[過去ログ] 響け!ユーフォニアム Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 2024/07/08(月)18:51 ID:Xxq0vTEg0(1) AAS
話の内容よりサンフェスの衣装がアレなのが問題
501: 2024/07/08(月)18:54 ID:fy4t9YHk0(1) AAS
文化祭でパフェ食べたい
502: 2024/07/08(月)19:12 ID:Tsuj+Aoj0(5/5) AAS
>>499
どっちでも結末が変わらないのなら
勝たせてやれば良かったのになあ
503: 2024/07/08(月)19:26 ID:Iacv9V0q0(5/7) AAS
12話の公開オーディションは、原作で麗奈が否定しているやり方なんだな。力量の劣る者も同じ1票になるから。
ちなみに1期は、原作でも公開オーディションだが、部員投票ではなく滝先生が決める形で、
原作では、前奏からソロに入っていて、ソロ部分だけの比較ではなく全体の流れも含めて判断する形。
12話の公開オーディションがインパクトだけ求めたずさんなものであるかがわかる。
504: 2024/07/08(月)20:59 ID:TPTsum3u0(2/2) AAS
まあそれ以上に原作が杜撰なんだけどね
505: 2024/07/08(月)21:10 ID:Iacv9V0q0(6/7) AAS
原作にあってアニメでカットされた部分を見ると、原作はちゃんと久美子勝利に向けてレールを引いていると思う。
真由についても、よく読むと変でもなんでもないし。強豪清良のAメンバーだった過去と優秀な奏者という点に
惑わされるだけで、思慮深く転校生という立場を意識してふるまっているわけだし。
506(1): 2024/07/08(月)21:17 ID:r5V6oBjP0(2/2) AAS
アニメ板だけど原作は良く出来てるよ
矛盾もないし自然に流れる
「原作杜撰」くんはあっちの板でも少年漫画だの主人公勝てないとヤダヤダみたいなガキっぽい書き込み繰り返してるから相手にしないが良いね
507: 2024/07/08(月)22:06 ID:UCyBrixB0(1) AAS
俺も原作はけっこう杜撰だと思う
原作の麗奈と香織のオーディション対決なんかは代表的なツッコミどころ
あろうことか香織が本番前日に対決を申し込むマドンナ(笑)になっている
さすがにこれヤベーだろ当時の制作スタッフも思ったんだろうなあ
508: 2024/07/08(月)22:19 ID:BaVsa+r+0(1/2) AAS
久美子って凡人だったの?
最初にソリに選ばれたのはなんだったのか
真由もあのあと、プロになったとも思えないしな
プロの世界ってお金が絡んでるから部活みたいに自由意志で動けないでしょ
真由もエンジョイ勢なのによく(部活)辞めなかったなぁと思いながら見てた
まぁ、ラスボスが辞めちゃったら話が続かなくなるからね
509: 2024/07/08(月)22:25 ID:Iacv9V0q0(7/7) AAS
真由は北宇治に1年しかいない転校生だし、卒業後は原作では東京へ進学で親も転勤族だから宇治との縁は薄くなる
クラスにつばめとか吹部員が多いこともあり、吹部を離れると寂しくなるから
510: 2024/07/08(月)22:38 ID:BaVsa+r+0(2/2) AAS
1年しかいない学校だからって、エンジョイ勢が辞退ボット化して、
周りに遠慮しながら吹部を続けるって矛盾してるなぁ・・・と感じた
511: 2024/07/08(月)23:01 ID:lmcNhlvk0(1) AAS
原作に関係無く、アニメのあらすじがオカシイと言ってるんだが。
512: 2024/07/08(月)23:58 ID:fbOQcIl00(1) AAS
まあ原作自体がおかしいからねえ
513: 2024/07/09(火)00:04 ID:QwL/qTiR0(1/2) AAS
オリジナルもの見ればレベルの低い脚本家かどうかは分かる
514: 2024/07/09(火)00:17 ID:SJ2BNgu70(1/4) AAS
>>406
成る程!
515: 2024/07/09(火)00:24 ID:SJ2BNgu70(2/4) AAS
極論を許して欲しいけど
響け!3の12話と最終回を感動した!
傑作だ!と涙を流して褒めあげてる人は都知事選の石丸信司の巧妙に演出
された中身の何も無い政治を知らない
演説を聞いて感動した!と支持して
しまう人達に似て居るな。
516: 2024/07/09(火)00:33 ID:SJ2BNgu70(3/4) AAS
>>410
高校最後の全国大会を親友達と
一緒の舞台に立って演奏したい
って重要な夢やぞ。
517: 2024/07/09(火)04:01 ID:i46HscWa0(1) AAS
1年生編のオーディション
俺がちゃんと音を聞いて選んだのに贔屓したって言うんだから2人に吹かせるんでお前らでどっちが上手いか判断しろ
3年生編のオーディション
俺では判断付かないからお前らで決めてくれ
前々違うのに比較に出してるバカ多すぎ
518: 2024/07/09(火)05:55 ID:RmTbD7N20(1) AAS
麗奈「部長失格ね」
久美子「じゃあやーめた」
519(1): 2024/07/09(火)06:29 ID:bhqdLl630(1/2) AAS
今回の件、宇治橋のやり取りがまさに縮図だよな
麗奈「久美子は石原先生の方針をどう思う?今のやり方はまちがってると思う?」
久美子「どうしてそういう判断になったのか理由がわからないことが多いだけで」
麗奈「そこに疑問を抱いたらすべてが崩れる。監督の方針に従うのは大前提でしょ」
久美子「みんな従ってるよ。ただ、理解できないって言ってる人に気持ちに蓋をして盲信しろっていうのは無理でしょ」
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s