[過去ログ]
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ21 (1002レス)
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ21 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-H2Nw) [sage] 2024/04/03(水) 07:21:08.10 ID:0doh0FU/a 「リアタイ出来ないから盛り上がらない」って配信もあるこの時代に拘るとなどっちが時代遅れだ? リアタイで見れるなら優先したいが配信しか手段がなきゃそれで楽しむよ普通はな 「子供二人以上だと喧嘩になるから」って言うならTVもう1つ買うかお前が配信の良さを語って説得しろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-40TN) [sage] 2024/04/03(水) 07:25:18.31 ID:T9JD6meBd >>394 キュアウィングのプリチュームは流石に準備してた物だと思うよ 突発で商品ページ用意して受注とって~なんてフットワーク軽い展開なんて無理よ バンダイみたいな大きい所なら尚更無理 エルちゃんお着替え回もあったし元より既定路線だった筈 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a2-mfZO) [] 2024/04/03(水) 08:02:11.79 ID:z+Zcq9Gp0 ウィングは性別もそうだけどオレンジ、短髪、ズボンとこれまで女児人気無かった属性の詰め合わせだからなぁ オレンジって男児人気もあるイメージ無いし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5bd-xhse) [] 2024/04/03(水) 08:17:36.11 ID:j1J7vR0U0 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710914398/ 410 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432f-I3EO) sage 2024/04/03(水) 05:55:34.38 ID:/bpGlOO40 「プリキュア」じゃなくて「ぷりきゅあ」っていう新シリーズだからね、全くの別物だと思ってる。 プリキュアシリーズなら前作のひろプリで既に終了してる。 こんな詐欺まがいなものみせられるならおジャ魔女復活させた方がマシだと思うわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-H2Nw) [sage] 2024/04/03(水) 08:20:14.13 ID:8pkGt650a >>397 ウィングの衣装は予約開始から届くのが3~4ヶ月後だったし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-H2Nw) [sage] 2024/04/03(水) 08:24:51.63 ID:8pkGt650a >>395-396は言葉足らずだったわ テレ東映らないとこに住んでる方からしたら30分後配信はありがたいことなんだけど、「リアタイ出来ないから盛り上がらない」「子供二人以上だとチャンネル争いで喧嘩になるから」と子供を盾にしてクレームつけたアホ共がいたせいで新幹線変形ロボ側が苦労して配信を早めた可能性があるし、このクレームは内容や今更なタイミングからしてひろプリから入った百害あって一利無しな層と見える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-H2Nw) [sage] 2024/04/03(水) 08:27:53.68 ID:8pkGt650a あとね、新幹線変形ロボの3作目は1話先行配信も2作目の時と違って声優の登場はなかったから急遽決まったと見える これもおそらくひろプリから入った迷惑な層がクレームつけたせいかな 裏番組になったってだけで会社もスポンサーもメインターゲットも違うアニメにまで何故迷惑掛けられなきゃならんの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-H2Nw) [sage] 2024/04/03(水) 09:41:44.03 ID:8pkGt650a >>398 色抜きにしてもウィングの見た目や衣装は歴代不人気キャラのそれなんだけど かといって多数の男児に受けそうな見た目と衣装でもないんだよな 見た目も男キャラならではのカッコ良さもないし衣装も男児向け的な強そうな感じじゃない 一部の可愛いのが好きな男児には受けたみたいだがこの少数派を盾にする輩は迷惑だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a2-mfZO) [] 2024/04/03(水) 12:10:59.69 ID:z+Zcq9Gp0 377の子は満足してるなら良いと思うけれど、少しでもウィングに好意的な子見つけ次第「ほら見ろ!!!」みたいにアピールするオタクたちはなんなんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-3Rlo) [sage] 2024/04/03(水) 13:09:30.80 ID:p91BFADla ほらキュアウィング受け入れられてるぞ!って言いたいんだろうね 受け入れれなかった人はだいたい声もあげずに去ってくと思うんだ 後ひろプリに対しては色々思うけどひろプリを家族で楽しめてるなら微笑ましい以上の感想出てこないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bed-VddE) [sage] 2024/04/03(水) 14:41:16.50 ID:LRHTTjmp0 LGBT()プリキュアファンがこんなこと言っちゃいかんでしょ 386 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da30-r3SB [61.23.152.66]) sage 2024/04/03(水) 12:19:02.15 ID:5XBW5kwb0 バーンブレイバーンってあの気持ち悪いホモアニメか 早々に切ったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-H2Nw) [sage] 2024/04/03(水) 14:53:54.30 ID:Ty/NBwbZa 男の子だからって男プリキュアを充てがうのもそれこそ多様性否定しててダブスタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-JG6v) [sage] 2024/04/03(水) 15:05:05.68 ID:otyG/Dgo0 >>343>>395 シンカリオンの陰謀論語ってるこの人同じこと言い過ぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 (フォォーッ MM11-M2FD) [] 2024/04/03(水) 15:10:16.23 ID:3wCfFl3/M よくツバサ/ウイングが中性的なデザインで男である必要性が無いと言われて いるが、じゃぁ男らしいデザインと個性だったら成功したか、というと答えは Noだな。それだと性差による思考の食い違いや対立等も描かなければならなく なるし、それが原因チームに不協和音が生まれるみたいな険悪な描写も発生 する。そんなプリキュアを子供たちや一緒に見ている親御さん達が喜ぶとは 思えない。やっぱりこの手の作品の男キャラはシロップやココ・ナッツの様な 戦闘能力は皆無だけど、それ以外の形でサポートするとかブラぺやタキシード 仮面みたいにピンチの時にちょっとだけ助けるみたいなポジションがベスト なんだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-H2Nw) [sage] 2024/04/03(水) 15:33:43.53 ID:Ty/NBwbZa >>408 熱くなりすぎて悪かった でもキュアウィングの衣装でバンダイにクレームつけたアホ共のことも思い出したら誰でも怒り湧いてくると思うんだ ましてあの枠が昔から男児向けでプリキュアと被ってたアニメもロボアニメや多くのホビーアニメもあったのに 特定のアニメが裏番組に来てから子供を盾にして配信無視して「子供二人以上だと喧嘩になる」「男女で分けるな」ってクレー厶つけやがるのが胡散臭いんだわ その特定のアニメは2期は同じテレ東でも1日遅れ3日遅れの配信だったのによ 3期は1話先行配信も2作目の時と違って声優の登場はなかったのもあって ひろプリから入った迷惑な層がクレームつけたせいじゃないのか?って感じ 裏番組になったってだけで会社もスポンサーもメインターゲットも違うアニメにも迷惑掛けてるのがムカつく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-H2Nw) [sage] 2024/04/03(水) 15:35:55.57 ID:Ty/NBwbZa >>409 古いけどしゅごキャラは男女混同で王子と女装してたやつの女装時以外は皆男らしい格好だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 (フォォーッ MM11-M2FD) [] 2024/04/03(水) 15:49:53.57 ID:3wCfFl3/M 同じ幼児向けのジャンルでも「しまじろう」は主人公達が幼稚園児だから 男女が一緒に行動してても違和感はない。「アンパンマン」は登場人物達が 簡単な思考で成り立ってる世界観だから男女の性差を描かなくても問題ない。 でもプリキュアは主人公達が、ある程度成長してしまっているから年相応の 内面やドラマも描かなければならない。そうなると男女間の壁を描かなければ ならなくなるのは必然的になり、どうしても常に行動を共にするチーム描写は 無理が生まれてしまう。製作者は、その辺を分かってたうえで色々挑戦する のかと思いきや全然そんな事なく、ただメンバーに男を入れましただけだもんな これだから、ひろプリはあんな酷い駄作になってしまったんだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-H2Nw) [sage] 2024/04/03(水) 16:24:28.93 ID:Lgb5ouz4a >>411でレスしといて何だがしゅごキャラは内容は良く知らない >>409>>412 戦隊やライダーや男児向けアニメにも女性戦士いるけどそれ等は成人であってもイチイチ性差による対立は描かれてなくね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 (フォォーッ MMe1-M2FD) [] 2024/04/03(水) 17:14:20.59 ID:zeJjIta7M >>413 しゅごキャラ!調べてみたけど07〜10まで三年間もやってたのか。プリキュア なら5〜フレッシュ辺りの時期だな。俺の地域では放送されてなかったから 分からなかったけど、この作品の男戦士の立ち位置ってどうだったのよ? ブラぺやタキシード仮面みたいににちょっとだけの助っ人だったのかウイング みたいに常に行動を共にしているチームだったのか…。 それにしても主人公のライバルが正体が男で女装して近づいていたという設定 には、さすがに引いたわw。逆に女が男装してたという事なら良かったんだが。 男児向けのジャンルの女戦士に関しては女が男みたいな格好や振る舞いをしても 上手く見せれば「カッコイイ」と男女ともにウケる。(ショコラやフラミンゴが 良い例)しかし逆に男が女みたいな格好や振る舞いをすると殆どが「気持ち 悪い」と嫌悪されてしまうという事。良くてもギャグという嘲笑の対象として しか成立しない。そして男装女子が男向けの世界に居ても、すんなりと馴染める が女装男子は何処へ行っても浮いた存在になってしまう。プリキュアシリーズの 様な女向けの世界なら、なおさら。そういう理屈だと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 (フォォーッ MMe1-M2FD) [] 2024/04/03(水) 17:29:50.48 ID:zeJjIta7M >>414追記 男向けの作品の女戦士の場合は男の長所を引き立てるだけじゃなく女性ならでは の長所も活かして差別化できるし彼女たちが、たまに弱い一面を見せても、それ が魅力にも繋がる。でも男の場合はそんな事をすれば「情けない」とか「それ でも男か!」とネガティブ印象になってしまう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/415
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 587 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.244s*