[過去ログ] 【令和版】うる星やつら★86【荒廃した地球】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5984-c7M1) 2024/11/08(金)15:37 ID:3luQ18vS0(2/2) AAS
>>522
高橋留美子系の少年サンデーの長期作品は、どれもある程度、ダイジェスト版にした方が完成度の高い物になると思う
うる星やつらやらんま1/2や犬夜叉や境界のRINNEやMAO
どれもそうだろう
4期8クールぐらいでまとめておけば丁度いい
そしてそこまで続けれないなら、原作最終回までやらず、途中で締めた方がいい
新作うる星やつらにそれを強く感じた
新作らんま1/2はどうなる事やら
526
(1): 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7145-m4Ma) 2024/11/08(金)17:18 ID:N9/3/nqg0(1/4) AAS
今時4期8クールも続くアニメはそうそう無さそう
放送期間も何年かかるか
527: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7145-m4Ma) 2024/11/08(金)17:23 ID:N9/3/nqg0(2/4) AAS
リメイク宇宙戦艦ヤマトが2199、2202、2205、3199と4期目だな
2199の公開が始まってからもう12年経ってる
528: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 12b1-c7M1) 2024/11/08(金)17:41 ID:abrCK2mB0(1) AAS
>>526
鬼滅の刃すら、かなり間をおいて続いてますしね
529
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 752a-c7M1) 2024/11/08(金)20:47 ID:lbOkbX0O0(1/2) AAS
ミス友引コンテスト辺りで閉めとけば、全体的にもっと完成度の高い物に出来たろうし、そこで評価が上がり、続編制作に結び付いたかも
無理なダイジェスト版にしたのが、残念
530
(1): ハンター[Lv.228][木] (ワッチョイ b244-uux1) 2024/11/08(金)20:59 ID:BanT12/p0(1) AAS
新作らんまで小太刀演じる佐倉綾音が
昔から高橋留美子作品が好きだったから
自分も令和うる星出たかった言ってた
531: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 752a-c7M1) 2024/11/08(金)21:07 ID:lbOkbX0O0(2/2) AAS
>>530
そう言う人が出演してくれるのが一番嬉しいですね
気合いも入るだろうし
だからガッキーがあかね役を演じたやつも、個人的に割と評価は高い
うる星やつらの場合、西村知美とか、一本木蛮さんとかが、アニメや実写に関わると良かったかもね
532: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 71d7-m4Ma) 2024/11/08(金)21:26 ID:N9/3/nqg0(3/4) AAS
>続編制作に結び付いたかも
ありえないですね
533: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 82c3-Eaw9) 2024/11/08(金)22:54 ID:fIuBw8s40(3/3) AAS
>>529
作画は明らかにBMGのために予算とっときましたって感じでそれまでがひどかった
BMGまで欲張らずに第1期を丁寧に作り込んで、それ次第で次を考えたほうがよかっただろうとは思う

やっぱり作画は大事だよ
鬼滅だって神作画回があって火がついたわけだし
534
(1): ころころ (ワッチョイ 71d7-m4Ma) 2024/11/08(金)23:01 ID:N9/3/nqg0(4/4) AAS
公式のイントロダクションを読めばいい
初めにボーイミーツガールありきの企画です
535: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1223-c7M1) 2024/11/09(土)00:02 ID:iimUj49Q0(1/5) AAS
旧作の頃から、原作を良く理解してなかったり、現場の事情も無視した奴らが、TVアニメ業界を仕切ってるらしい
高橋留美子系は、特にそんな感じがする
536: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1223-c7M1) 2024/11/09(土)00:04 ID:iimUj49Q0(2/5) AAS
3クール目から、テンを出せば良かった
537: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 82c3-Eaw9) 2024/11/09(土)00:15 ID:az9/LZU+0(1/5) AAS
>>534
だからダメだったんだろ

だいたい公式ってなんの公式だよ
キャラビジネスやりたいだけのクソ企画の宣伝サイト風情が公式とかどのツラで名乗ってんのよ
同人サークルの私的サイト以下だろうに
538: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1223-c7M1) 2024/11/09(土)00:35 ID:iimUj49Q0(3/5) AAS
原作最終回までやる事に拘り、作中季節の流れすら統一されてない、無理なダイジェスト版うる星やつらが作られたのか
今のらんま1/2は流石に、こうはならんだろうね
539: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1223-c7M1) 2024/11/09(土)00:37 ID:iimUj49Q0(4/5) AAS
現場のアニメ主要スタッフや原作者側が悪い訳ではないのかもね
540: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1223-c7M1) 2024/11/09(土)00:45 ID:iimUj49Q0(5/5) AAS
旧作TVアニメシリーズが、原作最終回までのエピソードをやらずに終了
最終回までのエピソードは、セレクトした物をイベント用OVAや映画でやった
今回は全てTVアニメでやる事で、作者やファンを喜ばせようとしたのかもね
その無理な企画のせいで、旧作より完成度が低い物になった
541
(2): 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 1936-I5Cu) 2024/11/09(土)00:56 ID:ZrABLuP00(1/2) AAS
らんまは原作通りに進んでるな 謎のアニオリキャラいるけど
542
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b695-O5bq) 2024/11/09(土)06:18 ID:PluurKaq0(1) AAS
原作に対する理解と愛情がなかった
543: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b241-c7M1) 2024/11/09(土)08:14 ID:Fc97aoMG0(1) AAS
>>541
アニメ版は諸事情により、原作通りが無理な場合、どうしてもストーリー構成上、アニオリギャラやアニオリ展開が必要になってくる
旧作うる星やつらもそうだった
>>542
アニメスタッフらは、やたら原作愛をアピールしてたけど、原作理解まではしてなかったみたいだね
もしくは、企画コンセプトを決めた側の圧力に逆らえなかったか
544
(3): 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 718b-m4Ma) 2024/11/09(土)09:48 ID:eYXniNRl0(1/5) AAS
旧アニメ世代の老オタクと原作理解の方向性が合わなかっただけですね
原作の理解度は高かった
令和のスタッフは旧アニメ直撃世代ではないので旧アニメ愛は無かったが
この古い原作を4クールにまとめるにはどうすべきか良く検討していた
よくわからないけどとりあえず引き受けてみた旧アニメのスタッフと違います
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s