[過去ログ] 新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part250 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: (ワッチョイ 0396-+cZw) 2016/10/18(火)21:58 ID:I4JG2jVh0(3/3) AAS
>>371
Twitterリンク:eiji_koyomi
376: 【中部電 67.8 %】 (アウアウ Sacb-dAUv) 2016/10/18(火)22:09 ID:+4jhJZPKa(3/3) AAS
ごちうさは売り上げ的には問題ないだろうけど販促的には3期やるより別のきらら系原作やるのが理にかなってるんだよね。
この辺は電撃も近いところがあるわけで実際に続編待ちがかなり多いのに別のをアニメ化してる。

>>369
スペシャルエピソードはリゼちゃん出番少なめでライブラリー出演とかって手もあるが。
377: (スフッ Sd47-4djY) 2016/10/18(火)22:36 ID:QhJ1KEVCd(1/3) AAS
>>361
TBSも撤退しそうな勢いだから日テレも早く撤退しろ
378: (スフッ Sd47-4djY) 2016/10/18(火)22:37 ID:QhJ1KEVCd(2/3) AAS
>>368
ごちうさは3期あるぞ
漫画5巻出てるし
379: (スフッ Sd47-4djY) 2016/10/18(火)22:40 ID:QhJ1KEVCd(3/3) AAS
>>362
そのOHAアニキも関西ではTVOではなくサン送りされる噂出てるし
しかしサンのエンドライドの後番組がタブータトゥーとかTVOもあかんな
380
(1): (ワッチョイ 8f1e-XnCm) 2016/10/18(火)22:42 ID:Ik0/NRwf0(3/4) AAS
>>368
ごちうさ2期はけいおん1期、同作2期に次いで第3位か

>>370
>実際2期やいくつかのイベントが中止に
それってホントか?
381: (スプッッ Sd87-uBQw) 2016/10/18(火)22:47 ID:lLDrxqhWd(2/3) AAS
ごちうさの話になると盛り上がるんだね
生息してる住人の趣向がわかるわ
382: (スプッッ Sd87-uBQw) 2016/10/18(火)22:50 ID:lLDrxqhWd(3/3) AAS
>>367
このスレ立てないと淡々スレで暴れ出すからな
隔離のために必要らすいよ
383
(2): (ガラプー KK4b-byjw) 2016/10/18(火)23:04 ID:LONPujscK(6/6) AAS
>>380

>実際2期やいくつかのイベントが中止に
それってホントか?

本当だよ
ツアーとかファンイベントとかあったけどみんな中止になった
かろうじて単独ライブやってそれでおしまい
384: 2016/10/18(火)23:19 AAS
>>383
本当だよ
だってキタエリはビッチだもん
385: (ワッチョイ 8f1e-XnCm) 2016/10/18(火)23:43 ID:Ik0/NRwf0(4/4) AAS
>>383
例のアレ(詳しい事は話せないけど)の余波もありそう
386
(1): (ワッチョイ effe-DI90) 2016/10/18(火)23:50 ID:E572bCmm0(1) AAS
馬鹿が独り言をほざいてるだけだけどとりあえず芳文社とNBCユニバーサルにこのスレの事通報しておきますね
387: (ワッチョイ 8bc9-HzgI) 2016/10/18(火)23:55 ID:mLloVrva0(1) AAS
(ガラプー KK4b-byjw)
明日発売の新田の円盤がまたキタエリより売れたらポエムよろしくなw
というかお前は新田の円盤は発売中止になるってほざいてたよな?w
どうして発売中止にならなかったんだ?減衰さんよw
388: (ワッチョイ c321-jChb) 2016/10/19(水)00:08 ID:lwSVAHUN0(1/2) AAS
>>361
普通の企業なら、こういう不採算事業はリストラして潰すなり他社に売却するのが当たり前。

MBSに任せるのはアリだし、木深をアニメシャワー枠に転換したら、それはそれで面白い事だと思う。
389: (ワッチョイ fb1f-5RbR) 2016/10/19(水)05:08 ID:dA7/9gA+0(1) AAS
>>386
いやNBCは本当に経営が悪い
助けたいならBlu-ray買ってやれよ
今期はやたら作品多いが東海地方で
やるのはぎふチャンのドリフターズだけ。
390: (ワッチョイ 0396-+cZw) 2016/10/19(水)06:45 ID:BtGeWjpf0(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
391
(1): (スプッッ Sd87-Oa01) 2016/10/19(水)08:13 ID:jDNn4puzd(1) AAS
>>350
でもテレ東でやると無料BSでやらなくなる場合もあるからなあ…

まれに独立局でやるつもりがテレ東に流れた作品があるんじゃないかとも思う
392: (ワッチョイ cffb-swzV) 2016/10/19(水)08:57 ID:O4J2F0/A0(1/4) AAS
 総務省は、テレビ番組をインターネットで同時に配信する「ネット同時配信」を
2019年にも全面解禁する方針を固めた。NHKのネット同時配信を制限している
放送法を改正し、民放にも参入を促す。ネットでNHKを見る人から受信料を
取る仕組みについても議論を始める。
外部リンク[html]:www.asahi.com

もともと、「放送を巡る諸課題に関する検討会」ってのは、
NHKがネット民からも受信料を取るために設置したものだから
ついに牙をむいたかって感じ。民放は地域制限かけると言うが
そんなできもしないこと考えるだけ無駄だし、前から言っている通り
サーバー運営にはどんだけ金がかかるかわからない。
省1
393: (アウアウ Saff-jwrF) 2016/10/19(水)12:00 ID:0wjMStsZa(1/2) AAS
はがねオーケストラ、企画は1社だけかな

・原作:Hanbit Ubiquitous Entertainment
・企画:片野健、中尾圭吾、加瀬圭翼、森大輔、丸山朋
 (以上ハンビットユビキタスエンターテインメント)

・アソシエイトプロデューサー:田中瑠璃(ファンワークス)
・アニメーションプロデューサー:高山晃(ファンワークス)
・アニメーション制作:ファンワークス
394
(2): (ワッチョイ 13e5-9p6m) 2016/10/19(水)12:33 ID:nsqAXjUA0(1) AAS
NHKは悲願、地方民放は試練 ネット同時配信解禁へ:朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com

画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
1-
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*