[過去ログ] 響け!ユーフォニアム Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2024/07/22(月)10:39 ID:cIpRlx7r0(1) AAS
脚本屋に逆らうと、セクシー田中さんの原作者のように殺される
880: 2024/07/22(月)11:51 ID:2sqWtbbM0(1/2) AAS
あーあ
881: 2024/07/22(月)12:11 ID:zz0qwE/q0(1) AAS
まあ話めちゃくちゃでもちゃんと見せ場作って細けえこたぁいいんだよ!ってタイプの作品は割と楽しく見れるんよね花田脚本
監督がちゃんとコントロールしたら機能する
882: 2024/07/22(月)16:03 ID:lPw8l4oZ0(1) AAS
問題点が無かったわけでは無いが1期のような感じで良かったのに、2期以降どんどん劣化。
883: 2024/07/22(月)16:11 ID:w5cKjc8j0(1) AAS
>>872
アマプラ評価
ガルクラ 4.4
ユーフォ3期 4.0
円盤売上は言うまでもないが、ガルクラの圧倒的勝利
よって真の覇権はガルクラに決まっているんだよ
884: 2024/07/22(月)16:20 ID:e2IjCzUk0(1) AAS
ガルクラ信者があちこちのスレで暴れてて笑えるw
885(1): 2024/07/22(月)16:29 ID:2sqWtbbM0(2/2) AAS
なんで比べたがるんだろうか
886: 2024/07/22(月)16:33 ID:jaJB0DpQ0(1) AAS
>>885
吹奏楽よりもバンドの方が偉いとでも思っているんじゃないの?
確かに今はガールズバンドブームではあるけれど
887: 2024/07/22(月)18:17 ID:3Fa6I5dC0(1) AAS
もう花田が絡んだ作品は見んわ
888(1): 2024/07/22(月)18:48 ID:o5vmbW6Z0(1) AAS
吹奏楽の演奏場面って難しいの?
889: 2024/07/22(月)19:31 ID:ESOpaPYv0(1/2) AAS
>>888
別に
面倒ってだけ
890: 2024/07/22(月)19:34 ID:98WMjxeX0(1) AAS
京アニのは実際の演奏トレースだから難易度というより単にやたら手間と時間かかる割にはって感じな上に楽器専門の作画監督が必要
一見無駄なコダワリを通せる作画のトップ陣に楽器作監まで放火事件で亡くなってしまった今の京アニにかつてのキチガイじみた演奏シーンはもう無理じゃないかな
891: 2024/07/22(月)19:36 ID:ESOpaPYv0(2/2) AAS
楽器専門の作画監督なんて必要ないよ
892: 2024/07/22(月)21:26 ID:fbA/ODBS0(1) AAS
演奏シーンはロトスコープでなんとかならんかな
893(1): 2024/07/22(月)22:44 ID:DpaB5l970(1) AAS
青オケの演奏シーンは酷かった
894: 2024/07/22(月)22:59 ID:x8eyyqFv0(1) AAS
ロトスコなんて大変じゃろう
895: 2024/07/22(月)23:01 ID:V727djfk0(1) AAS
ロトスコープは余計な動作が入りすぎてじつは自然に見えんのよ
896: 2024/07/22(月)23:10 ID:H3SiN+fJ0(1) AAS
返って気持ち悪い動きになることはフライシャーの時代から指摘されていた
897: 2024/07/23(火)00:28 ID:nUYA731t0(1) AAS
演奏シーンなんて要らん
898(1): 2024/07/23(火)05:40 ID:WAuSgBDD0(1) AAS
演奏しない音楽アニメ
試合の無いスポーツアニメみたいなもんかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s