[過去ログ] 夫婦以上、恋人未満。 #6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/27(火)00:36 ID:fL+XIkgja(3/4) AAS
ニセコイ、五等分、冴えカノみたいな1人しか幸せになれない負けヒロインには一切救いはない
デスマッチのヒロインレースを描きたかったんなら最初からその方向で描けよ。
4巻(アニメ11話)くらいまで見たら複数カプものだと思うだろ。
200: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/27(火)00:38 ID:fL+XIkgja(4/4) AAS
星が勝つには次郎×星、天神×詩織の2組で結ばれることが一番確実なルートだった
この関係で終盤まで続いていれば星は勝ち確だったな
この必勝ルートがなくなった時点で星は相当ピンチなんだよ
201(3): (ワッチョイW 2330-26Mi) 2023/06/27(火)13:01 ID:0Y8B7H190(1) AAS
幼なじみに限らず、最初から主人公に好意を寄せているヒロインが負けるのは作者がデバフをかけるからだよ
ニセコイとか良い例でしょ
千棘には都合の良いことばかり起こるのに、小野寺は何やっても神(作者)の意思によって茶番にされるっていう
鈍感、難聴主人公はそうやって粗製濫造された恋愛作品の副産物だわな
202(6): (ワッチョイW d595-6wIa) 2023/06/27(火)18:00 ID:ZjuhZNaJ0(1) AAS
1~10巻までずっと星がコミックス表紙、公式イラストはほとんど次郎×星で次郎×詩織はほぼなし
ストーリーも星とのエピソードが圧倒的に多い、ここから詩織エンドになったらいくら何でも結構炎上すると思うわ
203(1): (アウアウウー Sa69-RZUO) 2023/06/27(火)18:03 ID:ZJaWjHPAa(1) AAS
詐欺表記になるわ
204: (アウアウウー Sa69-GYky) 2023/06/27(火)18:18 ID:3F2rdTEfa(1) AAS
>>202
それを受け入れられないのは荒らしてるキチガイだけだから
205(1): (ワッチョイW adbb-VnOy) 2023/06/27(火)18:50 ID:Z1mNMoHa0(1) AAS
もしも星エンドじゃなかったら作者はあまのじゃくかよってなりそうではある
206(1): (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/28(水)01:08 ID:ibqT+2CMa(1/9) AAS
>>201
そんなこと言っといて詩織が勝ったら謝罪しろよ
CV大西沙織のほうが幼馴染より遥かに強力な負けフラグ
詩織が幼馴染だろうと、星がミーツ系ヒロインだろうと大西沙織は負ける。
幼馴染が勝ったアニメはけっこうあるが、大西沙織がライバルと戦って勝ちヒロインになったアニメは未だかつて存在しない
だから勝つのは詩織なんだよ
207: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/28(水)01:10 ID:ibqT+2CMa(2/9) AAS
>>203
そうだよ。表紙詐欺なんてよくあることだ
こんだけ表紙の扱いでは圧倒的な差があるのになんでさっさと決着つけてくっつけないんだ?
その時点で詐欺なんだよ。
急な路線変更も序盤の設定を楽しんでた人にとっては詐欺だしな
208: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/28(水)01:12 ID:ibqT+2CMa(3/9) AAS
>>202
詩織が負けたって荒れるぞ
こんだけ引っ張っといて読者が納得のいく詩織がフラれる結末に持っていけるのか?
だったらもっと早く決着つけろって意見が出ると思わないのか?
星のほうが圧倒的に人気あるのは5ちゃんねるくらいで、ツイッターやyou tubeでは詩織も同じくらい人気あるぞ。
詩織が負けても荒れるぞ
209: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/28(水)01:13 ID:ibqT+2CMa(4/9) AAS
>>201
ていうかニセコイに例えるってことはふうこいは量産型ラブコメって認めるんだ
4巻までのふうこいはそうじゃなかったのにな。2組4人の物語だったのにな
210: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/28(水)01:14 ID:ibqT+2CMa(5/9) AAS
>>202
その言葉忘れんなよ
そんなこと言っといて詩織が勝ったら謝罪しろよ
211: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/28(水)01:18 ID:ibqT+2CMa(6/9) AAS
>>205
作者は十分あまのじゃくだよ
表紙の扱いとは裏腹に作中ではずっと詩織が優勢で星が劣勢なんだからな
こんだけ優勢だった詩織が負けたって炎上するわ
212: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/28(水)01:19 ID:ibqT+2CMa(7/9) AAS
>>202
だから三角関係に決着つけずに俺たたエンドになるんだよ
星を負けさせなければ炎上しないならそれでいいだろ?
213: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/28(水)01:24 ID:ibqT+2CMa(8/9) AAS
>>201
ふうこいで作者のデバフがかかって作品世界の上に嫌われてるのは星のほうだぞ
お前そんなこともわかんないのか?
214(2): (ワッチョイW 2330-26Mi) 2023/06/28(水)02:36 ID:08ZegqLh0(1) AAS
>>206
いいよ、その時は謝るよ
ただ勘違いしないで欲しいんだけど上の方のレスで岡田麿里とか恋と嘘の名前出したの俺だからね
ご都合主義な作劇が嫌いだから例を挙げただけで幼なじみ系ヒロインは好きだよ
215: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/28(水)02:50 ID:ibqT+2CMa(9/9) AAS
>>214
そう。それなら星が勝ったらお前にだけは謝るよ。
CV大西沙織のほうが幼馴染より遥かに強力な負けフラグ
幼馴染が勝ったアニメはけっこうあるが、大西沙織がライバルと戦って勝ちヒロインになったアニメはないってのは忘れるな。
216(1): 2023/06/28(水)13:08 AAS
>>198
性別だと「違うから別」なのに、年齢は違っていても「量産型」なのか?
217: (アウアウウーT Sa69-F8yx) 2023/06/28(水)13:33 ID:gZZhcXPIa(1/3) AAS
>>214
ご都合主義の逆が起きて作品世界の上に嫌われてるのは星のほうだよ
本来だったらもうとっくに決着ついて付き合い始めてるはずだ
作者は星を勝たせる気がないとしか思えない
218(2): (スプープ Sd03-VnOy) 2023/06/28(水)14:32 ID:wH0irfjed(1) AAS
じゃあなぜニセコイの千棘はとっととくっつけなかったのよ?
なぜ五等分の四葉はとっととくっつけなかったのよ?
なぜ冴えカノの恵はとっととくっつけなかったのよ?
本来だったら最終回よりはるか前に決着付いて付き合い始めてたって言いたいんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s