[過去ログ] 新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part347 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619(2): (アウアウウー Sa93-XfaP) 2023/02/08(水)18:03 ID:17Nj1/vWa(2/3) AAS
Twitterリンク:musashi_project
メガトン級ムサシ【公式】 @musashi_project
【アニメ放送情報】
BS日テレでの第23話以降の放送予定が決定いたしました!
放送局:BS日テレ
放送日時:2023年3月2日から毎週木曜 24:00~
※但し4月6日のみ24:30~
お楽しみに♪
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
620(3): (アウアウウー Sa93-XfaP) 2023/02/08(水)18:05 ID:17Nj1/vWa(3/3) AAS
Twitterリンク:nhk_animeworld
NHKアニメ @nhk_animeworld
🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻
アニメ #青のオーケストラ
4/9放送スタート、決定❗
🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻
青野が、秋音が、動き出す
奏でられる名曲の数々…
【放 送】Eテレ 毎週(日)午後5:00
【再放送】Eテレ 毎週(木)午後7:20
省3
621: (ワッチョイ 7f0b-gpJN) 2023/02/08(水)18:10 ID:wQ3sO5GV0(3/6) AAS
>>620
長らくニャンちゅうだった所がアニメ枠に変わるのか
ニャンちゅう再放送は木曜に移動とのこと
622(2): (ワッチョイ cfb8-0PQZ) 2023/02/08(水)18:44 ID:Ik4KnmY+0(1/3) AAS
>>612
テレ朝にとっては、コア視聴者掘り起こしのためには、やらないといけない。ドラマもバラエティも、現行番組はどんなにやっても高齢者イメージがつきまとってしまう。あの子供が主役の博士ちゃんでさえ、肝心の子供達の支持は芳しくない。それを払拭するには、全日でやってほしい作品。
623: (ワッチョイ cfb8-0PQZ) 2023/02/08(水)18:51 ID:Ik4KnmY+0(2/3) AAS
>>620
木曜19:20に再放送ということは、土夕アニメ枠が、それまでニャンちゅう枠だった時間帯に移るということか。
日曜といえば、ラブライブ!スーパースターを放送してきた19:00枠も、4月以降どうなるか?
月火あるいは水曜19時台後半のバラエティがそこに入るか、あるいは子供・若者向けでない番組に変わるか?
624(1): 2023/02/08(水)19:07 AAS
【青少年へのおすすめ番組】
『サンドウィッチマン&愛菜の博士ちゃん 初回2時間スペシャル』(テレビ朝日)について、子どもたちを博士とし、芸能人が子どもから学ぶという構成だったのが面白かったです。博士と呼ばれる子どもたちに1日密着して、ランドセルを背負った姿を放送するなど、子どもだというところを見せるのもいいと思いました。(北海道・中学2年・女子)
外部リンク:www.bpo.gr.jp
【「推奨番組」に関する意見】
『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日)は、毎回感心やら可愛いやらで楽しませてもらっている。出演者と素晴らしい才能の子どもの会話も楽しく、この子たちは日本の宝だとうれしくなる。視聴者はこのような番組を期待していると思う。
外部リンク:www.bpo.gr.jp
『サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日)私たち世代のさまざまな博士が出てくる番組です。みんな個性的な趣味を持っていて面白いです。同じ世代なので刺激を受けるし、勉強にもなります。(中学3年・女子・奈良)
『サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日)今回のテーマは昭和の家電。まだ生まれていないのにも関わらず、詳しすぎる人たちにたくさんのことを教えてもらった。“子どもが大人に教える”前代未聞の番組で、斬新で、毎回見たいと思わせてくれる魅力があると思う。(高校1年・女子・京都)
『サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日)家電を通して、いかにすごいスピードで家電(おそらく日本全体も)が成長したかがわかりました。中には失敗といえるものもありましたが、昔の人の発想力の素晴らしさを感じました。(高校1年・女子・東京)
外部リンク:www.bpo.gr.jp
625(3): (スプッッ Sda3-OpY1) 2023/02/08(水)19:22 ID:Ttd4aApKd(1) AAS
>>619
4/6のみ2430
つまりこれは…
押しの子の1話がBS日テレ木2300-2430で第一話なのでは?
2話目以降2330
MXも同時
省2
626(2): (スッップ Sd5f-35NZ) 2023/02/08(水)19:40 ID:NUFcMCHAd(1) AAS
>>622
自分のデスノートに芦田愛菜引退汁サンドウィッチマン氏ねとか書いてそう
627: 若手声優批判教 (スップ Sddf-qm9E) 2023/02/08(水)19:43 ID:AXUEu+sSd(2/2) AAS
青のオーケストラは大御所でやってほしい
裏がガンダムだが?
628(1): (スッップ Sd5f-Jw9Y) 2023/02/08(水)20:06 ID:AcaIocT8d(1) AAS
>>625
お前マジでBS日テレに転職して、アニメ事業部に入ってBS日テレ以外の局から深夜アニメ枠奪ったら?(笑)
(キチガイだから就職無理だろうけどw)
629: (アウアウウー Sa93-r/t4) 2023/02/08(水)20:22 ID:VkLCxDDNa(2/3) AAS
>>626
その妄想はさすがに不謹慎。
>>628
ワントンキンにその意思がないなら意味ねーよ。
630(1): (ワッチョイ cf94-+DEL) 2023/02/08(水)20:49 ID:Qj0Jll+s0(1) AAS
>>622
>>624
安定的に二桁視聴率をキープできている博士ちゃんを強引に打ち切って新番組を開始してその新番組が大コケしたらどう責任を取るつもりか。
番組編成は責任重大。スポンサー離れも招きかねない。
失敗すれば責任は取るよね?
631: (ワッチョイ cfb8-2m2N) 2023/02/08(水)21:26 ID:D5NHMunu0(1) AAS
>>604
この枠で講談社原作は宇宙兄弟以来か
632(1): (ワッチョイ 7f0b-zluK) 2023/02/08(水)21:28 ID:wQ3sO5GV0(4/6) AAS
>>625
押しの子なんて作品はないんですがそれは
633: (ワッチョイ 4f92-Jw9Y) 2023/02/08(水)21:51 ID:W/L5DElf0(2/2) AAS
>>632
そいつよく誤字る位適当にググってるから
634(2): (ワッチョイ cfb8-0PQZ) 2023/02/08(水)21:56 ID:Ik4KnmY+0(3/3) AAS
>>630
別に博士ちゃんを切るとは言っていない。問題は他の日テレの後塵を拝する枠だ。
635: (アウアウウー Sa93-r/t4) 2023/02/08(水)22:01 ID:VkLCxDDNa(3/3) AAS
>>634
そもそも切る権限ないだろ。
それともテレ朝の人なの?
636: (ワッチョイ 7f0b-gpJN) 2023/02/08(水)22:01 ID:wQ3sO5GV0(5/6) AAS
アニメを放送したら日テレに数字で勝てるんですか???
637: (ワッチョイ 3f08-fAfd) 2023/02/08(水)22:32 ID:tl73KjXZ0(2/2) AAS
>>634
博士ちゃんとかアニメと関係ない話は止めろ殺すぞ
638: (ワッチョイ 4f44-eGU8) 2023/02/08(水)23:07 ID:y7d9MKgD0(1/2) AAS
>>614
戦ってるだろ
ぼちろをテレ朝系全局で再放送しようという現実と
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s