[過去ログ]
【ヲチ】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ19 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
270
: 2015/12/04(金)06:23
ID:CkD27Rkv0(1)
AA×
>>1
外部リンク[html]:www24.atwiki.jp
Twitterリンク:nucoxx
Twitterリンク:nucoxx
Twitterリンク:nucoxx
Twitterリンク:nucoxx
Twitterリンク:nucoxx
Twitterリンク:nucoxx
Twitterリンク:nucoxx
Twitterリンク:nucoxx
Twitterリンク:nucoxx
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.careerconnection.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
270: [sage] 2015/12/04(金) 06:23:44.08 ID:CkD27Rkv0 Q.円盤売り上げってどれくらいでヒットで、どれくらいで爆死なの? A.作品によって製作費が違うので一概には言えませんが、 累平(累計平均:円盤1巻辺りどれくらい売れたかという平均売り上げ枚数)が、 3000枚前後で製作費が回収できる。 5000枚前後で2期、3期といった続編が検討される 7000〜8000枚なら続編は堅い(ただし、いろいろな事情から製作されないものも当然ある)。 10000枚以上売れれば大ヒット。俗に言う「万超え」。万超え作品は年間に製作される深夜アニメ作品の1割もないと言われる狭き門。 >>1にもあるリンク先のここを参考に http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html Q.円盤売れないと2期はないの?アニメ効果で原作が売れても、グッズ等が売れても無理なの? A.ごく稀に例外はあるものの、やはり円盤が売れないとかなり難しいです。 参考1 「日本テレビのアニメプロデューサー佐々木まりなさんがツイッター上でアニメの原作が売れても2期に繋がらない理由を明かしました。」 (長いのでツイッターを直接読んで下さい) @https://twitter.com/nucoxx/status/648342081870557184 Ahttps://twitter.com/nucoxx/status/648443812226859008 Bhttps://twitter.com/nucoxx/status/648446247422947328 Chttps://twitter.com/nucoxx/status/648447088766783488 Dhttps://twitter.com/nucoxx/status/648450137774141440 Ehttps://twitter.com/nucoxx/status/648451272576622593 Fhttps://twitter.com/nucoxx/status/648457812662554624 Ghttps://twitter.com/nucoxx/status/648460758687219712 Hhttps://twitter.com/nucoxx/status/648510884348719104 参考2 「二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた!」 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151105-00008279-davinci-ent パチンコ化されれば円盤爆死しても可能性はあります 「ルパン三世がテレビシリーズで復活! その背景にある「パチンコマネー」に思いを馳せる」 https://news.careerconnection.jp/?p=17203 ゴールデンタイムのアニメで大手スポンサーが付くものや、NHKやEテレでの放送のアニメはまた別です。 Q.円盤売れてないのに、3ヵ月〜半年後くらいには続編が放送されることがあるけど? A.それは「分割2クール」というもので、続編ではありません。 最初から2クール分の予算と放送枠が用意されていて2クール分製作・放送されることが決定済みなのです。 人気があるから2期や3期といった続編が製作されたというものではありません。 放送終了後から3ヵ月〜半年後(ほとんどの場合は3ヵ月後)に続きが放送されるものは「分割2クール」だと思いましょう。 人気があるため2期、3期といった続編が製作される場合は最低でも1年はかかります。 Q.売り上げ枚数の「集計漏れ」って何? A.集計漏れは集計店からのPOSデータが何らかの影響でオリコンに加算されないことを言います。 翌週になってから漏れた分の売り上げが反映される為、翌週に売り上げが伸びることがあります(例:2015年夏期に放送された「オーバーロード」等)。 また、オリコンの集計期間は月曜日〜日曜日の7日間分で固定されているため、集計期間の半ばや後半に円盤が発売されると、 3日分、中には1日分の売り上げしかデータに反映されないため、これもまた 翌週になって売り上げが伸びることもあります。 こうしたことから正確な売り上げ枚数を知るためには円盤発売から2、3週は待つことが必要です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1449114855/270
円盤売り上げってどれくらいでヒットでどれくらいで爆死なの? 作品によって製作費が違うので一概には言えませんが 累平累計平均円盤1巻辺りどれくらい売れたかという平均売り上げ枚数が 枚前後で製作費が回収できる 枚前後で2期3期といった続編が検討される 枚なら続編は堅いただしいろいろな事情から製作されないものも当然ある 枚以上売れれば大ヒット俗に言う万超え万超え作品は年間に製作される深夜アニメ作品の1割もないと言われる狭き門 にもあるリンク先のここを参考に 円盤売れないと2期はないの?アニメ効果で原作が売れてもグッズ等が売れても無理なの? ごく稀に例外はあるもののやはり円盤が売れないとかなり難しいです 参考1 日本テレビのアニメプロデューサー佐木まりなさんがツイッター上でアニメの原作が売れても期に繋がらない理由を明かしました 長いのでツイッターを直接読んで下さい 参考2 二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた! パチンコ化されれば円盤爆死しても可能性はあります ルパン三世がテレビシリーズで復活! その背景にあるパチンコマネーに思いを馳せる ゴールデンタイムのアニメで大手スポンサーが付くものややテレでの放送のアニメはまた別です 円盤売れてないのに3ヵ月半年後くらいには続編が放送されることがあるけど? それは分割2クールというもので続編ではありません 最初から2クール分の予算と放送枠が用意されていて2クール分製作放送されることが決定済みなのです 人気があるから2期や3期といった続編が製作されたというものではありません 放送終了後から3ヵ月半年後ほとんどの場合は3ヵ月後に続きが放送されるものは分割2クールだと思いましょう 人気があるため2期3期といった続編が製作される場合は最低でも1年はかかります 売り上げ枚数の集計漏れって何? 集計漏れは集計店からのデータが何らかの影響でオリコンに加算されないことを言います 翌週になってから漏れた分の売り上げが反映される為翌週に売り上げが伸びることがあります例年夏期に放送されたオーバーロード等 またオリコンの集計期間は月曜日日曜日の7日間分で固定されているため集計期間の半ばや後半に円盤が発売されると 3日分中には1日分の売り上げしかデータに反映されないためこれもまた 翌週になって売り上げが伸びることもあります こうしたことから正確な売り上げ枚数を知るためには円盤発売から23週は待つことが必要です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 732 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s