[過去ログ] プリキュアシリーズ数字議論スレッド219 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: (ワッチョイ 0f16-Z6Z9 [203.165.65.152]) 2021/12/04(土)05:34 ID:TEvG3RTs0(2/4) AAS
>>812
ダイはカードが結構売れてるみたい
作り手も楽しそうだよね
世代的にもアラフォーくらいは直撃だろうし

DBもワンピも会社として金になるし
作り手の世間体はプリキュアとかより良いんだろうけど
本当に「お仕事感」というか
監修とかも超面倒くさそう
鳥山さんは、もうちょっと別の作品が見たい
824: (ワッチョイ 0f16-Z6Z9 [203.165.65.152]) 2021/12/04(土)05:41 ID:TEvG3RTs0(3/4) AAS
スタプリのスペオペ風味って
鳥山明さんの短編っぽいノリの世界観だなあと、ふと思ったり
825: (バットンキン MM1f-QM2Y [153.233.17.132]) 2021/12/04(土)11:17 ID:6RkB+DUOM(1) AAS
>>812
>プリキュアとかから人を引っ張ってきて怒られたとかいう話もあったがw
そりゃ、ただでさえ優秀なスタッフが他アニメに引っ張られて
人手不足かつ新人と残り物ばっかりのプリキュア班から
更に人手を抜き取ろうとすりゃ我慢の限界でブチ切れるよなぁ
826: (ワッチョイW 2f90-j9aL [122.19.67.168]) 2021/12/04(土)11:19 ID:R/UV8aQB0(1) AAS
青山さんの寿命が来た時プリキュアも終わるのかもしれない
827: (ワッチョイW 4fae-pF6w [210.79.192.50]) 2021/12/04(土)11:29 ID:c/+2Vc740(1/2) AAS
そういや今週はぎゃろっぷグロス回という珍しいものだったな
828: (ワッチョイW 4b67-g2ql [60.74.67.129]) 2021/12/04(土)11:32 ID:VhDEXYFx0(1) AAS
ヒープリ終盤そしてトロプリ全編がダイダイの被害者なんだよな
特に成果の上がっていないダイダイさえ無ければ作画がもっと良かった筈だと思うと悔しい
829
(1): (ワッチョイW cb1d-Id96 [222.228.22.55]) 2021/12/04(土)13:12 ID:ZnjQ44LV0(1) AAS
商売だから断れないだろうが、なんでまた四半世紀前のアニメなんかやらされたのかと
830: (ワッチョイW 4fae-pF6w [210.79.192.50]) 2021/12/04(土)13:21 ID:c/+2Vc740(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

ダイは腐ってもいつものメンツの長期シリーズの仕事じゃないのは大きそうだな
831
(1): (ワッチョイ 0f16-Z6Z9 [203.165.65.152]) 2021/12/04(土)16:23 ID:TEvG3RTs0(4/4) AAS
ダイに精鋭部隊が回っていはいるが
ワンピースやデジモンよりも精鋭の戦力を回してもらってるほうだと思うけどな
稲上、青山、藤原、TAPはルーチンで計算できて、上野は
劇場戦線からもどった後に早々にデパプリの準備といった感じか
832: (アウアウウー Sa47-BzHX [106.146.106.83]) 2021/12/04(土)16:39 ID:85Ak59Tha(1) AAS
>>829
元ネタもファミコン時代のドラクエだし
833: (ワッチョイW 4feb-e205 [210.159.189.182]) 2021/12/04(土)18:16 ID:WGrD130r0(1) AAS
ダイがなかったところで、キャラや設定や脚本の問題点は改善できないから、多少作画が良くなるぐらいで、根本的にはどうしようもないのでは?予算も変わらないだろうし。
トロプリは企画を立ち上げた時点で間違えてたとしか。
834: (ワッチョイW cfae-/oFL [121.1.169.18]) 2021/12/04(土)19:38 ID:sagT2/2G0(1) AAS
正直ダイ大が楽しくてプリキュアの興味が薄れつつある
835: (ワッチョイ 6f16-PP5C [59.168.230.31]) 2021/12/04(土)19:38 ID:n8ftMccd0(1) AAS
>>831
プリキュアの場合は作画よりも演出メンバーの弱さの方が大きいと思う
スタプリの頃と比べると外部演出の割合も増えてるし
836
(1): (ワッチョイ e3c3-oWHg [180.12.158.143]) 2021/12/05(日)09:09 ID:GaNRGG5W0(1) AAS
>>256
おしりたんていはプリキュアよりは客層が広いと思うが…
837
(1): (ワッチョイ 7b1c-V6RP [210.232.63.64]) 2021/12/05(日)09:30 ID:BsoBsQDT0(1/2) AAS
客層広くても映画まで来る太客がいるかどうか
あとEテレで映画告知積極的にできるのか?という点も考慮
838: (ワッチョイW c755-BzHX [124.241.72.248]) 2021/12/05(日)10:21 ID:Rn+hzgvX0(1) AAS
>>837
オトッペなんか毎日放送してるのに何ら告知してなかったからな
839
(1): (ワッチョイW 4fae-pF6w [210.79.192.50]) 2021/12/05(日)10:40 ID:fCq+tlED0(1/2) AAS
おしりたんていは東映自身が世間は知らない子供だけの大ヒットとか言ってたしな
840: (テテンテンテン MM8f-Aio/ [133.106.134.94]) 2021/12/05(日)12:11 ID:4kmXmz3QM(1) AAS
おしりは絵本や謎解き本がいっぱい出版されてますしね
841: (ワッチョイW afb7-bibT [121.119.89.43]) 2021/12/05(日)12:23 ID:lgt4oqk30(1) AAS
もう東映アニメはこういう児童向け書籍とか絵本のアニメ化だけやってりゃいいんじゃないの?
842
(1): (ワッチョイW 4fae-pF6w [210.79.192.50]) 2021/12/05(日)12:45 ID:fCq+tlED0(2/2) AAS
「プリキュアの父」が危機感と期待を込めて児童書発アニメに全力を注ぐ理由
外部リンク:gendai.ismedia.jp

鷲尾さんは実際にそんな考えみたいね
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s