[過去ログ]
プリキュアシリーズ数字議論スレッド217 (740レス)
プリキュアシリーズ数字議論スレッド217 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1616421163/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
645: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7f7b-3tT5 [203.223.56.52]) [「sage」] 2021/06/05(土) 18:21:05 ID:Ho+NoetK0 2021TJ6AUG感想※は補足及び個人の感想 ☆特集「消費者はおもちゃに何を求めているのか」※アンケート集計期間 5月7〜16日 ●「最近購入したおもちゃは?(IP、ブランド)」 1位:レゴ(12.4%) 2位:アンパンマン(9.3%) 3位:トミカ(7.5%) 10位:プリキュア(3.2%) 14位:ライダー(2.5%) 15位:戦隊(2.4%) 27位:ウルトラマン(0.8%) 32位:ラブパトリーナ(0.6%) ☆特集「GW商戦結果と夏休み商戦の展望」 ●マーケットレポート ・4月24日〜5月5日までの市況 ・一般玩具は昨対110%(一昨年比では85%) ・商品ジャンルでは昨年好調ジャンル(パズル、アナログゲーム)が軒並み落込み、昨年苦戦したジャンル(キャラクター、定番)が健闘した ・キャラクターでは復調した戦隊が貢献し、なりきりアイテムを中心によく動いた ・プリキュアもコスメシリーズに加え、なりきりアイテムも好調に推移 ・ウルトラマンはソフビを中心に良く動いた ●大手2社に聞く「バンダイ」 ・バンダイは全体で昨対110% ・プリキュアも昨対125%と伸ばしている ・立ち上げから良い傾向が続いているが、GW商戦直前でさらに加速した ・メインアイテムのパクトやコスメシリーズなどが非常に好調で、番組需要も高く良い傾向が見られる ・夏商戦は好調に推移している戦隊やプリキュアは攻めていきたい ※20GW商戦のプリキュアの昨対比は言及されていないが、市場全体で85%、バンダイ全体で60%と言及されているため、 その数値をプリキュアにあてはめた場合、21GW商戦の戦隊の一昨対比は75%〜106%となる 一昨対比が100%を割っている可能性もあり、19年GW商戦の昨対比は90%なため、 上限値で見た場合でも18年GW商戦の95%と16年GW商戦の100%程度で、 下限値で見た場合は15年GW商戦の101%程度にとどまってしまう ☆2021玩具販売実績ベスト150(4.1〜4.30) 5位:トロピカルパクト 11位:アクアポット 43位:トロピカルパクトSPセット 91位:おしゃべりくるるん 95位:プリチューム(コーラル) 97位:ハートルージョロッド ☆2020玩具販売実績ベスト150(4.1〜4.30)※ガールズ×戦士シリーズは参考 6位:ヒーリングステッキDX 47位:ヒーリングルームバック 59位:おしゃべりラテ(おでかけセット)85位:おしゃべりラテ 113位:ファントミリスティDX 143位:ヒーリングステッキ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1616421163/645
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 95 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*