[過去ログ] 響け!ユーフォニアム3 680小節目(ワ有り) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: (ワッチョイ 57bd-BZ2z) 2024/11/22(金)18:01 ID:pUJcZ0wC0(1/3) AAS
中高生で絶対音感のある子なら
自分の耳の方が審査員の耳より正しいと思ってる子も
多分いるだろうね
そして自分の耳では自校が一番だったのに
銀賞やダメ金だったら
そりゃ審査員恨むよな
469(3): (ワッチョイ 57bd-BZ2z) 2024/11/22(金)18:06 ID:pUJcZ0wC0(2/3) AAS
>>466自己レス
逆に審査結果については運次第と
冷め切ってる子もいるかもね
中学時代に何度も銀賞やダメ金で泣いた経験あって
あれだけ必死で練習して完璧な演奏したのに
それで全国金賞じゃないなら
もういいやと
470(2): (ワッチョイ 57bd-BZ2z) 2024/11/22(金)18:14 ID:pUJcZ0wC0(3/3) AAS
先生が現役の時の課題曲の
「三日月の舞」と「リズと青い鳥」と「一年の詩」
全部CDで聞かせて頂きましたけど
正直言って私には差が分りません
個人的には成績最下位の「リズと青い鳥」が一番いいと思いますし
やっぱり所詮コンクールって審査員の好み次第なんですよね
てなことを生徒に言われたら
黄前先生はどう応えるだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s