[過去ログ] 機動戦士ガンダム 水星の魔女 616 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9595-kXIb) 2024/11/10(日)18:13 ID:kXSvIC960(20/24) AAS
そもそも単体の売上なんて出てないし
わかってるのは水星はちゃんと成果出したて事だけ
ガンダムは単体の売上だけでなく、放送することによりシリーズへの波及効果もあるからな
202: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9595-kXIb) 2024/11/10(日)18:14 ID:kXSvIC960(21/24) AAS
>>200
だから売れてんならいいだろていう話
203: (ワッチョイW 4359-u8IY) 2024/11/10(日)18:17 ID:/8zD6AXi0(1) AAS
売れてるのはともかく水星ってもっとちゃんとしてたら持続性あったろという残念な作品でもあった
204: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9595-kXIb) 2024/11/10(日)18:26 ID:kXSvIC960(22/24) AAS
世界観的にもっと持続させたかった感はまあ感じる
205(1): (ワッチョイW 1bb9-z+jD) 2024/11/10(日)18:50 ID:5J6kU1ud0(7/7) AAS
もともと持続させるつもりじゃなかったんじゃね
本命は映画SEEDでそこまでの繋ぎ的なものだったのかも
だから2クールで終わらせたんだろ
思っていた以上に人気出たって感じがする
206: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9595-kXIb) 2024/11/10(日)18:57 ID:kXSvIC960(23/24) AAS
>>205
本命はそうなんだろうけど、せっかくでかい世界観だし活かしてほしかった
207: (ワッチョイW 257a-f5rd) 2024/11/10(日)18:58 ID:e2wWvyXC0(2/2) AAS
売れてないとか不人気とか言ってる奴の大半はこんなのより僕ちんの欲しいキットを生産しろと言いたいだけだろうね
208: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9595-kXIb) 2024/11/10(日)19:05 ID:kXSvIC960(24/24) AAS
鉄血はほぼ毎年一般販売のHGやら出てるけど、水星は今んとこクロスシルエットやらキャラプラだけなんよな
まあ鉄血も一年空いてから出だしたから、水星も来年からどんどん出すのかもしれんが
209: (ワッチョイW cb72-4bWq) 2024/11/10(日)19:18 ID:zP4oUvlB0(1) AAS
もっと世界観をコンパクトにしてキャラも少なくしてたら2クールだったならそうした方が良かったと思うわ
210(1): (ワッチョイ 23ed-2Qlp) 2024/11/11(月)00:09 ID:ijqyK1OO0(1/2) AAS
水星のマイナス点はストーリーじゃないだろう
ストーリーは賛否産んだけどそれだけ最後まで引き付けた訳だし
やっぱり百合とノマカプを混ぜた事じゃね
このせいで百合層でも水星嫌ってるのも居るし
ノマカプ側はアンチ化したのも居るからな
商売として結構な顧客を逃した気はするな
スレミオはガッチリ固定させてグエルとか御三家は他で相手を作るべきだった
211(1): (ワッチョイ c552-V/yX) 2024/11/11(月)00:31 ID:nMOJy29U0(1/2) AAS
>>210の要約 キモオタにこびへつらえ、それが俺の希望
212(1): (ワッチョイ 23ed-2Qlp) 2024/11/11(月)00:51 ID:ijqyK1OO0(2/2) AAS
>>211 いや言うてもスレミオが人気なのは疑いない訳で変に男混ぜずにスレミオを押し出して
グエルとか人気キャラには他のキャラを当てたら百合層は今より釣れたしノマカプ勢も釣れただろう
213(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9595-kXIb) 2024/11/11(月)06:01 ID:JQ0ZA1rR0(1/2) AAS
来年から2029まで毎年大作予定されてるけど、今秋からは全体的に宇宙世紀に振るようで、オルタナシリーズもやると言われてるけど、すでに準備されてるテレビ作品は水星でなく新作なんだろうな
214: (ワッチョイ 75bd-p3xo) 2024/11/11(月)08:15 ID:OTb29qcq0(1) AAS
ゴミシナリオでも、未完成であれば今後への期待のせいで「面白くなりそう」と誤解させられる
水星はそれを最後まで続けた未完成脚本の典型例
大河内に任せたのが運の尽きです
215: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 9595-kXIb) 2024/11/11(月)08:46 ID:JQ0ZA1rR0(2/2) AAS
大河内だからこそ盛り上げられたとも言えるから果たしてどちらがいいのか
216: (ワッチョイW 2be9-hN9K) 2024/11/11(月)10:35 ID:lqaakuty0(1) AAS
2人だけの閉じた世界で結婚するなら1クールの地球寮だけであとはデリングとプロスペラとMSがあれば作品的に纏まりやすかったな、と
217: (ポキッーW 1d9d-u8IY) 2024/11/11(月)12:02 ID:GPzCd5Sh01111(1/2) AAS
大河内だけの6話までは完成度も高くて面白かった
他の脚本家を入れない方がいいんじゃねって思う
脚本家混ざるとキャラまでその脚本家で性格違ってたし
プラネテスが大河内1人にやらせてまとまりが良かったけど脚本家を何人も使うのは良くないなと感じた
218(1): (ポキッーW 1d9d-u8IY) 2024/11/11(月)12:08 ID:GPzCd5Sh01111(2/2) AAS
>>212
昔ならともかく今はカプ固定させて派閥争いはさせないようにしてる作品多いからね
カプ争いって洒落にならないから
百合とノマカプはきっちりわけたら良かったと思う
始まる前に若い女性の意見を聞いた割にはノマカプと百合を混ぜたのはなぜ?ってなるわ
219: ころころ (ポキッー e3ee-QT1F) 2024/11/11(月)12:39 ID:BLg9s5GE01111(1) AAS
プラネテスにルナリアンが出てきたりするのに
水星の宇宙描写がなんであんな悲惨なことになるんだよということでだいぶ疑われてる
220(1): (ポキッーW cdb5-jLOx) 2024/11/11(月)12:54 ID:y+2UxJer01111(1) AAS
スレミオで結末決まっていたなら御三家に他の女をつける展開の方が良かったってのは同意
5ノレを見てたら変ないざこざが無くていいし
あとニカチュチュとかセセロウとか最初に固定ペアで推しているものになぜマルタンとか混ぜる?とか水星はそう言う変なとこあった
Xでセセロウやニカチュチュの人が2人の絡みが見たいのにマルタンを間に混ぜてマルタンばかり推してくるのなんなん?て怒っているの何人か見たし
それはスレミオにもグエル混ぜてグエルばかり主人公ばりに活躍させてどっちが主人公なのかわからんみたいな反応されてたし
17話からわざわざスレミオを決別させずに2人は困難を乗り越えるのに協力で良かったかな
喧嘩別れなんて1期でやってるのにまたやるんかだったわ
いちいち男混ぜるのはやめた方が良かったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s