[過去ログ] 魔法少女まどかマギカ強さ議論スレ42 (810レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486(2): 2014/04/11(金)19:56 ID:e1Ot5Nc10(1/2) AAS
2週目では勝ってるのに3週目で負けてるのは何故?
487: 2014/04/11(金)20:42 ID:uTETYBuRO携(1) AAS
本スレ、キャラスレを荒らしているのはヲチスレの住人です
595(1): 暦おにいちゃん ◆tP9xnNRpvY 04/11(金)09:39
馬鹿だからわからないんでしょ 自分以外は自演だと思ってる
652(1): 暦おにいちゃん ◆tP9xnNRpvY 04/11(金)12:38
>>643
wwwwww
653(4): 暦おにいちゃん ◆tP9xnNRpvY 04/11(金)12:56
まだまともな本スレみんがいたか
365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 11:11:17.20 ID:6IFhccZW0 [2/2]
>>357
省4
488: 2014/04/11(金)22:22 ID:dUrASGWmO携(1) AAS
クララ最強じゃん?
円環組は雑魚だしマミさんあんこちゃんも勝てないだろ
489: 2014/04/11(金)22:34 ID:KYPGqSIF0(1) AAS
>>486
ワルプルギスの夜はループを繰り返す度にまどか同様に因果が集まり強くなる説
490: 2014/04/11(金)22:43 ID:e1Ot5Nc10(2/2) AAS
じゃあワルプルのが強いんじゃね?
491: 2014/04/11(金)23:40 ID:XwANNH6R0(1) AAS
2週目:自分は正義の魔法少女だと信じて戦えてる。
3週目:魔女の正体は魔法少女と判明。仲間殺しがトラウマ。
ジェムの濁りが全然違うだろう。
492: 2014/04/12(土)00:07 ID:7zFt3eTy0(1) AAS
ぶっちゃけワルプルは硬いだけでどの攻撃も直撃食らってるし頭は悪そう
493: 2014/04/12(土)00:41 ID:IMLRDyKm0(1/3) AAS
あれは多数の魔女の集合体だそうだが
それがきちんと統率されてるわけでなく烏合の衆なのだろう
494(1): 2014/04/12(土)01:40 ID:zcA3DF5M0(1) AAS
ループ当初のワルプルと本編軸のワルプルは明らかに別物
11話の都市がぶっ飛ぶレベルの火力がまどか&マミの火力以下な訳ないだろ
まどかとマミorほむらで倒せたワルプルとホムリリーを比較する奴は馬鹿だね
495: 2014/04/12(土)02:28 ID:IMLRDyKm0(2/3) AAS
こんなこと言ったらもうこのスレ成り立たなくなるから
言ってはいけないことなんだろうけど
そのあたりはもう見栄えのする映像を作るために
設定とか抜きで演出されてるから考察しようがないだろう
496: 2014/04/12(土)02:47 ID:yzBuN4Im0(1) AAS
>>484これなんだよな
497: 2014/04/12(土)03:37 ID:IMLRDyKm0(3/3) AAS
ホムリリィが現実になにができるかなんて叛逆を何百回観てもわからないんだから考察しようもない
あの結界の中で幻を見せるだけの能力しかなくて
現実には何もできないのかもしれない
498: 2014/04/12(土)06:24 ID:gHGVLfvH0(1/2) AAS
>>494
叛逆マミの列車砲は普通に都市ひとつ壊滅するレベルだぞ
コミック版だけかと思ったら映画版でも同じだった
499: 2014/04/12(土)06:49 ID:GXmGvfQ10(1) AAS
>>486
3週目って勝敗不明じゃなかったっけ
負けたってのはどこソースよ?
500(1): 2014/04/12(土)11:08 ID:6x/0lTZ/0(1/6) AAS
・基本的にスペック勝負。魔法少女VS魔法少女は相手が誰であっても倒すor殺すつもりで戦う
例:ほむらはまどかを倒す気概で、情け容赦なく戦う姿勢で考慮する
てルールにあるし、使い間だけでなく、ホムリリィまで本気で攻撃しだしたら
どうなることやら…
あと、ホムリリィが見掛け倒して言うやついるけど、
あれ、悪魔ほむらになる直前の姿だぞ?
後の展開考えれば、相当控え目な感じじゃね
501: 2014/04/12(土)11:16 ID:yQ2+lN+N0(1) AAS
そんなこと言い出しても所詮妄想だし映像から判断するなら本体はオクタと互角レベル
502: 2014/04/12(土)12:14 ID:pH2CGYop0(1/2) AAS
>>500
もう終焉も近いだろうから言うけど、そのルールが揉める元なんだよね。
雰囲気とか駆け引きとか全部ブッ飛んじゃってキャラの個性とかどっか行っちゃうからな。
(そのキャラが短気なのか思慮深いのかとか、老獪なのか思い切りがいいのかとか一切考慮しないんだから)
格ゲーでキャラのプロフィールとか一切無視して効率のみでプレイしてるような味気無さ。
例えば小キックや小パンチを繰り返したりしゃがみ待ちをしているような…
で、そういう効率プレイが嫌いなヤツが噛みついて荒れるっていうね。
そこにアンチや対立厨もからんでくるからますますややこしい。
まぁそういうスレだし、それでも中盤くらいまでは面白かったけど、本編キャラはしばらく前に出そろって
仮に続編があっても当分先だし、もう煮詰まってどうにもならんね。
省1
503: 2014/04/12(土)12:20 ID:pH2CGYop0(2/2) AAS
そもそもが、そういうルールにしないと比べられないってトコから来てはいるんだろうけど、
このルール自体に無理があるんじゃないかと思うよ。
語るのはこの作品のファンだし、こんなトコまで来て語ろうってほど熱心なヤツが本当に
思い入れやキャラ性を無視して論理構築出来んのかよっていうね。
今にして思えば、人が多かったころは雰囲気やら他者の意見で上手いことバランス取れてた気がするが、
現状みたいに参加者数名?みたいな状態じゃ議論スレなんて成り立たないわ。
「おまえの按配(さじ加減と言い換えてもよし)やんけ」ってのがまかり通るだけだしな。
504: 2014/04/12(土)13:20 ID:6x/0lTZ/0(2/6) AAS
しょうがない、実際の記述、シーンのみでワルプルVSホムリリィを述べてみようかな
ルールの件は良く分からんから、誰か任せた。
ビルを一撃で粉砕した、超巨大メガほむ型使い魔で、四方囲んでボコボコ
+クララドールズの一斉攻撃(魔法少女14人分)
+雑魚使い魔大軍勢による、波状攻撃
+ホムリリィの直接攻撃
これで、ワルプル倒せんじゃね?
肝心のワルプルの耐久力だけど、12話でワルプル崩壊後、魔女たちが踊ってたよね?
その魔女の数分の耐久力=ワルプルの耐久力
て解釈できんじゃないかな
505(1): 2014/04/12(土)17:24 ID:0TzapEav0(1/3) AAS
救済の矢を受けた時ワルプルさんの周囲で踊っていたのは32人だけど
ほむとド突き合いをしている時に踊っていたのは6人
ホムリリィの周囲で踊っていた使い魔は14人
ちなみに面子はオクビョウちゃん他思い切り被っているけど
ワルプルさんが本気を出したらどうなるのだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*