12月PMIの確報値が発表される程度だ
581: (中止W b3cf-Xqt4) 2017/12/25(月)22:53 ID:MOX8QjHP0XMAS(1) AAS
強いてあげれば、中国の12月PMIだろうか
中国の12月製造業PMIは国家統計局分が12月31日、財新/マークイット分が1月2日に発表される
582
(1): (中止 MM27-PMqs) 2017/12/25(月)23:03 ID:FZTqbz4WMXMAS(1) AAS
荒らしは、クリぼっち?
583: (中止 Sd1f-7ShA) 2017/12/25(月)23:04 ID:c05FKPICdXMAS(1) AAS
ままちゃりは5km程度の短距離の移動において鉄道や自動車をはじめとしたどの手段よりも所要時間が短く
都市内交通として最も効率的な移動手段とノ分析結果がある

しかし一方で国内の都市部における5km圏内の移動はクルマが約42%を占め最多となっている
584
(1): (中止 Sd1f-U9RS) 2017/12/25(月)23:25 ID:qcxQvY+hdXMAS(2/2) AAS
クリぼっちの寂しさを荒らして紛らわせる飯山
585
(1): (スプッッ Sd1f-ZkcT) 2017/12/26(火)00:02 ID:5DY/TmZRd(1) AAS
でもさ、荒らす事しかしてない人生なんて送ってたら最終的にこの世に何も残さず死ぬことになるよね
遺せる物といったらせいぜい骨くらい
NG設定のおかげで9割は消えてるけど残りの1割を見てると
この人は何のために生まれてきたんだろうって考えちゃうよ
長いようで短い人生の貴重な時間を荒らすために浪費してるの、すっごいもったいない
586: (ワッチョイW 7ff4-MxV1) 2017/12/26(火)00:07 ID:NZs+cnFh0(1/2) AAS
道産子EV「ネイクル」、2人乗りを開発へ

中小企業基盤整備機構(中小機構)北海道本部や道内中小企業10社で構成するコンソーシアムは、寒冷地仕様の電気自動車(EV)「ネイクル」の2人乗り版の開発に着手する
587: (ワッチョイW 7ff4-MxV1) 2017/12/26(火)00:07 ID:NZs+cnFh0(2/2) AAS
まずは光岡自動車のトライク型(3輪バイク)EVに、ウレタン製外装を追加した車両を北見市の民間事業者に来年6月納車する予定
開発中の車両は来月開催の「札幌モーターショー」でのお披露目をめざす
588: (ワッチョイ ffc0-euFX) 2017/12/26(火)00:12 ID:NfOQQmXD0(1/2) AAS
「ネイクル・タイプ3」と名付けた2人乗りEVは、運転席と助手席の後ろ側に100キログラムまでの荷物を積める荷台を持つ
北見に納車する車両は発注者側の要望もあり、ウレタン製外装の追加など最小限の改造にとどめコストを抑えた
589: (ワッチョイ ffc0-euFX) 2017/12/26(火)00:12 ID:NfOQQmXD0(2/2) AAS
ただ今回の受注を契機に寒冷地仕様の2人乗りEVの開発に本格的に着手
雪道の走破性能や暖房性能を高めることをめざす
590: (ワッチョイ 8f6e-yOTj) 2017/12/26(火)00:14 ID:jP5qK1Xz0(1/2) AAS
ネイクルは車輪に内蔵するモーターなど高価な装備を備えたハイエンドの「タイプ1」、寒冷地装備を最小限に抑えコストを抑制した「タイプ2」があるが、いずれも1人乗りで、荷台はなかった
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s