[過去ログ]
響け!ユーフォニアム2 424小節目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
500
:
(ワッチョイ 5f41-UVFs)
2018/07/11(水)04:02
ID:XsFoAsfm0(1/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
500: (ワッチョイ 5f41-UVFs) [sage] 2018/07/11(水) 04:02:32.64 ID:XsFoAsfm0 まあ合わないなら仕方ないんじゃね 葉月や緑が好きってことは、多分真っすぐというか単純というか、性格の良いキャラが好きなんだろう この作品はもう少し複雑な内面に焦点を当てるから、夏紀先輩なんかも含めてそういった良い子なキャラは、メインにはなりえずにあくまでサブに留まってしまうわけで 性格悪いとか捻くれてたりとかいう面もあることを受け入れるというか理解した上で、そういうところを含めて、むしろそういうとこがあるからこそ好きになれるってんじゃないと、見ててストレス溜まるかもね 匙加減を間違えると下手をすればただの嫌なキャラになるだけというバランス感覚が必要で、そういうキャラに人間味や魅力といったものを感じるかどうか そりゃ良い子キャラの方が誰からも嫌われず万人受けするだろうけども http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1530450127/500
まあ合わないなら仕方ないんじゃね 葉月や緑が好きってことは多分真っすぐというか単純というか性格の良いキャラが好きなんだろう この作品はもう少し複雑な内面に焦点を当てるから夏紀先輩なんかも含めてそういった良い子なキャラはメインにはなりえずにあくまでサブに留まってしまうわけで 性格悪いとか捻くれてたりとかいう面もあることを受け入れるというか理解した上でそういうところを含めてむしろそういうとこがあるからこそ好きになれるってんじゃないと見ててストレス溜まるかもね 匙加減を間違えると下手をすればただの嫌なキャラになるだけというバランス感覚が必要でそういうキャラに人間味や魅力といったものを感じるかどうか そりゃ良い子キャラの方が誰からも嫌われず万人受けするだろうけども
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 502 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*