[過去ログ] ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++87 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: (ワッチョイW f2c2-flpg [240a:61:2c64:1681:*]) 2024/02/12(月)10:37 ID:JQqJAQ9e0(1/3) AAS
>>449
子供からしたらプリキュアはヒーローとしてみてるんだから
ニチアサではあまりやらない方がいい展開だはな
453: (ササクッテロラ Sp3f-eGNP [126.156.0.157]) 2024/02/12(月)10:44 ID:koEvBc+Op(1) AAS
楽しかった
454: (ワッチョイW f633-6ICR [2404:7a85:fc0:3f00:*]) 2024/02/12(月)13:52 ID:E3998JjX0(1/4) AAS
>>451
ここも向こうのスレも見てたけどあっちの本スレでもキャラの扱いの格差とかでかなり揉めたり
もっとこうだったら良かったのにとかが噴出してたのに他所の事言ってる場合じゃないんだよなぁ
まあ煽りたいだけのレス乞食だし、どっちのアニメもロクに見てないと思うがねw
455: (スップ Sd62-ldzr [1.72.0.119]) 2024/02/12(月)15:13 ID:tLIp0mFcd(1) AAS
>>449
確かにおれらはおぉー!てなるけど子供はそうじゃないかもな
追加の寝返りはともかくやっぱ主人公は最後まで王道で行くのが無難か
456: (ワッチョイW f633-6ICR [2404:7a85:fc0:3f00:*]) 2024/02/12(月)15:18 ID:E3998JjX0(2/4) AAS
俺は引っ張っても次回までかなと思ったらそれより短くしなきゃならないくらいだからな
まあ主人公を何話も乗っ取られたままにするのは、それだけ長く情け無い姿を晒し続ける事でもあるからさっさと戻すのは正確だわ
457: (ワッチョイW f633-6ICR [2404:7a85:fc0:3f00:*]) 2024/02/12(月)15:20 ID:E3998JjX0(3/4) AAS
変換ミス
×正確
○正解
458: (スププT Sd42-BOeC [49.96.36.76]) 2024/02/12(月)15:58 ID:4VBWXV8cd(3/6) AAS
>>448
YOU、アニメージュとアニメディアの3月号買っちゃいなよ
小川氏が終盤の流れを解説しながら当初プロットについても触れてるYO!

ノーブルが犯人説=「当初“プリキュアの行いこそが悪である”という物語も考えた。幼女先輩の望む展開と尺を考えた結果ハゲを黒幕に」(medi3月P70)
ハゲ黒幕=「初期像は“知識欲から破滅を見たい”という動機。ヴィランに相応しい動機として“より高品質な入れ物のため”人の心や争いを操っているにシフト。構成に回して固まった段階で中の人に路線変更を説明した」(mage3月P80-81)
幼女先輩への配慮=「闇スカイは“幼女先輩がビビるからヤメロ”とABCアニメのPから圧を喰らった。話を跨がないよう、CMを跨がないよう、Bパートで闇化してBパートで解決させた」(medi3月P71)
一瞬で戻った闇スカイ=「もっと重い展開も考えたけど没に。幼女先輩の視聴に耐えるバランスを取った。ただ一番最初のプロットから闇スカイはあった」(mage3月P81)

両誌で聞き方の違いや記者の拾いかたで微妙に違うこと言ってたりする
鵜呑みにするのではなく、両誌を読み比較し全体像を掴みつつ確度を高め解釈していくことがポイントであると思う
459: (ワッチョイW 0ff0-oGms [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/12(月)16:06 ID:NI6Oo3Kf0(2/8) AAS
初期から破滅が目的ならハゲラスボスは当初の予定通りってことかね
460
(3): (スププT Sd42-BOeC [49.96.36.76]) 2024/02/12(月)16:10 ID:4VBWXV8cd(4/6) AAS
個人的にはクリエイター達の創りたい絵と
出資側の欲しい絵が違うという話ではないかと思う

ギャン泣きするキッズが居る一方で鬼滅や推しの子を見てるキッズもいて
実際そっちもキッズ市場に受け入れられ始めているという現実もある
IPにステークスホルダーとしての道義的なものを求める動きもあれば
それ以上にマーケティング的爆発力を求める動きもある

一概にキッズは低刺激なアニメを求めているという固定観念は如何なものかと
461
(1): (ワッチョイW 0ff0-oGms [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/12(月)16:14 ID:NI6Oo3Kf0(3/8) AAS
22話の締めはアリでダークスカイはダメってのは、単に出資側の意見が全てってわけでもないと思うけど
462: (スププT Sd42-BOeC [49.96.36.76]) 2024/02/12(月)16:15 ID:4VBWXV8cd(5/6) AAS
子供が期待見たくない以上に
親が見せたいか見せたくないか
もっと突っ込んで言うと
教育ママの厳しいチェックに耐えられるかどうか
という視点になってきているように思う

何でこんな穿った言い方するかというと
プリキュアが年々低年齢化してるように見えるから

ずっと追いかけてきたベテランじゃないんだけどさ
20年のコンテンツをザックリ眺め見た感覚でね、そう思う
463: (ワッチョイ 0fc6-XyAm [240b:252:8860:f300:*]) 2024/02/12(月)16:16 ID:qhLOzrpo0(3/4) AAS
推しの子は作者が言うように、親御さんに取捨選択して見せてくれと言ってる。
鬼滅の刃だって元来キッズ層を狙ったものではない。

それに対してプリキュアは明確に就学前~小学校低学年をその視聴者層とするべく作られたアニメで、
親御さんたちもそういう認識であるのだから、共通のコンセンサスがとりづらい刺激の強いシーンを多く用いるわけにはいかない。
プリキュアはアニメ「作品」ではあるが、単純にマーケティングでそういう刺激を求めるキッズがいるからと言って
視聴率のためにそれを入れるわけにはいかないコンテンツだと思う。

オトナプリキュアはその枷を外せる作品のはずなんだがな。
464: (ワッチョイW 0ff0-oGms [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/12(月)16:16 ID:NI6Oo3Kf0(4/8) AAS
というか、cmやEDを跨ぐと構成も変わらざるを得ないんじゃないかね
例えば次の話になって10秒くらいで解決、とかになるとかなり微妙だし
465: (オッペケ Sr3f-taQo [126.236.161.49]) 2024/02/12(月)16:16 ID:X678PjWQr(1) AAS
Vシネ形式で続編見てみたいな

20歳のソラちゃん
466: (ワッチョイW 0ff0-oGms [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/12(月)16:18 ID:NI6Oo3Kf0(5/8) AAS
制作側がホントに次回予告跨いだ展開を見せたいなら色々説得することもあると思うし
実際できた話の流れのが綺麗な可能性も十分あるんだよね オールスターズfのプリムの扱いとかでもそんな感じがした
467: (スププT Sd42-BOeC [49.96.36.76]) 2024/02/12(月)16:18 ID:4VBWXV8cd(6/6) AAS
変な私見すまんかったね

ただ458については
私情を入れず客観的に切り出したつもり

ひろプリもプリキュアも大好きです
まさかハマると思わんかったよ
468: (ワッチョイ 0fc6-XyAm [240b:252:8860:f300:*]) 2024/02/12(月)16:23 ID:qhLOzrpo0(4/4) AAS
ほんとひろプリは高校生くらいの年齢に設定してちょっと青春物入れた感じのアオハルな関係のひろプリを見てみたいな。
469: (ワッチョイW 0ff0-oGms [240f:110:e066:1:*]) 2024/02/12(月)16:23 ID:NI6Oo3Kf0(6/8) AAS
アニメってマジで大量の人間で作ってるから複雑だよねその辺
470: (ワッチョイW 47b2-dUay [2400:2200:816:493e:*]) 2024/02/12(月)17:55 ID:i93xQWco0(1) AAS
話を跨ぐと何が良いかっていうとSNSで一週間オタクが騒いでくれるという効果があるわけで本編単体で楽しいわけじゃないんだよな
幼女はガッツリSNSなんて見ないし、跨ぐことによるメリット皆無なわけで
正しいと思うよ
471: (ワッチョイW a299-3Xbj [2001:268:c187:8e96:*]) 2024/02/12(月)18:01 ID:LRchmY2W0(1) AAS
>>460
子供だって作品それぞれに許容ボーダーラインがあるだろ
単純思考じゃないんだよ
1-
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s