[過去ログ] ご注文はうさぎですか?? 213羽 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: (ワッチョイW faa3-VEOK) 2018/07/17(火)21:31 ID:KetUEFQA0(1) AAS
炭酸は疲れが飛ぶ?ような気がする
>>516
肩が詰まる感じがしてしんどくなる
>>524
そう?コーラとか糖分高めなのそうなのかな?
そこで炭酸抜きコーラですよ(お約束)
477: (ワッチョイW 3df1-vbKQ) 2018/07/17(火)21:33 ID:i5qo6cO20(1) AAS
6700Pで工業用押えを使うには、針板を中基線直線専用のHSタイプにする必要がある
(他に左右中基線直線用の針板、ジグザグ・模様用の針板の計3種が付属する)
工業用押えでのジグザグは想定されてないように思う

ラッパを取り付ける穴は空いておらず、段付き押えなどで
コバステッチの間隔を細かく調整するのがメインの使い方になるだろうか
478
(2): (ワッチョイ 25a2-Y8gp) 2018/07/18(水)00:09 ID:ICsI+8YC0(1) AAS
コミケにきらら参加なしマジ?
青山さんの抱き枕は?
479
(1): (ワッチョイ eaba-LQig) 2018/07/18(水)00:15 ID:5fHmgp3G0(1) AAS
そういえばまだ何のお知らせもないね
480: (ワッチョイW 7dba-tdUy) 2018/07/18(水)00:16 ID:YUVBECGB0(1) AAS
アニメ「進撃の巨人」3期、NHK総合での放送へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

2018年7月スタートとのみ告知されていたテレビアニメ「進撃の巨人」シーズン3がNHK総合で放送されることが決まりました
これまでTOKYO MXなどで放送されてきた同シリーズがNHKに進撃だと……?

諫山創さんが2009年9月に『別冊少年マガジン』(講談社)で連載開始した同作は、圧倒的な力を持つ巨人たちを相手に人類が絶望的な戦いを挑むストーリー
2013年4月からシーズン1がテレビアニメ化された後、前後編の劇場総集編や実写映画をはさんで2017年4月からシーズン2が放送
1月13日からはシーズン2の総集編「劇場版『進撃の巨人』Season2〜覚醒の咆哮〜」が上映中です

民放での放送だった過去2シリーズからNHKでの放送となった新シリーズ
内容的に暴力的なシーンも多い同作がNHKで全国放送されることにネット上では驚きの声も多くあがっています
 ‎
481
(1): (ワッチョイW 7dba-22cH) 2018/07/18(水)00:17 ID:3ZUbNllq0(1) AAS
>>366
あとは、
会員ページ→ご注文履歴から再注文する→注文時期を選択すると
過去に購入した商品と最新のお買い上げ日(2018年○月○日)が表示される
そのまま再注文することもできるよ
482
(1): (ワッチョイW de9a-cknB) 2018/07/18(水)00:20 ID:PwSYyo2b0(1/2) AAS
>>545だけど
自分の命式に五行の水が全く無いってのをまだ知らなかった時にお店で気に入ったのが水の気を持つブルーレースだったよ
↑サイトによってはブルーレースは水の気だったり違ってたりするみたいです
あとアクアマリンもその時ピンと来たんだけど
アクアマリンも水の気を持つパワーストーンだった
483: (ワッチョイW b5ba-Xw5p) 2018/07/18(水)00:22 ID:7Z82efeD0(1) AAS
健全なスレはわたしがつくってきます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
484: (ワッチョイW 7dba-Ry4S) 2018/07/18(水)00:26 ID:Ajny/oj90(1) AAS
りんぼうぼういぼい
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
485
(2): (ワッチョイW a639-buS6) 2018/07/18(水)00:31 ID:jmXcMaY/0(1) AAS
一踏みでドギャッと後輪空転タイヤ消し炭1mmも前進せず
二踏みで人間だけズギャッと前へかっ飛んでく
はるか後方でパキャッと砕け散る
486: (ワッチョイ 6625-Tjdk) 2018/07/18(水)00:34 ID:0oOtjdRq0(1) AAS
なんか今の桃めっちゃ幸せそうだから今更過去について掘り返してやる必要もない気がしてきた
桜さんとヨシュアさんの封印解除貧乏の呪いからの完全脱却あと何だっけ
手下の魔法少女の福利厚生 or 栄養状態改善?
487: (ワッチョイW eaba-7D+q) 2018/07/18(水)00:40 ID:gtoD3Eq60(1) AAS
金融庁、新3局体制が始動 総合政策局が司令塔に

[東京 17日]金融庁は17日、遠藤俊英氏が新長官に就任するとともに、総合政策局、企画市場局、監督局の新たな3局体制で業務を開始した。
同庁は、前身の金融監督庁発足から20年で初の大幅な機構改革を実施し、金融機関に対する検査と監督の一体運営を図り、検査局は廃止された。

新体制では、テーマ別の検査チームも所属する総合政策局が金融行政を主導することになりそうだ。

<機構改革の主眼>
今回の機構改革の主眼は、検査局の廃止と総合政策局の創設にある。

法令の形式的なチェックや重箱の隅をつつくような検査からの脱却を目指し、金融庁は森信親・前長官の時代から検査・監督の一体化を推進してきた。
検査局と監督局の垣根を取り払うために、同じ業態の検査チームと監督局の担当課が同じフロアで仕事するなど体制も整えてきた。
省5
488
(2): (ワッチョイW 1112-A3ee) 2018/07/18(水)00:45 ID:ge1b61bJ0(1) AAS
一方、「総務」部門、すなわち、人事、訴訟、税制などの部署を率い、金融庁を代表して国会や他省庁との連絡調整を担当していたのは総括審議官だった。
さらに国際室も総務企画局の傘下で、事務次官クラスの金融国際審議官がトップを務めた。

今回の機構改革で、旧総務企画局長が担当していた企画部分は「企画市場局」に衣替え。総合政策局には人事、訴訟、税制、国会対応と国際室が入った。
さらに総合政策局にはフィンテック、外債運用、マネーロンダリング防止対策など横断的なテーマで行う検査チームも加わった。

17日施行の改正金融庁組織令では、総括審議官の職務について、金融庁に関する重要案件の調整役という位置づけは変わらなかったが、
幹部によると、総合政策局長や同局長のもとで調整役となる総括審議官の職務権限は、従来の総括審議官より広いものになる可能性がある。

<注目される佐々木局長の総括審議官時代>
新たに発足した総合政策局の役割を「先取り」してきたのが、今回、同局長に就いた佐々木清隆氏の総括審議官時代の取り組みだ。

佐々木氏は証券取引等監視委員会の事務局長を経て2017年7月、総括審議官に就任。森前長官のもと、
金融庁の機構改革や国会対応という従来の総括審議官の役割に加え、仮想通貨交換業に対する立ち入り検査や、金融機関のマネロン対策の監視などを指揮した。
489
(1): (ペラペラ SDea-MKHf) 2018/07/18(水)00:46 ID:+SyziUFmD(1) AAS
コインチェックの仮想通貨流出事件後、仮想通貨交換業者への矢継ぎ早の立ち入り検査と、その後の行政処分の連発は、まさに佐々木総括審議官の陣頭指揮の成果でもある。

新たな体制で、総合政策局は金融行政の司令塔に改めて位置づけられた。
個別のテーマで金融界のリスクを横断的に分析し、分析の結果、特定の業態で問題が見つかれば、監督局連携してその分野の金融機関に立ち入り検査を行い、課題解決を促す。
今後は、そうした取り組みが活発化しそうだ。

人事異動が発令された17日、庁内では辞令を手にした職員が各階を行き交った。
ある幹部は「金融の世界は、いつリスクが顕在化するかわからない。組織再編を理由に職務を中断するわけにはいかない」と気を引き締めていた。

(和田崇彦 編集:田巻一彦)
490
(1): (ワッチョイW 6af8-bL2C) 2018/07/18(水)12:42 ID:ZgPzVt9R0(1) AAS
暑い日にガチ漕ぎしたら
体に力が入らなくなって痺れて
寒くなって気持ち悪くなった

気を付けたほうがいいぞ
491
(1): (ワッチョイW b5ba-8pFl) 2018/07/18(水)12:45 ID:9561Tb0Y0(1) AAS
ちゃねこめこぬ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
492: (ワッチョイW 66ab-XA2i) 2018/07/18(水)12:51 ID:X1H4GzB10(1) AAS
オート洗浄がうんこをあっという間に持ち去るのはよく聞くし諦めたほうが良いんじゃない
ほんとはうんこの色の異変なんかで病気の発見につながることがあるから
オート洗浄でないほうが良いんだけどね
493: (ワッチョイW a6f8-1iVK) 2018/07/18(水)12:54 ID:jnfEBKl80(1) AAS
裂き織りとか裂きあみが気になって手持ちの銘仙の着物でバッグ作ってみたら割とうまく行ったので調子に乗って次々作りたくなったんですがぬの玉作るのに裂くのとロータリーカッターやハサミで切るのとどっちがいいんだろう
裂くとほつれ糸とホコリがいっぱい出るし結構力がいるので疲れる
ハサミで切ると目がずれるから細かいいとが解れてあんだ仕上がりがきれいではない
経験者の方どちらでやってますか?
494
(2): (ワッチョイW 7dba-J9w+) 2018/07/18(水)12:56 ID:N7Y+uRes0(1) AAS
尼方式で購入履歴まで戻って確かめなくてもいいのは確かに便利かもしれんね
ヨドの話じゃないが同じ店がいろんなモールに出店してると
本店含めてどこで買ったのかわけわからんようになる事あるし
495: (ワッチョイW c5cf-heGF) 2018/07/18(水)12:59 ID:B0oFeHYV0(1) AAS
今だに月光浴についていまいち理解が出来てない。月が出てれば月光浴させていいみたいなのもあれば、月の欠け方?によってはダメとか。
結局どっちなんだ???
教えて欲しいし「今日の月は浄化OKよ」とか誰かここに書いてくれ
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s