[過去ログ] ご注文はうさぎですか?? 213羽 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: (ワッチョイ ffac-vmb7) 2018/08/05(日)09:28 ID:e1TW/YMn0(1) AAS
ああこれいよい
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
897: (ワッチョイW ff09-hdw9) 2018/08/05(日)09:35 ID:X0sY8awO0(1) AAS
じゅひはひぜしこぜし
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
898: (ワッチョイW ff12-i7hv) 2018/08/05(日)16:30 ID:IV8bbUVP0(1) AAS
まねむかけほなね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
899(1): (ワッチョイ 03ba-TXE8) 2018/08/06(月)20:56 ID:0MCKyJoE0(1) AAS
8/4に一般募集してたのか
まあ一瞬で売り切れただろうが
900(2): (ワッチョイW 436f-Jhra) 2018/08/06(月)22:41 ID:mhAUAMQ00(1) AAS
安めの30kくらいの和田玉を買おうと思うのですが持ってる方どんな感じですか?
お湯や熱に弱いと聞いたのですがそれ以外に注意すべき事はありますか?
901: (ワッチョイ 33f9-qDd/) 2018/08/06(月)22:44 ID:rjXREAwX0(1) AAS
ホンダアクティー
ハマー H3
日産 GT-R パトカー
トヨタ タウンエース バン
マツダ ボンゴ
トヨタ タウンエース 冷凍車
96式装輪装甲車
警視庁 NBC対策車 (三菱キャンターベース)
省5
902(1): (ワッチョイ 03ba-IpkP) 2018/08/06(月)22:50 ID:XI9c2S480(1) AAS
ひししなもわなわなさ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
903: (ワッチョイW 6f1d-ZjGk) 2018/08/06(月)22:55 ID:4fji3g5N0(1) AAS
人生初インカローズ
それで作ったブレスをずっとつけてて何が変ったかといったらよく眠ること
おなかがすくこと なんか体に影響があるのかな
904: (スップ Sd1f-i7y9) 2018/08/06(月)22:57 ID:eowcXqZcd(1) AAS
補正予算、財政の「抜け穴」に規模ありき査定甘く:日本経済新聞
週明けの1月22日、通常国会が召集される。政府・与党が最優先で成立を目指すのは何だろうか。
2017年度の補正予算案だ。当初予算案より注目度は低いが、政権にとっては経済を支える重要な政策。あまり知られていない補正予算について調べてみた。
「補正予算と当初予算の早期成立が景気を良くする最大の対策だ」。自民党の仕事始めの5日、安倍晋三首相は政府与党連絡会議で訴えた。補正予算は当初予算並みに重い。そんな思いがこもる。
当初予算は4月から翌年3月末までの政策と必要経費を示す。税収や国債発行額などの歳入と、どの分野にいくら必要かの歳出を明示する。
政府は例年、1月召集の通常国会に当初予算案を提出し、3月末までに成立を目指す。
補正予算案は当初予算を補うものだ。年度の途中で歳入が変動したり、歳出の予算が不足したりするため毎年編成している。
大災害で予想外の復旧費が必要になったり、景気悪化に緊急で経済対策をしたりするケースが知られる。
補正予算案としてまとめ、迅速に成立させて追加の予算を確保する。ここに不要不急の経費が紛れ込むこともある。
補正予算の規定は財政法29条にある。「(当初)予算作成後に生じた事由に基づき特に緊要になった経費の支出を行う場合」と書いてある。
省26
905: (スプッッ Sddf-i7y9) 2018/08/06(月)23:00 ID:wVqUYMw0d(1) AAS
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないめというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
省11
906: (JP 0Hdf-IpkP) 2018/08/06(月)23:29 ID:1GqMbyXIH(1) AAS
>>312
あさりの佃煮買って来たわ
つーか、多摩サイガラガラw
平日だけど普段は散歩とかジョガー多いんだけど
暑いからかガラガラだったわw
907: (ワッチョイ 7f20-KasC) 2018/08/06(月)23:40 ID:rSituSr/0(1) AAS
なまずせんせたませこんせ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
908(1): (ワッチョイW e3da-XaCV) 2018/08/06(月)23:44 ID:S/UFOOqU0(1) AAS
>>686
改めて確認したらLED2つなんて書いてなかったw
教えてくれてありがとう。
E5とかE6もライト付きになれば神なのになぁ...
テコロジーあるから作れないわけではないだろうしw
909: (ワッチョイW 4355-gPmE) 2018/08/06(月)23:46 ID:OjSuWwan0(1) AAS
ここ基本的には美品が届くけど
ゲームなんかたまに外装あってもパッケージがかなり擦れまくって汚いものが届くのは何故だ
管理してないのか
910(1): (ワッチョイ 43b5-DCG9) 2018/08/06(月)23:56 ID:LbfIaYOj0(1) AAS
CD買った時にかなり厚みがあるものだったのに無理やり入る限界の小型の封筒に入れられてて
封筒の上部分が破れて、中のCDの上側の外装もぐちゃぐちゃな時は一度だけあった
911(1): (スププ Sd1f-nSZz) 2018/08/07(火)06:39 ID:YD12Bswsd(1) AAS
>>910
黙れ韓国人
912(1): (ワッチョイW cf6f-aHsR) 2018/08/07(火)19:16 ID:NNaA4AoN0(1) AAS
>>507
呼吸と動悸もきついんだけど
なんといっても太ももが痛い
ダンシング?立ちこぎもしてみるけど
激痛に耐えられん
やっぱ育てていかないかんのかねー
構造的にきついような
913: (ワッチョイW 43a8-G5oz) 2018/08/07(火)19:21 ID:9alI9GQK0(1) AAS
オリックス、中国系航空機リースに出資 世界3位連合に
オリックスは11月にも、中国複合企業の海航集団(HNAグループ)傘下の航空機リース大手、アボロン・ホールディングス(アイルランド)に出資し、議決権ベースで株式の3割を取得する。
投資額は約2500億円で、オリックスとして過去最大の投資案件となる。HNA側と共同運営し、成長する航空機業界のニーズを取り込む。
HNA子会社のリース会社、渤海金控投資(ボハイ・キャピタル)と、アイルランドにあるオリックス子会社が8日にも契約を結ぶ。
アボロンはボハイの100%子会社で、2017年末の保有機数はリース業界で世界3位。オリックスが30%の株式を取得する。
アボロンは主に米ボーイングや欧州エアバスなどに直接機体を発注し、大手航空会社などにリースをしている。
一方、オリックスは主に中古機を中堅航空会社や格安航空会社(LCC)にリースするほか、国内外のファンドなどが保有する機体をリースで資産運用する手法に強みを持つ。
オリックスは出資により、アボロンが得意とするプライマリー(一次)市場でのリース比率を高める。
アボロンが機体を売却する際に、オリックスの顧客である機関投資家やファンドを受け皿として仲介するなどのシナジーも見込める
914(1): (ワッチョイ fff8-vmb7) 2018/08/07(火)19:23 ID:+NXAi9TR0(1) AAS
航空機市場は、アジアの中間層の拡大やLCCの台頭で成長が続いている。
日本航空機開発協会(東京・千代田)は、世界のジェット旅客機数が、新造機や代替機も含め、今後20年間で足元から8割近く増え4万機弱に達するとみている。
航空会社も資産保有リスクを回避し、新規路線や運航計画を柔軟に設定するため、リースの比率を高めている。
米ボーイングによると、リース機が全体に占めるシェアは17年末で約4割に達しており、今後さらに高まるとの見方もある。
HNAグループは積極的な買収によってホテルや不動産、金融などに経営を多角化した。
ただ、中国政府が借金への過剰な依存で買収を繰り返す企業への監督を強化した結果、資金繰りが悪化。資産売却による経営の立て直しを進めている。
オリックスのこれまでの投資案件では、13年にオランダ大手銀のラボバンクから資産運用会社ロベコの株式の約90%を取得した際の約19億3700万ユーロ(当時の為替レートで約2500億円)が最大だった。
今回はこれを上回る見込みだ。
アボロンは10年、英大手銀のロイヤルバンク・オブ・スコットランド系の航空機リース会社の出身者が設立。
16年にボハイが子会社とした。17年には米金融大手CITグループの航空機リース事業を買収し世界上位に躍り出た。
省2
915(2): (ワッチョイW 6fa2-rdJx) 2018/08/07(火)19:25 ID:Ta+Iarr40(1) AAS
毎朝片側一車線路肩無しの道路を右側走行で逆送してくるクロスバイクがいるんだけど警察に通報する意味ある?
今日は途中にある右90度コーナーでかち合って正面衝突しそうになってさすがに無視しきれなくなってきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s