[過去ログ] 2018年5chベストアニメランキング投票を見守るスレ 2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: (ワッチョイ ae19-eEOc) 2018/12/31(月)16:22 ID:lcofQJck0(1) AAS
最終回待機勢が来てるのか票が増えてきたね
600: (ワッチョイW ee15-+Yxh) 2018/12/31(月)16:28 ID:g7ja2o1G0(1/2) AAS
丸かぶりはいないけど自分と同じ感覚の人がいるとおおってなる
601: (ワッチョイW 7625-Pfil) 2018/12/31(月)16:29 ID:qfR07EJd0(7/15) AAS
500評超えそうだなー
602(2): (ワッチョイWW 0515-RxP1) 2018/12/31(月)16:32 ID:IetB7zYr0(1) AAS
>>574
俺も友人にそう言われて「バカな!?」ってなった
けど、「よりもい」の劇伴は人物に寄り添うような、使い方としては控えめな曲が多かったので、そういう印象を抱く人もいるかもなと思った
反面、挿入歌は場面を引っ張っていくような、かかると切り替わるような曲が多かったので、そういう役割の違いを意識して作られていたんじゃないかな
603: (ワッチョイ 9184-5EXd) 2018/12/31(月)16:32 ID:Q5gLMrSe0(3/5) AAS
>>594
あった。 去年の、このはな綺譚みたいに誤解を受けそうな設定だけど実は良作という。
京アニツルネ(見てないけど)も入ってないとか女子票少ないのかな
604: (ワッチョイ 5a16-SF4R) 2018/12/31(月)16:33 ID:YGo33Hs80(1/9) AAS
うまく言えないけど、よりもい・ゆるキャン・ハクミコあたりのおっとりした路線の作品が多かった。
605(3): (ワッチョイ 5a16-SF4R) 2018/12/31(月)16:36 ID:YGo33Hs80(2/9) AAS
>>562
SHIROBAKOは2015年1位だけど、2014年は10位までに入っていない。
イデポンとか原画売りの少女とか前半のはずなのに、ベスト10に入れなったのか。
606: (ワッチョイ 9184-5EXd) 2018/12/31(月)16:36 ID:Q5gLMrSe0(4/5) AAS
みんな疲れておるのじゃよ
607: (ワンミングク MMea-SZuD) 2018/12/31(月)16:40 ID:2NsyFjh6M(1) AAS
投票ペース上がってきたような
年越し準備終わった勢が投票しだしたかな
608(1): (ワッチョイ 7609-Xe+l) 2018/12/31(月)16:41 ID:/8zUTtb+0(2/4) AAS
>>605
自分はSHIROBAKOは1クール目の評判を聞いて2クール目でハマったくちなので
わからなくもない。
609: (ワッチョイ 5a16-SF4R) 2018/12/31(月)16:41 ID:YGo33Hs80(3/9) AAS
>>602
そういう人は無意識のうちにヤられている可能性もあるので、サントラを聞かせてあげたい。
耳からウロコが落ちるかもしれない。
610(1): (ワッチョイ 21db-NHNr) 2018/12/31(月)16:46 ID:9y0euVHe0(1) AAS
SHIROBAKOは2014年は投票ルールが今と違って対象外だった
2014年に対象に入っていたら間違いなくベスト10に入っていたと思うよ
611: (ワッチョイ ee71-Pml9) 2018/12/31(月)16:48 ID:3CmvyRmq0(2/3) AAS
>>605
>>608
真面目に言うと2014年の投票に白箱が入ってないのはその年の投票ルールが2014年に「終了」した作品に限る
というものだったから
612: (スッップ Sdfa-yA5x) 2018/12/31(月)16:49 ID:NX/gOvILd(1) AAS
>>605
SHIROBAKO1クール目は2014年のルールだと投票対象外だったと思う
613: (ワッチョイ 5a16-SF4R) 2018/12/31(月)16:50 ID:YGo33Hs80(4/9) AAS
>>610
それなら納得した。
一番好きな回はラスト前のずかちゃんのアフレコ回だが、全体ならしてみたら前半の方が好き。
614(1): (ワッチョイ 5a16-SF4R) 2018/12/31(月)17:08 ID:YGo33Hs80(5/9) AAS
逆に言うと、今のレギュレーションだと年またぎ2クール以上の作品が2年連続1位になることもあり得るのか。
っていうか、2014年に今のルールが採用されてたら、SHIROBAKO2連覇もあったんじゃないか。
2014年は1位「ばらかもん」2位「ピンポン」3位「月刊少女野崎くん」とやや小粒な気がする。
まあ、前年に1位取ってたら翌年の票が減ったかもしれないけど。
615: (ワッチョイW ee15-+Yxh) 2018/12/31(月)17:11 ID:g7ja2o1G0(2/2) AAS
恋雨とやが君の劇伴よかったなぁ
616: (ワッチョイW 7625-Pfil) 2018/12/31(月)17:20 ID:qfR07EJd0(8/15) AAS
>>508
1レス目335じゃくて1レス目336かな?有効票のやつ
617: (ワッチョイ 76df-vgis) 2018/12/31(月)17:23 ID:3o50Cpyl0(9/12) AAS
俺のなかで今年の劇伴で一番印象に残ってるのはパンドーラのやつ
ダグとエミリア出てくると毎回しつこくかかってたからなw
まあ良かったけど
618: (スップ Sdda-mpV3) 2018/12/31(月)17:25 ID:dmcM06Bjd(1) AAS
歴代ランキング見るとこんな感じの印象を受けた
1位〜3位 内容も面白く、その年で一番知名度があるアニメ
4位〜10位 1位〜3位には劣るが知名度が高いアニメ。または知名度が低いが内容が面白く、コアなファンが多いアニメ。その年のダークホースもここ
11位〜20位 知名度が高いだけのアニメ。または内容が面白いが知名度が今一つのアニメ。1位票をこの辺りのアニメに入れる人が多い。その年のダークホースもここ
20位〜30位 支持層は上位ランクと比べて少ないが根強い支持層がいる。または知名度は高いがどこかしら欠陥があるアニメ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s