[過去ログ] 【令和版】うる星やつら★86【荒廃した地球】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H4f-kWiX) 2024/10/19(土)19:24 ID:bjC6yNWgH(1/2) AAS
ID表示出ない奴、とりあえず怪しいよな
223: 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H4f-kWiX) 2024/10/19(土)19:38 ID:bjC6yNWgH(2/2) AAS
>>203
恐らく質問への回答をする為の、後付設定だろうね
高2編からTVアニメ化に向け、作風を一新させる為に、ラム後援会はフェードアウトさせたんでしょう
そして面堂を登場させた
劇画調のブラックコメディから、明るいラブコメ路線に以降させる為に
224(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5fe5-QNxE) 2024/10/19(土)22:05 ID:2tgcFEuW0(1) AAS
アニメ化のためにフェードアウトさせた後援会が親衛隊となりうる星やつらアニメ(旧作)の人気を押し上げたってのは面白いね
そしてフェードアウト論のとおりに退場させた令和アニメは空気化し酷評の嵐に晒されるとはこれまた皮肉ですこと
225: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ef2e-kWiX) 2024/10/19(土)22:11 ID:ro9Ik+L70(1/3) AAS
>>217
せめて原作漫画を「見合いコワし」の辺りまで見てみるといいよ
個人的には充分面白いと思う
226: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ef2e-kWiX) 2024/10/19(土)22:20 ID:ro9Ik+L70(2/3) AAS
>>224
それは原作が、ラムちゃん後援会をフェードアウトさせた事が間違いだったのではない
押井監督が、尺伸ばしの為に原作のラムちゃん後援会をアレンジしたラム親衛隊を上手く活用出来たのが良かったんだろう
もちろんそれも、賛否があるんだけと
令和版のは本当に、話の流れで必要最低限の部分だけ出してる
だから4クール目まで、たまに出てたよ
これは、令和版で評価出来る部分の一つ
227: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ef2e-kWiX) 2024/10/19(土)22:32 ID:ro9Ik+L70(3/3) AAS
>>221
まず何故過疎るかは、色々あんたらが工作してるせいだろう
元々一般人の書き込み自体、少なかったせいもあるだろうけど
228: 警備員[Lv.4] (ワッチョイW f2e5-LLhR) 2024/10/20(日)00:11 ID:hsQuhjPQ0(1) AAS
空虚なつまらない過去作品のスレにわざわざ書き込みにくるやつなんて原作か旧作のファンであり、それ故に令和版も見捨てることができないような人間だけだよ
そんな人間は少数しかいないんだから過疎るのも当たり前
229: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e552-rtT7) 2024/10/20(日)16:06 ID:UBLUJzTo0(1/2) AAS
>>201
メインキャラ等が、一度だけ進級や進学して、後は変わらないと言うのは、MAOと同じだな
何なんでしょうね?
230(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 02d7-Kq+7) 2024/10/20(日)16:10 ID:JoYfOQxo0(1) AAS
面堂やあたるの誕生月を4月にするために進級させたんじゃないかな
231: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e552-rtT7) 2024/10/20(日)16:25 ID:UBLUJzTo0(2/2) AAS
>>230
単に作風をリニューアルする為に、ラムちゃん後援会とか、それに合わないキャラを排除して、新キャラを加えてく為だったんでしょう
232(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a977-vcRy) 2024/10/20(日)16:36 ID:Wo9MEQlg0(1) AAS
令和版ではラム後援会はフェードアウトさせたのではなく始めから結成されていない
必要がなかったから
その分キャラ自体はフェードアウトする事なくラストまで居た
233: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f2f3-rtT7) 2024/10/20(日)18:08 ID:OFPcclm+0(1) AAS
>>232
それはいいと思う
不必要に目立たなくして、モブキャラとして、話の展開に必要な部分だけ出したんでしょうね
らんま以降の作品に登場する、メインキャラの取り巻きと、扱いは同じですね
234(2): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 02f3-w51Z) 2024/10/20(日)20:59 ID:qSs4/8gR0(1) AAS
>>214
これ、上坂さんらが出演してたうる星やつら正月特番で言ってました
高橋留美子総合スレ26に、動画リンク有ったかも
235(1): 警備員[Lv.0][新芽] (JPW 0H0d-tG8r) 2024/10/21(月)09:24 ID:7SZlm9aQH(1) AAS
>>151
いい話なのに、やる順番がね…
236: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8d5d-LLhR) 2024/10/21(月)09:53 ID:b2fz98ho0(1) AAS
制作がレイをランとのカップリングキャラとしか見てないからだろうな
レイと一緒に帰れと言いながら、その次の回にはラムはもう俺のもんじゃという勝者意識も若干垣間見えるあたるのちょっとした変化が面白いのに
それがあるからレイとあたるのドタバタが生きてくる
237(2): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a946-vcRy) 2024/10/21(月)15:43 ID:9q0ACeuL0(1) AAS
正月特番なら公式HPにリンクあるやつか
そんな事言ってたかな
238: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 51b4-6Oo2) 2024/10/21(月)23:53 ID:HKSSbJir0(1) AAS
旧作も押井守抜けた後半は良くも悪くも原作通りだけど、それでもリメイクよりは楽しめた自分がいる。
239: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f2cc-LLhR) 2024/10/22(火)01:29 ID:C9KQa8hz0(1) AAS
原作に近くはあるが結構改変されてるぞ
たまにハズレもあるが基本的に良い方向にではあるが
動きや演出は力が入っててきちんと立体的に描かれてる
原作劣化平面紙芝居の令和版とは文字通り次元が違う
240: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7e11-rtT7) 2024/10/22(火)08:11 ID:PXUPycuY0(1/2) AAS
>>234>>237
今のアニメ業界に高橋留美子先生に逆らったり、意見出来る人はいないのかもしれません
無理に押し付けられたとかじゃなくても
もしくは、媚売しすぎたか
いずれにせよ、原作をきちんと理解出来てない人の意向が、主導権を持ってたみたいですね
241(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7e11-rtT7) 2024/10/22(火)08:17 ID:PXUPycuY0(2/2) AAS
原作者監督のルパン三世がイマイチだった時と似てる
企画の段階で、原作者の意見を完全リスペクトする姿勢が不味かったのでしょう
やはりアニメ現場の人や色々な人の意見は、きちんと取り入れて、慎重に制作していかないとね
失敗すると、原作者のイメージダウンにも繋がるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s