[過去ログ] 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ16244 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2014/06/13(金)20:31 ID:7Ti6f00G0(1/13) AAS
>>55
そう思ったら力づくで引き止められて開き直った結果があれだよ!
73: 2014/06/13(金)20:31 ID:EuIf6Yzr0(2/4) AAS
>>66
お兄様が本気を出せば10万も軽いのに!
74(1): 2014/06/13(金)20:32 ID:4BfX0bmh0(1/16) AAS
>>53
70年代の歌謡曲なんて洋楽からパクリまくってるからな
漫画だって映画はもちろんSF小説から色々いただいた
パクリが文化を育てるというのは事実
75: 2014/06/13(金)20:32 ID:yH/bORvF0(2/5) AAS
>>69
メインキャラが中学生というがなあ
高校生メインの方がいいんだけどな
書店の娘をもっと出すべき
76: 2014/06/13(金)20:32 ID:IToDnElU0(3/3) AAS
>>70
客層は少年マガジン・サンデーに近いところだろな
77: 2014/06/13(金)20:32 ID:Z2hZp3U40(3/16) AAS
禁書は主人公うぜぇとか言われてて、アマランも4桁だったが
妹達のパンチラ辺りから盛り返した
78: 2014/06/13(金)20:32 ID:GigG9lti0(1) AAS
>>59
前のほうが良かったな
今回のスノハレは客の前で歌ってんだからライヴ感出すような演出すれば良かったのに
単なる劣化だった
79: 2014/06/13(金)20:32 ID:1MIOoT0e0(2/44) AAS
>>66
イベチケのある2巻の方が可能性ありそう
80: 2014/06/13(金)20:33 ID:4BfX0bmh0(2/16) AAS
リドル上がらんな
たこやきつかえねえ
81(1): 2014/06/13(金)20:33 ID:N2UYau+t0(1) AAS
ホモアニメ限定ならシャフト京アニよりwitのほうが優秀
あそこはホモアニメ以外やらんけど
82: 2014/06/13(金)20:33 ID:KlNVstDqO携(1/3) AAS
エロマンガ先生はあまり売れないと思う
83: 2014/06/13(金)20:33 ID:dllK8uY70(1/11) AAS
幸福グラフィティアニメか決まったんだww
まあそうだよなCM良く出てたし
84(1): 2014/06/13(金)20:33 ID:LHAkpXhs0(3/12) AAS
>>67
ぱれっとってきらら系じゃないのかよ騙されたわライン上げるわ
85: 2014/06/13(金)20:33 ID:jzGh44UW0(1/15) AAS
>>49
原作と雑誌の販促としては正しいけどな
特に少女漫画の雑誌は売れないからこういうアニメ化で取り込んで
他の連載も読んでもらう機会作らないと
ただ一回読み始めたら読者は長くついてくれる
少年や青年系漫画の作者たちより定期的に休んで定期的に単行本を発刊するし
打ち切りっぽくてもちゃんと纏めて未完が少ない
だからアニメは窓口として機能してればいいってのはある
86: 2014/06/13(金)20:33 ID:XugrxkwG0(1/21) AAS
>>36
キモウトはミサカに比べて全く人気無いし、禁書は後半で盛り返したからな
87(1): 2014/06/13(金)20:33 ID:HH0vEi7S0(1/8) AAS
>>84
なんで知らないのか
88(2): 2014/06/13(金)20:33 ID:Obp+TbP70(2/7) AAS
ER緊急救命室を見て、救命病棟24時を急いで作る節操の無さこそ日本
89(9): 2014/06/13(金)20:33 ID:v7/cN7K60(6/26) AAS
夏アニメはこれ期待だわダークフォース枠で
「精霊使いの剣舞」
旅の少年のカゼハヤ・カミトは旧知であるグレイワース・シェルマイスに呼ばれ
アレイシア精霊学院に向かう途中、学院の生徒である少女クレア・ルージュの
水浴びを偶然にも覗いてしまい、更に彼女が契約しようとしていた封印精霊と契約してしまう。
カミトは本来は清らかな乙女しかなることが出来ない筈の、この世界では
ありえない男の精霊使いだった。
そして学院に強制的に入学させられてしまったカミトはそこで起こった
ある事件を切っ掛けに、クレアを初めとする学院の少女達や契約精霊の剣精霊
エストと共に、最強の精霊使いを決める大会「精霊剣舞祭」に挑むことになる。
90: 2014/06/13(金)20:34 ID:Z25lOINh0(2/8) AAS
>>81
進撃と鬼灯だけじゃん
91: 2014/06/13(金)20:34 ID:tEAkjoxX0(3/18) AAS
>>74
文化なんて最初からパクってなんぼだよな
コナンだって金田一があったからこそ国民的人気作になったもんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*