[過去ログ] 【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★108【老害】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: (アウアウウー Sa05-uMbU) 2018/12/08(土)13:52 ID:GZd1ZdMXa(1/2) AAS
>>183
カカロットって言わないブロリーってただのモブやん
187
(7): (ガラプー KK6b-GbVu) 2018/12/08(土)14:06 ID:rMVfiKJ4K(3/3) AAS
そういや最近俺の住所検索する奴いないな
今次期忙しいって正月の注連飾り作りかダルマ作りかテキ屋か
188
(1): (ワッチョイWW 8976-mnU9) 2018/12/08(土)14:11 ID:HQrL70ia0(4/5) AAS
サイヤ人の大人3人が惑星ベジータ隕石で衝突したらしいと慌てている
助かったサイヤ人はごく僅かだそうだといつの間にか集合

どちらかというと大人達は子供2人に比べて人情がある※個人的な感想
家族は無事なのか?と気遣いしてたし
残忍なサイヤ人設定がまた薄れた気もした

辺境送りになった弟がいるベジータとラディッツ達は「弟?興味ない」
お前らどこのクラウドだよ20年前にやれ

小説はどうか知らないけど
アレにはラディッツのお涙頂戴弟愛は全くない
189
(1): (ラクッペ MM6d-L7Kk) 2018/12/08(土)14:19 ID:y505pXFCM(1/3) AAS
>>140
向こうの感覚では俺たちの2分が20分(1話分)くらいに感じるらしいな
1分が10分の感覚だから60分も戦ったならフリーザ的には600分は戦ってるね
600分も強ーいブロリー様にボコられてたとなると哀れだな
190
(1): (ワッチョイW 1371-s/fe) 2018/12/08(土)14:38 ID:a+mN3Hoa0(1) AAS
今回の映画も脚本部分はゴミで、戦闘シーンの凄さで誤魔化してるだけなんだからもう鳥山必要ねー
191: (ワッチョイW 4bf8-6oEg) 2018/12/08(土)14:49 ID:Wyx4+hH60(3/9) AAS
チライが18号や21号クラスの美人だったらまだマシだったかもしれない
マイもババアなことを吹き飛ばすぐらい美人にしてれば評価されてたかもしれない

キャラデザって大事
192: (ワッチョイ 13ba-YKK9) 2018/12/08(土)15:03 ID:qt807Imb0(1/6) AAS
>>188
バーダックをマイホームパッパに貶めた大先生だし
ベジータもラディッツも気持ち悪い弟大好き兄貴に改変すると思ってたから意外
というかどういう意図でクラウド化させたんだろう
ラディッツはあのお優しいご両親の子供なのにえらい冷たい発言ぶっ放すの大先生は辻褄合わなくて変だと思わんのか
193: (ワッチョイ e192-pji+) 2018/12/08(土)15:12 ID:5ScGdzN30(1) AAS
>>190
戦闘シーンってそんなに凄いのか?昔の方が良かった気が
194: (ワッチョイ 813e-aoeu) 2018/12/08(土)15:13 ID:RH9M6UxR0(1/7) AAS
マイはどんなに美人にしてもしょせんは原作の厚化粧婆がチラついて全く魅力感じないだろうな
あとGTのババア姿チラつかね?
すげえ変わりようナニコレ整形?プゲラwwwとか言ってそうだ
195: (ワッチョイ 813e-aoeu) 2018/12/08(土)15:17 ID:RH9M6UxR0(2/7) AAS
ラディッツは弟に塩対応はそのままか
ますますマイホームパッパのパーダックが浮くのに何考えてんだろ
196: (ワッチョイWW d3ee-xL5h) 2018/12/08(土)15:31 ID:5rqPezpR0(1/2) AAS
マイは自分がほんとはババアなの自覚してるのに子供に欲情してるのが倫理的にいかんし気持ち悪い
若返った時に記憶も無くしてるとか設定してやりゃ良かったものを
197
(1): (オッペケ Srcd-9sn8) 2018/12/08(土)15:35 ID:vrKvVkyur(1) AAS
アニメは記憶あるんだかないんだかまだ誤魔化してたけどな
漫画版でピラフ主君と認識して再会を喜んでたからババア完全記憶アリのアウト
198
(1): (ワッチョイW f162-p8s2) 2018/12/08(土)15:37 ID:REzOqBwy0(2/2) AAS
>>189
ピッコロみたいな勘違いしてて草
こっちの感覚で長く感じても本編ではあまり時間は経っていないんだぞ
199: (ワッチョイ 13ba-YKK9) 2018/12/08(土)15:43 ID:qt807Imb0(2/6) AAS
>>170
改めて眩暈がしてきた…
カプ厨以外の一般ブロリーファンキレそう
特に女性ファンは夢女くっつけられて大打撃受ける人多そうだわどうすんのこれ
200
(1): (アウアウクー MM4d-hTVx) 2018/12/08(土)15:52 ID:hf8PgYfEM(1) AAS
>>198
全然勘違いしてないと思うけど
フリーザの体感的にはアニメの力の大会に置き換えると30話分ボコられたって意味だろ
201: (ワッチョイ 2b24-xqdQ) 2018/12/08(土)15:57 ID:h3x/OxM70(2/2) AAS
>>177
過去に「みんなのトラウマ」の例にトラマイが書かれてた事あるのは見たことある

そのサイトでゼノンクスが超の青髪トランクスと同一の存在の様な書かれ方がされてたけど勘弁してくれよ…
202: (ワッチョイW 99df-1lzT) 2018/12/08(土)16:01 ID:1hb6Me450(1) AAS
ドラゴンボールのドクタースランプ化かな
いや、リメイク版ドクタースランプ化の方が適切かな
今までの傾向から見ると
203: (ワッチョイ 01f8-xqdQ) 2018/12/08(土)16:15 ID:TMvis0cY0(1/4) AAS
なんでこうもチープな家族愛や悲劇を入れたがるんだかなあ
ブロリー、バーダック、サイヤ人の設定を破壊してまで導入するようなもんじゃないだろう
そのくせ肝心の悟空はサイコな屑野郎に仕立て上げようとするしよ
204: (ササクッテロラ Spcd-6oEg) 2018/12/08(土)16:19 ID:1SxM+SbMp(2/3) AAS
根本的なことを言うと鳥山明は凄まじい絵を書く漫画家
ストーリーテラーというより語れる絵を描ける才能がやばい
なので今みたいに人に絵を描かせて自分は原案とかだとそのへんの漫画家や脚本家に勝てるわけがない
つまらない作品が出来て当たり前なのよね
そういうことするなら冨樫の方がよっぽど向いてる
205: (ササクッテロラ Spcd-6oEg) 2018/12/08(土)16:23 ID:1SxM+SbMp(3/3) AAS
ただ、どの漫画家、絵描きも言うことだけど、絵ってのは描き続けないと書けなくなる
そういう意味で鳥山絵もかなり終わってる
最近のデザイン見ればわかりきった話
ドラクエだと昔より今の方が堀井からめちゃくちゃダメ出しくらってるみたいだし
色々な意味で終わってる
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*