[過去ログ] ○今週のテレビアニメ視聴率○その887 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: (アウアウカー Sa69-CNyv) 2017/11/04(土)04:13 ID:iHrYemDwa(2/2) AAS
自分からアンカつけといて何様やねんw午前3時にきちげえ連呼とか自分が1番きちげえってこと自覚ない可哀想なおっさんだな、ストレスでも溜まってたんかな
815
(1): (アウアウカー Sa69-SXFO) 2017/11/04(土)10:05 ID:joAr3tkla(1) AAS
>>811
誰も頼んでないしあんまり恩着せがましことはいわないほうがいい
ついでにwi-fi入り切りしすぎ
816: (ワッチョイW e56c-CNyv) 2017/11/04(土)10:11 ID:bpnUrQds0(7/10) AAS
>>815
Wi-Fi入切もしてないし
視聴率スレにふさわしいレスしてるだけだろ
スポンサーやら移動枠妄言ばっかや間違った情報与える奴らばっかなんだから
本当、普段まともなレスしてない奴らに限ってこういう時しゃしゃり出てくるよな
817: (ワッチョイ 6ef0-9Rqp) 2017/11/04(土)10:20 ID:9eA61zMX0(1) AAS
夜中に>>803>>805みたいなレスバトルしてるお前が言っても同類にしか見えないからもうスルーしとけ
視聴率スレにふさわしいレスよろしく
818
(1): (ワッチョイ 9d04-py9L) 2017/11/04(土)10:26 ID:caTnJN7W0(1/5) AAS
今思えばあたしンち、毎日かあさんがポストまる子、サザエになれなかったのが惜しまれるな
819
(1): (ワッチョイW e56c-CNyv) 2017/11/04(土)10:31 ID:bpnUrQds0(8/10) AAS
ここにいる時点で皆同類だろ

>>818
あたしンちは視聴率が安定していただけに残念だったね、土曜に左遷されて視聴率も落ちてしまって終わっちゃったけど
820
(1): (ワッチョイ 9d04-py9L) 2017/11/04(土)10:39 ID:caTnJN7W0(2/5) AAS
>>819
映画の失敗が致命傷になってしまったな、もうこの頃には視聴率よりも放送外収益が重視される時代が本格化していたのだろう。
今重要スポンサー降板で揺れているサザエさんなんかそういったのが全くないから大変だな。
821: (ワッチョイW e56c-CNyv) 2017/11/04(土)10:49 ID:bpnUrQds0(9/10) AAS
>>820
このやり取り前スレの始めの方でやったな。
こち亀やブリーチなども同様にとか答えてくれてたね。
スポンサーに関してはあれだが、視聴率が安定して12%で常にアニメ部門で1位だから、まあ問題なく…としかこのスレ的には言えない。
明日のちびまる子ちゃんの視聴率が気になるな、4週連続で10%超えなるか
822: (ワッチョイWW e20b-Vuiz) 2017/11/04(土)11:21 ID:GyNSuwrI0(1) AAS
サザエさんは2000年代からOPの名所巡りで自治体から稼いでた
らきすた以降からそもそも名所自体をオタクアニメ作品の舞台にすればいいという流れが生まれて
それが一般層まで浸透してきたのが最近
それと長寿アニメの中ではコナンがオタアニメと一般アニメの中庸辺りなせいか
そういう地域コラボ力に強くなってきてる
(少し前ならサザエさんやドラえもんがいそうな啓発ポスターや冊子のポジションがコナンになってきてる)
823: (ワッチョイ 9d04-py9L) 2017/11/04(土)11:42 ID:caTnJN7W0(3/5) AAS
今回のサザエさんの騒動をきっかけに従来の視聴率重視だった作品全体に何かありそうだな。
もしかしたらアニメに限らずテレビ番組全般にも何か影響が出てきそうだ。
824: (ワッチョイW e56c-CNyv) 2017/11/04(土)11:57 ID:bpnUrQds0(10/10) AAS
はぁ。またこのループかよ。
関係者じゃないのに何処からそんな自信がわいてくるのやら。
825: (ワッチョイ 9d04-py9L) 2017/11/04(土)12:06 ID:caTnJN7W0(4/5) AAS
すまない、ニチアサ大改悪やADKの外資買収など全日アニメの基盤を揺るがすような事態が相次いでいたもので。
826
(1): (ワッチョイ 2e23-Hck6) 2017/11/04(土)14:12 ID:LMIGkBUt0(1) AAS
どんなに爆死しようがオリンピック利権のために始めた番組だから最低3年は続くよ

テレ朝、ジャニーズ東山紀之の番組開始し視聴率大コケ
外部リンク[html]:biz-journal.jp

日曜の朝に東山紀之が司会を務める情報番組『サンデーLIVE!!』を始めた。
その『サンデーLIVE』は、3回目の放送(10月15日)でついに視聴率4%台(7時〜8時30分、ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークしてしまい、大方の予想どおり大コケしています。

特に需要のあるようには思えず唐突感のある東山メインの番組を始めれば、実情はどうあれ『ジャニーズに忖度した』と一般視聴者から言われるに決まっている。
この編成は、間違いなくテレ朝にもジャニーズにも非難が寄せられることは目に見えていたはず。それを予想できなかったのだとしたら、あまりにも時代遅れ。

 テレ朝がジャニーズへの忖度で失ったものは大きいといえるのではないだろうか。
827: (ワッチョイ e16f-7T4N) 2017/11/04(土)15:12 ID:DYBKdQAT0(1) AAS
どんな理由を探して言い訳しようが続かないんならそれまでだよな
828: (ワッチョイ c26c-lboT) 2017/11/04(土)15:13 ID:bmWuw6IB0(1) AAS
プリキュアは幼女向けのお料理に特化してグッズ売り上げは持ち直したらしい
あと2年は続きそう
829: (スフッ Sd62-2eRG) 2017/11/04(土)17:05 ID:dZoXSJ2ud(1) AAS
テレ朝&ABC「人気が持ち直した今ならプリキュアの放送権高く売れそうだし、まずはテレ東あたりに打診するか」
830: (ワッチョイ 620a-ltyY) 2017/11/04(土)18:59 ID:a1wA1lq20(1) AAS
放送権の売買は広告代理店やスポンサーが主導するので、放送局側から持ち込むことはないのですが
831: (ワッチョイ 42e7-XUyP) 2017/11/04(土)21:04 ID:nFPkGIg+0(1) AAS
ADKとバンナムの問題か
832: (ワッチョイ ad23-7T4N) 2017/11/04(土)21:55 ID:nQEL7XAL0(1) AAS
>>787
あれは文脈的に海外人気のことかと思ったけど、それだともっと難しいか
833: (ワッチョイ 9d04-py9L) 2017/11/04(土)23:32 ID:caTnJN7W0(5/5) AAS
>>826
枠短縮とかならあるのでは?
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s