[過去ログ] 【令和版】うる星やつら★86【荒廃した地球】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 81b9-RX/e) 2024/10/28(月)21:39 ID:MzFhfhAV0(1/5) AAS
>>317
誤解されてるようだが、放送時期と作中季節は合わせる必要はない
作中季節のみを、きちんと統一する事を主張してます
つまり1クール目は、1月から6月の話
2クール目は、7月から12月の話をやる
番組放送時期に合わせる必要は無し
319: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e9e6-dzYp) 2024/10/28(月)21:42 ID:dvpCZVlP0(2/4) AAS
だからそれ作ってくださいよ
320: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 81b9-RX/e) 2024/10/28(月)21:44 ID:MzFhfhAV0(2/5) AAS
1クール目が終わる前々回辺りで「君待てども」、1クール目の締めで、「君さりし後」は同意ですね
321: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 81b9-RX/e) 2024/10/28(月)21:47 ID:MzFhfhAV0(3/5) AAS
原作では、高1から高2に進級してますが、そこも、同じ学年で統一でも良いかと
どうせ、サザエさん時空なんだから
どっちでも良いけど
322(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e9e6-dzYp) 2024/10/28(月)21:51 ID:dvpCZVlP0(3/4) AAS
小学館とフジテレビとしてはこれで権利関係が整理できてキャラクタービジネスも成功して
これからもうる星やつらで商売出来る事がわかったから満足してるでしょうね
323(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e9e6-dzYp) 2024/10/28(月)21:53 ID:dvpCZVlP0(4/4) AAS
ここのスレ民の中から有志を集めて新作うる星やつらを作る事が出来る日を夢見ましょう
324: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 81b9-RX/e) 2024/10/28(月)21:55 ID:MzFhfhAV0(4/5) AAS
作中季節の統一なんて当たり前の話なのに、令和版は、全然出来てなかったからね
昭和の「めぞん一刻」は、視聴率からの意見で途中、無理矢理番組放送時の季節に合わせてた
ああいうのもよくないね
325: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 81b9-RX/e) 2024/10/28(月)22:03 ID:MzFhfhAV0(5/5) AAS
>>322>>323
そう、例え批判的なコメントを見ても、そういう方向に考えを持って行く事が大事ですね
失敗部分を語らない様にして、褒め殺しでスレを埋めてくのは間違っています
それだと結果的に、ファンもアンチも去る事になり、スレは過疎るか、ヤラセで埋められるだけ
326(1): 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 73a0-58KX) 2024/10/28(月)23:29 ID:lW+VGNja0(2/2) AAS
>>318
なるほど
しかしかけめぐる青春が1月ってのは違和感あるな服装的に初夏か秋口
面堂は2もしくは3学期から編入でいい
君待てはクリスマスorバレンタイン
君去りは3月でよかろう
桜の下でラムちゃんが去ったり戻ったり
戻った次の回は居眠り教室だ
327(2): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e934-yNdt) 2024/10/28(月)23:55 ID:lVQL+tuf0(1) AAS
自分は令和版で君去りし後をラム転入後の話にしてたのが気になった
ラムが地球に居続けるためのパスポート更新で数日地球を離れるんだから、
転入後なんだったら学校側は事前に聞かされて了承してるはず
令和版では戦慄の参観日の次の話に持ってきてるのもあって、
なんでこのタイミングで内緒でパスポート更新?とも思ったし
原作の君去りし後には出てこないラム母の宇宙船でのセリフも違和感があった
328(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e934-yNdt) 2024/10/29(火)00:22 ID:OXCCB5qc0(1) AAS
Aパート参観日であたるの母と初対面で友好的にあいさつしてたラム母が
Bパート君去りし後でラムに「ホンマにうまいこといっとるんけ?」と怪訝そうに聞くから
ラム母がウラオモテのあるキャラになっちゃってると思った
329: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c128-hZLL) 2024/10/29(火)02:33 ID:VcoBaU0M0(1/2) AAS
>>327
別になんに矛盾もないと思うけど
そもそも内緒じゃなくて言おうとしても聞かなかっただけだし
330: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c128-hZLL) 2024/10/29(火)02:34 ID:VcoBaU0M0(2/2) AAS
>>328
ほんまにうまいこといっとるんけ?って相手家族への悪口じゃないだろ別に
全く裏表じゃないよそれ
331: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 73a0-58KX) 2024/10/29(火)05:53 ID:W21FxE/r0(1) AAS
ラムの母ちゃんてそういうこと言わなそうなキャラではある
ラムの言うことやることは全て信用してるというか
懐深い感じ
元々父ちゃんのセリフなのになんで母ちゃんに言わせたのかわからん
332(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW fb5c-RX/e) 2024/10/29(火)07:39 ID:6SqrT52i0(1) AAS
>>326
だからそこは先にも書いた様に、鬼族の科学力で、現場を鬼ごっこの3日間だけ、気温が安定した状態にするか、亜空間で行われる事にすればよい
勿論、中継が全世界に放送される様にして
333(1): 警備員[Lv.10] (スップ Sd33-58KX) 2024/10/29(火)07:55 ID:05wgaJY+d(1/2) AAS
>>332
そんな無理設定要らんだろ
劇中を1月からにする必然性がない
334: 警備員[Lv.10] (スップ Sd33-58KX) 2024/10/29(火)07:59 ID:05wgaJY+d(2/2) AAS
しかも鬼ごっこは3日だけじゃないし
自分ワールドの勝手なうる星世界作られても困るわ
335: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ e978-vDNz) 2024/10/29(火)08:30 ID:kOp3CL0L0(1) AAS
ボクが考えたうる星が最強マンのたわ言
336(1): 警備員[Lv.11] (ニククエW e9d6-58KX) 2024/10/29(火)13:29 ID:aKftEVfo0NIKU(1/3) AAS
>>327
星へひっそり帰ってしまった感でミスリードする話なのにしっかり転入後じゃ効果半減だよな
ちょっとモノ取りに帰ったぐらいにしか思わん
337: 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW c13e-yNdt) 2024/10/29(火)15:08 ID:uQ1fORpV0NIKU(1/3) AAS
>>336
それもあるし、8話めの校長室で「娘をどうか、頼みます」って校長と♨に託した父ちゃんが
10話めのパスポート更新で「ラム、そろそろ星に帰ってこんか?」って言うのもヘンなんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s