[過去ログ] キミとアイドルプリキュア♪+You and Idol Precure+ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f744-/GKi [42.145.176.132]) 2024/12/03(火)07:24 ID:ibA8ZGLw0(1/2) AAS
もともと東映はアイドルアニメじゃないけど、80年代に計画が立てられたナージャはヒロインの声優にアイドルを起用する話だったみたいだな。

ぴえろ魔法少女シリーズを横目で見てやってみたいと思ったんだろうな、タイアップ。
しかしぴえろ魔法少女は後半二作は打ち切りだし、アイドルもそろそろ90年代までの冬の時代を迎えようとしていた。
それにあの時代はジャンプ原作少年向けの黄金期。
オリジナルと原作ありでは入ってくる金が違う。
だがオリジナルをやり過ぎると文芸部が死ぬ。
東映みたいな多きな会社は別かもしれないが、あえてリスクを犯してオリジナルの少女向けをやる必要はないと判断され立ち消えになったんだろうな。
145
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f744-/GKi [42.145.176.132]) 2024/12/03(火)07:37 ID:ibA8ZGLw0(2/2) AAS
>>134
安易過ぎる企画だとは思う。
粗製濫造は。

だがアイドルアニメで歌うシーンは口パクの関係があるから作画が非常にめんどくさい。

ナベシンはミュージカル的演出が好きだが、エクセルサーガで内輪ネタの暴露をしてたな。
「ミュージカルって作画がめんどい♪」
あと歌とアニメを組み合わせると「ようこそようこ問題」が生じる。
歌うシーンを歌唱の扱いにするかセリフの扱いにするかで声優のギャラが違うのだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*