[過去ログ] 魔法少女まどかマギカ強さ議論スレ42 (810レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 2014/04/12(土)12:14 ID:pH2CGYop0(1/2) AAS
>>500
もう終焉も近いだろうから言うけど、そのルールが揉める元なんだよね。
雰囲気とか駆け引きとか全部ブッ飛んじゃってキャラの個性とかどっか行っちゃうからな。
(そのキャラが短気なのか思慮深いのかとか、老獪なのか思い切りがいいのかとか一切考慮しないんだから)
格ゲーでキャラのプロフィールとか一切無視して効率のみでプレイしてるような味気無さ。
例えば小キックや小パンチを繰り返したりしゃがみ待ちをしているような…
で、そういう効率プレイが嫌いなヤツが噛みついて荒れるっていうね。
そこにアンチや対立厨もからんでくるからますますややこしい。
まぁそういうスレだし、それでも中盤くらいまでは面白かったけど、本編キャラはしばらく前に出そろって
仮に続編があっても当分先だし、もう煮詰まってどうにもならんね。
省1
503: 2014/04/12(土)12:20 ID:pH2CGYop0(2/2) AAS
そもそもが、そういうルールにしないと比べられないってトコから来てはいるんだろうけど、
このルール自体に無理があるんじゃないかと思うよ。
語るのはこの作品のファンだし、こんなトコまで来て語ろうってほど熱心なヤツが本当に
思い入れやキャラ性を無視して論理構築出来んのかよっていうね。
今にして思えば、人が多かったころは雰囲気やら他者の意見で上手いことバランス取れてた気がするが、
現状みたいに参加者数名?みたいな状態じゃ議論スレなんて成り立たないわ。
「おまえの按配(さじ加減と言い換えてもよし)やんけ」ってのがまかり通るだけだしな。
504: 2014/04/12(土)13:20 ID:6x/0lTZ/0(2/6) AAS
しょうがない、実際の記述、シーンのみでワルプルVSホムリリィを述べてみようかな
ルールの件は良く分からんから、誰か任せた。
ビルを一撃で粉砕した、超巨大メガほむ型使い魔で、四方囲んでボコボコ
+クララドールズの一斉攻撃(魔法少女14人分)
+雑魚使い魔大軍勢による、波状攻撃
+ホムリリィの直接攻撃
これで、ワルプル倒せんじゃね?
肝心のワルプルの耐久力だけど、12話でワルプル崩壊後、魔女たちが踊ってたよね?
その魔女の数分の耐久力=ワルプルの耐久力
て解釈できんじゃないかな
505(1): 2014/04/12(土)17:24 ID:0TzapEav0(1/3) AAS
救済の矢を受けた時ワルプルさんの周囲で踊っていたのは32人だけど
ほむとド突き合いをしている時に踊っていたのは6人
ホムリリィの周囲で踊っていた使い魔は14人
ちなみに面子はオクビョウちゃん他思い切り被っているけど
ワルプルさんが本気を出したらどうなるのだろうね
506: 2014/04/12(土)18:12 ID:6x/0lTZ/0(3/6) AAS
>>505
意外とワルプルさん数多いなぁ
ホムリリィもワルプルも作中で本気出した描写が無いから
なんとも言えないんですよねぇ
やっぱ実際の記述、シーンのみでしか語れないのは仕方ないのかね
507(1): 2014/04/12(土)18:19 ID:6x/0lTZ/0(4/6) AAS
てか、思ったんだけど
悪魔ほむらによって、地上に落とされ、記憶と円環の理とのリンクを切られた
・叛逆後さやか・叛逆後なぎさ
はリストに加えなくて良いの?
強さはさやかを例に出すと
鞄持ちさやか-円環の理的な力=叛逆後さやか
てなりそうだけど。
508: 2014/04/12(土)22:15 ID:0TzapEav0(2/3) AAS
>>507
円環の理とのリンクが切れたさやかは、まどか(ほむら)転入時点で魔法少女なので
きっとマミさんかまどかと同等の経験値を持って居る、と考えられる
杏子ちゃんも同様に、まどかかマミさんのポジションを得て居るようなので
新編及びテレビ版一周目の、マミまどコンビネーション程度の強さだと考えて良いんじゃないかな
なぎさはマミ同様、魔法少女になる因果から解放されたような表現になっているので保留
509: 2014/04/12(土)22:52 ID:6x/0lTZ/0(5/6) AAS
ふむ、仮に叛逆後さやかを(なぎさは分からん)ランクに入れるんなら
誰か暫定で>>1か他の最新ランク(信頼の置けるやつ)を改定しといてー
あと、主要キャラでランクの変動の影響を受けるのは
おそらく、マミ、杏子、さやかの三人になる。
なんで、それぞれの派閥の人たちの意見も聞きたいな
510(2): 2014/04/12(土)22:59 ID:gHGVLfvH0(2/2) AAS
基本的にこのスレは一人ずつじゃね?
複数加えるとしたらTV版さやかを戻すのが筋ってことになるし
511: 2014/04/12(土)23:29 ID:6x/0lTZ/0(6/6) AAS
>>510
うーん、そうなんだけど最新の状態のさやか・なぎさが
ランクに居ないのはおかしいような気がするんですよね。
例外って事での処理は無理?
512: 2014/04/12(土)23:43 ID:0TzapEav0(3/3) AAS
新編ラスト時点でのさやかと杏子はマミまどコンビと同等の戦力だと仮定して
杏子がマミポジションのベテラン魔法少女
さやかがまどかポジションの「先週契約したばかり」だとしてみよう
杏子ちゃんはパパが生きて居るようなのでロッソ・ファンタズマ使用可能
さやかは、おそらく恭介が右手を駄目にする事故を回避する為に契約したと考えられる
なので、飛び道具になったさやかソードではない可能性もあるけど基本二刀流で素早く動き
杏子の背後や近接をフォローする、さらなる近距離特化型の戦闘スタイルになるだろう
どうやらホーリークィンテット()の戦闘力が底上げされてしまったようだw
513: 2014/04/13(日)00:15 ID:u0C4tlFm0(1) AAS
>>510
あっ!わかった!
>>1のランクのCを全て「円環の使者」で統一しちゃって
その上で、叛逆後さやか、叛逆後なぎさを入れれば良いんじゃね?
円環の使者は、同じ所から力を供給されてんだし
実力は変わらないでしょ
514: 2014/04/13(日)00:51 ID:vfNW/W6i0(1) AAS
描写どころかスタッフや公式資料ですら一切触れられて無い連中なんてランクに加える必要ねーよ
仮に加えるとしてもそんな仮定と妄想でしか語れないような奴「情報不足につき議論不能」欄以外に行き場所ねーだろ
515: 2014/04/13(日)01:29 ID:NxB8TDkI0(1) AAS
いつの記憶といつの戦闘力を引き継いでるのかすら分からないしな
描写されるとしたら続編だけど、その続編でもまさか弱体化したまま終わるなんてことはないだろうし
結局無意味なランク付けにしかならないと思う
516: 2014/04/13(日)09:00 ID:pJikWf8q0(1) AAS
【暫定ランク】
EX デビルほむら アルティメットまどか
S 宇宙を滅ぼす魔女
A 救済の魔女(クリームヒルト・グレートヒェン)
B ホムリリー ワルプルギスの夜
C 美樹さやか 百江なぎさ
D 佐倉杏子
E お菓子の魔女(シャルロッテ) 巴マミ 人魚の魔女(オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ)
F 影の魔女(エルザマリア) 薔薇園の魔女(ゲルトルート) 委員長の魔女(パトリシア)
G 銀の魔女(ギーゼラ) 鳥かごの魔女(ロベルタ) ハコの魔女(キルステン) 芸術家の魔女(イザベル)
省12
517: 2014/04/13(日)13:23 ID:9MDfX1E20(1) AAS
ジャンヌがボーガンや大砲くらいまくっても平気な異常な耐久力があったね
花山薫かこいつ
518: 2014/04/13(日)18:16 ID:5nYfCfsR0(1) AAS
新しい燃料ないから終わりか
519(1): 2014/04/13(日)21:49 ID:SKYi9HO70(1) AAS
杏子とマミにランク分けするほどの実力の差はないだろ
オーコメで5人の魔法少女で一番強いのはマミって明言されたんだし
マミ>杏子、杏子>シャル、シャル>マミでDランクでいいじゃん
EX デビルほむら アルティメットまどか
S 宇宙を滅ぼす魔女
A 救済の魔女(クリームヒルト・グレートヒェン)
B ホムリリー ワルプルギスの夜
C 美樹さやか 百江なぎさ
D 佐倉杏子 お菓子の魔女(シャルロッテ) 巴マミ
E 人魚の魔女(オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ)
省2
520(1): 2014/04/13(日)22:18 ID:1tcEPV3SO携(1) AAS
まーたマブ厨が頭の悪いこと言ってんな描写優先ルールがある以上マブが杏シャルに勝てないのは確定的に明らかだってのなんでコイツ等いくら説明しても学習しないの?バカなの?氏ぬの?
521: 2014/04/13(日)23:09 ID:m+ngg14n0(1) AAS
>>520
ちゃうちゃう、新編でマミの強さはマミが魔法少女の因果から解放された事で
その経験は直系の弟子筋の杏子とさやかが受け継いでるねんで
そやから、ほむらとガン・カタ出来るガチンコ体術もその打撃力も
杏子とさやかがコンビプレイで発揮出来る筈なんやで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.264s*