[過去ログ] シグルイ (638レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2007/03/15(木)20:57 ID:OremRZf3(1/2) AAS
月刊漫画誌チャンピオンREDで好評連載中している

南條範夫原作
山口貴由作

の漫画「シグルイ」のアニメ化が決定した

七月からのTV放送が決定した
放送局、制作会社等は現時点では不明

ソース
画像リンク[jpg]:www.uploda.org
619: 2007/06/28(木)02:25 ID:RPxOhI5w(1) AAS
7月1日の特別版てエルフェンリートみたいに
血やモツの場面除いて1話やるんか?
620: 2007/06/28(木)22:29 ID:8wiU25+L(1) AAS
時間も時間だし、ノンスクだしで、表現的にはきっついのは避けるだろ。
621: 2007/06/29(金)09:16 ID:ttMa5yG2(1) AAS
でも一景でやばいシーンって鳥居さんのモツ出しくらいだよな
622: 2007/06/30(土)20:28 ID:wMXQGo8Y(1) AAS
WOWOWの放送ではありますが、通常の地域ではモツにモザイクが
関西地域放送分では目線にモザイクが掛かります
623: 2007/07/04(水)12:43 ID:XVLvR6QZ(1) AAS
筋肉は良いんだが、伊良子、藤木ともにマッシブすぎるw
624: 2007/07/04(水)15:23 ID:jqkLdAUB(1) AAS
鍛えなくては、斬れませぬ

キレている、キレているのだ
625: 2007/07/04(水)19:22 ID:WoLCL0Uw(1) AAS
本放送って賞味何分かわかる?
626: 2007/07/06(金)00:39 ID:s1Gy4KaH(1/3) AAS
アニメ版「バキ」みたいな感じになるんだろうな。
漫画版が作家性が極めて高い絵柄だから、アニメとしての再現は不可能だろう。
「バキ」も漫画とは程遠かったけど、それはそれとしてソコソコ楽しんだよ。

漫画内の時間をアニメにすること自体も難しそう。
スローモーションと速い動きのバランスというかさ。
DBみたいに速い動きばかりだとヒュンヒュンいってるだけでつまらんし、アニメでスローモーション使いすぎると何がなんだかわからんし。
やっぱ、肉体のぶつかりあいは難しいよ。
627
(1): 2007/07/06(金)05:31 ID:lE3nW0IB(1) AAS
るろ剣OPの多対一みたいな殺陣が理想っちゃ理想だが
あれは最高峰の画力と構成力が必要だしなぁ

早送りで誤魔化して後で解説役がスロー画面なアレで説明するとかが無難か
628: 2007/07/06(金)12:08 ID:s1Gy4KaH(2/3) AAS
>>627
速い格闘シーンで、見てる人の動体視力に訴えるようなのはDBでやってた。
でも、あれを今やると古い感じがする。
板垣とか山口とかの漫画内に流れる時間って、全く逆の発想なんだよね。
止め絵と止め絵の間の動きは読んでる人に想像させて、
攻撃がヒットする瞬間だけを、表情や筋肉なんかをリアルに描く、みたいな。
アニメでこれを連続してやると、スローモーションばかりでわけが分からなくなる。

で、更に剣戟シーンの場合、もっと難しい点があって、画面内でのキャラの配置。
バキだと無手での闘いだから、同じ画面内に2人がいても、結構キャラを大きく描ける。
でも、2人が剣を持ってると、2人の剣分のリーチが長くなって、キャラが小さくなる。
省5
629: 2007/07/06(金)12:15 ID:s1Gy4KaH(3/3) AAS
ナレーションも難しいと思う。
津嘉山みたいに低い声でカッコ良くいくのと、北斗の拳みたいに狂ったようなナレで歌舞伎調に行くかw
北斗の拳のナレの人がやると、

   出ぇ来ぃる! 出ぇ来ぃるのだぁ!!!

みたいになって、俺的には好みだけど、
>>532の絵を見ると、落ち着いたトーンで演出したいみたいだから、津嘉山っぽい静かで力強い系の雰囲気のナレになるんだろう。
630: 2007/07/06(金)12:54 ID:ZkEwDrHH(1) AAS
森本レオで
631: 2007/07/06(金)17:38 ID:k+9r1qH5(1) AAS
ていうかすでにプレ放送分(第1話)が公式サイト上で見れるんで
632: 2007/07/08(日)21:38 ID:J1Oi0POY(1) AAS
その昔「武士道残酷物語」だったかそれに続いた残酷映画だったかのポスターが
かなり残酷で(そりゃそうだ)いつも横目でチラチラ盗み見ながら小学校に通い
ますた。
633: 2007/07/18(水)22:31 ID:c3qRimmv(1) AAS
なんとなく「ラ・セーヌの星」のMADが作られそうな気がする
634: 2007/07/21(土)10:17 ID:oFzJHu+Z(1) AAS
ナレーションは欲しかったな、思わず自分でいれちゃったよw

封建社会の完成形は〜とか、それはおよそ一切の流派に〜とか
635: 2007/07/21(土)10:25 ID:5C78+TBF(1) AAS
もう放送してるんだからこのスレ落とすべきじゃね?
636: 2007/07/22(日)22:39 ID:yUX+2MEV(1) AAS
再利用するにしても、アンチスレもネタスレも既にあるしなあ
637: 2007/07/22(日)23:47 ID:mnHju2Nz(1) AAS
書き込まんで放っておきゃいずれ落ちるか、落ちてるのと変わらない状態になるだろ
638: 停止しました。。。 [停止] 停止 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*