[過去ログ] アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6121 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: (スッププT Sd5f-qdck) 2023/02/04(土)16:59 ID:/I/SGwqRd(7/9) AAS
そらリコリコが嫌いだったら
そんなアニメが売れたのが不思議でしょうがないだろうよ
そして自分を納得させるために意味不明な売れた理由を創り出すっていうね
434(2): (オッペケ Sr63-22CK) 2023/02/04(土)17:00 ID:oOI54lGQr(1) AAS
不作すぎてチェンソー、ぼっち、リコリコの話題でループする売りスレ
435: (ワッチョイW 0fac-6XXj) 2023/02/04(土)17:00 ID:NQ9LKlFh0(4/8) AAS
伸びてるからガバくないってのは無理がある
なんでそんな露骨に反発するんだよ
436: (スフッ Sd5f-jp12) 2023/02/04(土)17:02 ID:Cb5bOOvCd(3/5) AAS
リコリコ売れた理由もう一つ忘れてた
エンディングの入り(花の塔)
437: (ワッチョイ 7f56-zLlH) 2023/02/04(土)17:02 ID:M7MMWU4g0(7/19) AAS
終盤で配信覇権、円盤も覇権なんだったら
ほとんどのユーザーは終盤で失速したと思ってないってことだろ?
データが全てを物語ってるんだよ
438: (ワッチョイW 4fc4-xBre) 2023/02/04(土)17:03 ID:v5ixTLdZ0(5/7) AAS
円盤以外の話ならここでしなくても良いだろ
過去のアニメの評価はここでは円盤の数字という絶対的な指標が出てるんだし、何も議論する事はない
439: (ワッチョイ 3f15-F1up) 2023/02/04(土)17:03 ID:t4Fv/Bhj0(7/12) AAS
>>434
2万以上売るダークホース2つと歴史的これ賭け単独出資大爆死だからな
冬アニメの話題が入る余地がない
440(1): (スップ Sddf-SzZL) 2023/02/04(土)17:05 ID:hxu0zGavd(1/8) AAS
リコリスをガバいと思ってた俺もスパイ教室を見てからは
これがガバさか…と修正されてしまった
リコリスはそこまでガバくなかったわ
441: (スプッッ Sddf-jIXg) 2023/02/04(土)17:07 ID:q2fb4fHmd(3/7) AAS
>>434
冬アニメでは人気あるおにまいも
ぼっちやリコリスに比較したら
力不足だし他は言わずもがな
442: (ワッチョイ 3f49-EOzK) 2023/02/04(土)17:08 ID:43CcBJLm0(4/9) AAS
失速というのはワンエグみたいのをいう
海外では高評価だったがファンが求めてない誰得展開の最終回で評価爆下げした
443: (ワッチョイ 4f67-S9vL) 2023/02/04(土)17:08 ID:hr+mu4eA0(6/11) AAS
冬アニメ淡々と話が進むタイプが多くて跳ね上がる要素ゼロだもん話題にし辛いのは当たり前
444: (ワッチョイ 4f93-EOzK) 2023/02/04(土)17:08 ID:1SklAAH00(9/14) AAS
>>440
歴代の覇権アニメも粗なんて探せばいくらでもあるからな
445: (アウアウウー Sa93-9sAx) 2023/02/04(土)17:09 ID:ElC2Ugcwa(3/10) AAS
まぁこうやってストーリーが良かったアニメとしてもリコリコが1位になってるってことは、ストーリー面のマイナスになるようなガバはなかったってことだろ
446: (ワッチョイW cfb1-C3iS) 2023/02/04(土)17:09 ID:bzZDobVB0(1) AAS
>>371
普通にルリドラゴンあるが?
447: (ワッチョイ 3f49-EOzK) 2023/02/04(土)17:11 ID:43CcBJLm0(5/9) AAS
キャラが愛されてれば信者にはやや強引、アンチにはガバと判定される
コナンもガバだがキャラが好黄な人には批判要素にはならない
448: (ワッチョイ 7f56-zLlH) 2023/02/04(土)17:12 ID:M7MMWU4g0(8/19) AAS
リコリコほど強烈なのはないけど、今期は防振り・転天があるしTSも強いから俺は好きなクール
でもスパ教がコケたのはマジで痛いと思うかな
大本命みたいなツラして出てきて盛大にコケたうえにチェンソーほど話題にもならんっていうね
449: (ワッチョイ 3f15-F1up) 2023/02/04(土)17:15 ID:t4Fv/Bhj0(8/12) AAS
それにリコリコの終盤のガバさなんてアニメ史で見ると可愛いものだからな
リコリコより売れたアニメでも
種死の終盤、ABの保険証、あの花の筆談とかもっと酷いのがある
450: (ササクッテロラ Sp63-9N32) 2023/02/04(土)17:15 ID:fF0pefC1p(1/3) AAS
リコリコ1話しか見てないけど
後半もここでは好評だったような?
451(1): (アウアウウー Sa93-9sAx) 2023/02/04(土)17:16 ID:ElC2Ugcwa(4/10) AAS
コードギアスもガバガバの代表作だが
名作だしな
452: (スププ Sd5f-/D2o) 2023/02/04(土)17:18 ID:vYNpAt98d(1) AAS
ワンエグとかバビロンは本当にオチさえよければの典型だったな
そう考えるとリコリコは終盤の展開ガバガバだけどまがりなりにも着地しただけマシ…なのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s