[過去ログ]
2017年 2chベストアニメランキング投票スレ 2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
801
:
(ワッチョイ 0f64-9YlK)
2018/01/06(土)18:11
ID:MJqeu7vP0(11/14)
AA×
>>800
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
801: (ワッチョイ 0f64-9YlK) [] 2018/01/06(土) 18:11:41.81 ID:MJqeu7vP0 >>800 TPPの知財関連は詳細はベールの向こうで隠ぺいされまくってるから、ネットの分析者の誰もが良く判らん状況 だけど、国際的な共通ルールを創ろうとしているのは間違いない訳で 例えばアニメ業界だったら中国韓国に1枚180円で発注している動画が、条約発効後には生産者国側に有利なルールの元で、 「これまでの業界のルール+常識」の再見直しがされる可能性が高いし 現行の製作委員会方式の国際的排他性が、問題視される可能性も高いと思う 勿論現時点では、肝心の中国はカヤの外だけど、この事務方が煮詰めているレールが、今後50年ほどの大路線を決めるかもしれない そして、日本は例によってドラえもんにおけるのび太であり、どこかの国がTPP違反をしたとしても、、それに対する独自制裁だなんてとてもできないのが国民性 「TPP交渉って何がどうなってるの?」→「さっぱり判らない」としか答えられないんだけど 今、この時点で、アニメ業界人は、自らのゼニカネ事情について、出来るだけ大声で存在感を主張しまくっておかないと 電通の在チョンどもに、ニヤニヤとまた食い物にされかねないと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1514694126/801
の知財関連は詳細はベールの向こうで隠ぺいされまくってるからネットの分析者の誰もが良く判らん状況 だけど国際的な共通ルールを創ろうとしているのは間違いない訳で 例えばアニメ業界だったら中国韓国に1枚180円で発注している動画が条約発効後には生産者国側に有利なルールの元で これまでの業界のルール常識の再見直しがされる可能性が高いし 現行の製作委員会方式の国際的排他性が問題視される可能性も高いと思う 勿論現時点では肝心の中国はカヤの外だけどこの事務方が煮詰めているレールが今後50年ほどの大路線を決めるかもしれない そして日本は例によってドラえもんにおけるのび太でありどこかの国が違反をしたとしてもそれに対する独自制裁だなんてとてもできないのが国民性 交渉って何がどうなってるの?さっぱり判らないとしか答えられないんだけど 今この時点でアニメ業界人は自らのゼニカネ事情について出来るだけ大声で存在感を主張しまくっておかないと 電通の在チョンどもにニヤニヤとまた食い物にされかねないと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 201 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s