[過去ログ] 響け!ユーフォニアム Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694(2): 2024/07/14(日)14:12 ID:HnWMFjH10(3/4) AAS
そもそも演奏シーンが話題になったアニメなのに演奏シーン省略したらギスギスしか残らんだろ
制作首脳陣は何を勘違いしてるんだ?
695: 2024/07/14(日)14:13 ID:lbuHVacx0(1) AAS
そんなの今回に限らず
何言ってもそこは本当にリークのままなら出ないよ
696: 2024/07/14(日)14:21 ID:K6Pui1cZ0(3/4) AAS
>>694
クソレズで人気出たと思ってんだろ
ホモアニメ作ってるところだし
697(1): 2024/07/14(日)14:22 ID:gK76r1pS0(1/3) AAS
アンサンブルあたりからキャラがコテコテになった印象。
一年のお笑いの突っ込みみたいの入れるやつとかアニメアニメしすぎてて
ダメだったな。
あとあのやたら口調が厳しい教師もアニメアニメっぽくて嫌だった。もっと普通に喋れって思うよ。
698: 2024/07/14(日)14:35 ID:/u240BJW0(1) AAS
アンコンは悪くなかった
元々作画のレベルは高かったわけだし、中の人達も軽妙な演技だった
3期との違いは本の作りの差だけ
699: 2024/07/14(日)15:02 ID:HnWMFjH10(4/4) AAS
>>697
3期の1年組に関してはマジでアニメコテコテ。今までの部員からしてもかなり浮いてる
しかもいちいち会話にギャグ挟んでくるからテンポも悪くなってた
アンコンが見れたのは組み合わせどうしよう?とか部員の技術アドバイスくらいでギスギスしてなかったのが大きいと思う
声優も楽しくやれた方がいいからあの題材ならそら伸び伸びやれただろうなと思う
700(1): 2024/07/14(日)15:54 ID:VBPzlGve0(1) AAS
テンポが悪いのは原作からだから
と言ってもここは原作読んでる奴いないんだろうけど
701: 2024/07/14(日)16:22 ID:gK76r1pS0(2/3) AAS
京アニとかシャフトとか少し前までは新作出れば一番話題になってた会社が
そうでもなくなってるよな。新しい会社が出来てるってことで良いことなんだろうけど
今だとクローバーワークスだっけ?が昔の京アニみたいな感じなのかな?
702(1): 2024/07/14(日)17:26 ID:V29nM5wO0(1) AAS
Clover Worksは人気作品抱え込み過ぎ
着せ恋なんか2期発表されてから2年経つのに、まだ何の動きもない
スパイファミリー3期発表されたから、
ぼっちざろっくも当面続編発表無さそうだし
先に逃げ若が放送されてしまったよ
703: 2024/07/14(日)17:31 ID:+hO0ifhc0(1) AAS
ロスが大きい
外伝でも作ってくれないかな
704: 2024/07/14(日)18:08 ID:E6oySlo20(1) AAS
>>700
いや読んでるよ
705: 2024/07/14(日)19:03 ID:GaBwCOVD0(1/2) AAS
原作は読んでてテンポが悪いというよりは
府大会の後から久美子がソリを取り戻して全国金で教師になりました
最後があっさりしてんなって感じた
3年時の色んな苦難を乗り越え成長する事がテーマであってその辺は重視しなかったんだろう
アニメは真由推し気味だから別物と考えるしかないな
706(1): 2024/07/14(日)19:05 ID:GaBwCOVD0(2/2) AAS
で立華編はまだか
707: 2024/07/14(日)19:39 ID:WdFLqeCJ0(1) AAS
>>706
2期から3期まで8年かかっているから、
立華編は10年かかるんじゃないの?
708: 2024/07/14(日)19:55 ID:agjaaaXk0(2/2) AAS
今の京アニにマーチングが描けるとは思えない
709: 2024/07/14(日)20:04 ID:gK76r1pS0(3/3) AAS
マーチングバンドってユーチューブで見たけどCG得意なアニメ会社なら
作れそうな感じだけどな。
京アニ向きじゃない感じがする。
710: 2024/07/14(日)20:07 ID:EJ/fubEt0(1) AAS
CG得意なのはタツノコプロ
ポールプリンセス観てその技術に感心した
711: 2024/07/14(日)20:45 ID:XJ3h9yqJ0(1) AAS
演奏シーン出来ないなら京アニの魅力はもうあまりないな、映像が綺麗なところ増えたし
712: 2024/07/14(日)20:52 ID:I6Riu9SF0(1) AAS
どちらかというと原作って滝先生除けばきらら系に近いし…うまくなりたいダッシュも濃い百合要素も無いからね
3年編はまだどこかすかした、傍観者的だった久美子がゆるふわ転校生に刺激されて燃える話としてはそこまで気にならんかった。そもそもがアニメ向きじゃない
713: 2024/07/14(日)20:57 ID:Ng3eVtcz0(1) AAS
石原監督のインタビューによればやはり演奏シーンというのは相当コストがかかるものらしいから
つまり資金さえあればやろうと思えばやれたんだろう
やはり独立系スタジオはそこが弱みではあるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s