[過去ログ] 【令和版】うる星やつら★86【荒廃した地球】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6243-Xvs6) 2024/11/17(日)23:15 ID:Te78YsPO0(2/2) AAS
>>757
結局肝心なのは初期なんだよ
特に『かけめぐる青春』から『君去りし後』まで
この部分のアニメ化エピソード選択や順番は慎重に考えないと
1クール目で、ここをきちんとやっておけば、後はさほど順番を気にしたり、内容改変もする必要は無かった
もちろん季節の流れの統一は重要だけど
766(1): 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 2f6b-0gCE) 2024/11/18(月)07:12 ID:GcW63i8U0(1) AAS
TV局に頼めよ、「ぼくのほうがおもしろいのでさしかえてください」って
767: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 2f80-BZ2z) 2024/11/18(月)09:38 ID:nEK5oNhB0(1/6) AAS
うる星やつらは旧アニメのせいでオタク向けアニメのイメージが付いてしまったが
令和のうる星やつらはDEEPかつコアで年季の入ったオタク向けのアニメではなかったという事
768: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 2f80-BZ2z) 2024/11/18(月)09:49 ID:nEK5oNhB0(2/6) AAS
うる星やつら展のグッズ付きチケットを見てもそうだし
付属グッズは子供用サイズのアルミ弁当箱
769: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 57bd-b/Ts) 2024/11/18(月)11:36 ID:PilOdDtE0(1) AAS
>>759
本当にそうなら“原作準拠”って声高に宣言しない
原作ファン旧作ファン声優ファン新規客、とにかく八方美人的に展開したかったという思考はそこここから読み取れる
それがイカンとは思わんが上手くいったとも思えない
770(2): 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 2f80-BZ2z) 2024/11/18(月)11:43 ID:nEK5oNhB0(3/6) AAS
原作を知らない人にもアピールするなら原作準拠アピールする事に問題があると思わないね
原作には出てこないキャラが目立つよりは余程良心的
771(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dfff-/d9e) 2024/11/18(月)12:51 ID:OjZ3qBU80(1/3) AAS
原作準拠をアピールしてるアニメ作品て他にあるっけ?
そんなもんいちいち言わないよね
原作準拠なんて暗黙の了解だもの
うる星やつらは旧作の存在が前提になってるから殊更にアピールしたんでしょ
旧作に不満だった原作派取り込もうとして
それで原作ファンからコテンパンの酷評ってのは制作渾身のギャグ
772: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2f09-Xvs6) 2024/11/18(月)15:52 ID:WCrK7LbZ0(1) AAS
長文は直ぐ書き込み規制がかかるな
愉快犯の仕業か
773: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2faa-BZ2z) 2024/11/18(月)18:59 ID:nEK5oNhB0(4/6) AAS
>>771
コアなオタク限定だけどな
完結済み原作の再構成でスタッフの解釈がだいぶ入っているが
774(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2faa-BZ2z) 2024/11/18(月)19:05 ID:nEK5oNhB0(5/6) AAS
大体ここにいる自称原作ファンって初期の短期連載期限定だし
775(1): 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ a736-uAHi) 2024/11/18(月)19:05 ID:V2wkEKyT0(1) AAS
シャフトがやってる西尾維新のは全部原作通りだよ
776: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW dfff-/d9e) 2024/11/18(月)19:11 ID:OjZ3qBU80(2/3) AAS
>>774
>>770への疑問に対する回答になってないね
原作知らない人にアピールするのに原作準拠アピールする必要ないでしょ?
他にそんな作品あるなら教えてくれ
777: ころころ (ワッチョイW 7bff-1mXY) 2024/11/18(月)19:29 ID:7kGwLDsa0(1) AAS
令和うる星には名選手、名監督にあらずという言葉を贈るそ
778(2): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2f27-BZ2z) 2024/11/18(月)19:33 ID:nEK5oNhB0(6/6) AAS
ていうか原作準拠ってスタッフが言ってたっけ
旧アニメが原作ではないのは確かだが
メガネカー、オシイガー言ってるヤツが思い込んでるだけじゃないか
779: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW dfff-/d9e) 2024/11/18(月)19:45 ID:OjZ3qBU80(3/3) AAS
>>778
知らんよ
>>770はアンタのレスだろ
自分のレスなんだからはぐらかしてないで自分でちゃんと答えろよ
780: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7bdf-Xvs6) 2024/11/18(月)20:00 ID:k6hi5+u90(1) AAS
原作者見る事を想定し、高橋留美子系スレあちこちで、無理やりなフォローと反論者排除が続いてるな
令和版うる星やつらは、原作者が選んだエピソードのアニメ化だしね
でもこんなやり方でいいの?
スレに書き込みしなくなった人達は、どう思ってるか考えた事あるの?
怒りを通り越して、みんな見捨ててるんじゃないの?
781(1): 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 236b-eJzg) 2024/11/18(月)21:17 ID:eQ1XOnP10(1) AAS
原作準拠云々以前にアニメとしての存在意義があるとは思えんね>令和版
冷めたピザというより干からびたピザだ
782: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 23c4-Xvs6) 2024/11/18(月)21:22 ID:/lfPdlBf0(1/3) AAS
>>765
こう言う書き込みに対し、>>766みたいな返答
そして不味いレスだから目立たなくくする為のやり取りが続く
こんな手口、散々見てきたよ
本当に馬鹿馬鹿しい
783: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 23c4-Xvs6) 2024/11/18(月)21:25 ID:/lfPdlBf0(2/3) AAS
>>781
俺、そこまでは否定してないよ
良かった部分もあった
だけど駄目な部分を誤魔化す為に、あくどいやり方を続ける方に猛反省を促すわ
784: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 23c4-Xvs6) 2024/11/18(月)21:45 ID:/lfPdlBf0(3/3) AAS
原作は、テンが登場してから、TVアニメ化向けの主要キャラが揃った感じだなラムの高校転入とかも、編集を通じて、TV局から要請があったのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s