[過去ログ]
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ21 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207
:
(ワッチョイW 5957-6T35)
2024/03/25(月)19:36
ID:8LsK1+SL0(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
207: (ワッチョイW 5957-6T35) [sage] 2024/03/25(月) 19:36:17.82 ID:8LsK1+SL0 こんなこと言ったら初代全否定になるかもしれないけど現実は「暴れたい女児」はそこまでいなかったというね 幾ら多様性とか言おうが現実は男児と女児は全然違う 女児の大半は男児向けみたいなバトルとかも好まない 昔も今も女児アニメの大半が魔女っ子物、芸能物、日常物、恋愛物、マスコット物なのが何よりの証拠 バトルヒロインの代表であるセーラームーンだって魔法寄りの戦い方 プリキュアで男児向けみたいなバトルをやったら苦情が来てるし、シリーズ進むにつれてマイルドにしたりして多数派の女児に合わせてる 確かに女の子でも男児向けみたいのが好きな子いるけどそういう子は小学生以降かマセてるから女児アニメなんか見ず少年漫画や深夜アニメに行く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710420592/207
こんなこと言ったら初代全否定になるかもしれないけど現実は暴れたい女児はそこまでいなかったというね 幾ら多様性とか言おうが現実は男児と女児は全然違う 女児の大半は男児向けみたいなバトルとかも好まない 昔も今も女児アニメの大半が魔女っ子物芸能物日常物恋愛物マスコット物なのが何よりの証拠 バトルヒロインの代表であるセーラームーンだって魔法寄りの戦い方 プリキュアで男児向けみたいなバトルをやったら苦情が来てるしシリーズ進むにつれてマイルドにしたりして多数派の女児に合わせてる 確かに女の子でも男児向けみたいのが好きな子いるけどそういう子は小学生以降かマセてるから女児アニメなんか見ず少年漫画や深夜アニメに行く
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 795 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*