[過去ログ] 新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 6 (562レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): (ワッチョイ 0e7a-U3yj) 2022/04/12(火)15:27 ID:HSewckfD0(1/2) AAS
子供向けイベントも無印より減ってないか?
コロナだけど無印は映画上映終了後も結構イベントもやってたよね?
やっぱZはアニメとして無印みたく子供人気なかったのかな?
テレ東だけど配信がなかった時代でも他の曲のアニメより人気出た作品もあるから放送地域のせいには出来ないよね
無印だと玩具抜きでバンダイの子供アンケートや幼稚園雑誌の好きな番組のアンケートでも戦隊より上ってデータもあるのにな
まあZは「結果的に玩具さえ売れれば後はどうでも良い」って方式のテレ東らしいっちゃらしいけど
シリーズものって1作目は作品性重視で作品として面白いから玩具とか売れる、
2作目は端から商品性重視になる法則があるけどシンカリオンもまさにそうなったな
99: (ワッチョイ 0e7a-U3yj) 2022/04/12(火)15:29 ID:HSewckfD0(2/2) AAS
無印の子供アンケートは>>31を見た結果です
100: (ワッチョイ d6cf-xhum) 2022/04/12(火)17:07 ID:Ew+knzPD0(2/5) AAS
>>98
>>31「無印の子供アンケートは>>31を見た結果です」
33 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad30-pCyV)
>実際に無印は当時の男児幼児からの番組人気でも上位だったからな
>テレ東の玩具アニメは玩具さえ売れれば他はどうでも良い
49 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-bnMq)
>ホビーアニメは「玩具さえ好調なら後はどうでも良い」「玩具さえ好調なら正義」ってスタンスが基本なんだから仕方ない
>Zは根底に「玩具人気さえ出ればあとはどうでも良い」ってのがあったからか
101: (ワッチョイ a2ed-U3yj) 2022/04/12(火)18:06 ID:RdH/HjGK0(1/2) AAS
外部リンク:s.akiba-souken.com
アキバ総研で鬼頭のインタビューもあるけど
「もし、今後「シンカリオンZ」でまたなにかやるとしたら、アブトとしてどんなことをしたいですか? 」って質問に対して
「アブトがいない間に増えたキャラクターとからむ機会があれば嬉しいです。それから、これは私個人のことなのですが、鉄道博物館にずっと行きたいなと思っているので、いつか行きたいです。」って言ってたのもハア?って思ったわ
声優は下手なこと言えないの分かるけど真に受けて答えるのホント嫌い
しかしインタビュアーも「今後「シンカリオンZ」でまたなにかやるとしたら」ってシンカリオンZに限定してるのが嫌らしい
シンカリオンのアニメ3作目を求めるファンはいるけどその中でZの続編なんて望んでるのは少数のZ信者だけだっつの
>>93-96
今度出る缶バッジも無印キャラのとZキャラで売れ行きに差が出そう
102: (ワッチョイ a2ed-U3yj) 2022/04/12(火)18:11 ID:RdH/HjGK0(2/2) AAS
販促はあからさまな「玩具さえ売れれば後はどうでも良い」ってスタンスより
アニメとしても面白く魅力的に見せた方が結果的に販促に繋がると思うんだけどな
実際、「玩具さえ売れれば後はどうでも良い」ってスタンスのZはアニメ自体は逆効果で販促になってなかった
玩具は年間で好調だったみたいだけど
それはタカトミとJRの力と、アニメ前からの人気と、2クール目からの空気感の変更だと思うわ
でも掴みの悪さが足を引っ張ったのと、テレ東の「玩具さえ売れればどうでも良い」って考えが根底にあるせいで無印のパチモンやそっくりさんみたいだった
テレ東に行ったらあの有様だったのでもしアニメ3作目(Zの続編はお断り)をやるとしたら枠だけ渡して口出ししない局か、タカトミで今流行りの配信スタイルでやって欲しいわ
103: (ワッチョイ 23da-++xV) 2022/04/12(火)18:14 ID:Eh5K60kO0(2/2) AAS
アブトとシンはW主人公という立場でしたが、中盤はほとんど一緒に収録できなかったようで
104: (ワッチョイ a2ed-U3yj) 2022/04/12(火)18:44 ID:KbrZt2Ti0(1/2) AAS
無印も那須田Pが玩具抜きでアニメとして面白い物をって支持を出したのもあって面白くなったのであって
結局そういう人がいないとどの局に行っても二の舞なのでは?
105: (ワッチョイ a2ed-U3yj) 2022/04/12(火)18:58 ID:KbrZt2Ti0(2/2) AAS
あと監督にお気に入りだった石橋も鉄道に詳しいみたいだけど無印の下山みたいにはなれなかったな
106(1): (ワッチョイ d6cf-xhum) 2022/04/12(火)19:15 ID:Ew+knzPD0(3/5) AAS
(ワッチョイ a2ed-U3yj)
(ワッチョイ 0e7a-U3yj)
ご丁寧にワッチョイ変えてるけど下四桁変え忘れてるぞ
同じ文章使ってるからバレバレ、スレを私物化するな
>販促はあからさまな「玩具さえ売れれば後はどうでも良い」ってスタンスより
107(1): (スップ Sd02-Rg4A) 2022/04/12(火)19:18 ID:lJqZ9UXad(1) AAS
>>106
スルーしようぜ
わざわざ相手してあげなさんな
108(1): (ワッチョイ d6cf-xhum) 2022/04/12(火)20:07 ID:Ew+knzPD0(4/5) AAS
>>107
了解
放置するとこいつの日記で数百レス埋まったスレいくつも見たからやってたけど対応難しいね
109(2): (ワッチョイ 67eb-EhZM) 2022/04/12(火)20:14 ID:5NK0//1p0(2/3) AAS
>>97
Zはキャラ萌えしないしメカデザインもイマイチに感じて物欲が全然湧かなかった
無印にはグッズ玩具CDブルーレイ書籍など結構な金額を投資したのにな
110(1): (スップ Sd22-Rg4A) 2022/04/12(火)20:15 ID:jVvGqhULd(1/2) AAS
>>108
構ってちゃんは放置が一番
相手にしてもらえるなら何だっていいのさ
さっさとNGに入れて俺らは俺らでレスしよう
111: (スップ Sd22-Rg4A) 2022/04/12(火)20:17 ID:jVvGqhULd(2/2) AAS
>>109
バトルパート自体はよく動いてかっこよかったんだがな
キャラと連動してかおもちゃにも興味が湧かなかった
112: (ワッチョイ d6cf-xhum) 2022/04/12(火)20:49 ID:Ew+knzPD0(5/5) AAS
>>110
そうだな、過去スレみたいに酷くなったらその時考えればいいしスルーが一番だな
>>109
自分も無印にはかなり使ったと思う、クラファンの本も買ったし全部で15万くらい使ったかな
113(1): (オッペケ Sr5f-6eY8) 2022/04/12(火)22:57 ID:zzLNBk68r(1) AAS
無印の頃は大宮・京都など全国支部巡りにアニメディアの表紙買いは良い思い出
114: (ワッチョイ 4fbb-ceou) 2022/04/12(火)23:26 ID:cBcdQ6QB0(1) AAS
アニメディアの描き下ろしがアニメイト限定でポストカードで付いてくるみたいなこともなかったね
そもそも描き下ろしがシンアブトシンジくらいしかなかったけど
115: (ワッチョイ 67eb-EhZM) 2022/04/12(火)23:29 ID:5NK0//1p0(3/3) AAS
無印はアニメ雑誌の描き下ろし記事が多くて嬉しかった
Zはハヤトとシンの描き下ろしが載ったアニメディアとニュータイプ2月号しか買わなかったな
116: (ワッチョイ 67eb-EhZM) 2022/04/13(水)01:01 ID:x9IaH0Lm0(1/2) AAS
劇場版がスパロボ30に参戦するけどZが参戦するのは勘弁して
117(1): (スップ Sd02-Rg4A) 2022/04/13(水)01:05 ID:HShxS1p7d(1) AAS
劇場版って言ってるのと最終DLCとのことなのでZの参戦はないと思う
ただどちらにせよ以前のスマホゲーもスルーした俺は今回もやらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s