[過去ログ] プリキュアシリーズ数字議論スレッド233 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(1): (ワッチョイW db77-MxuP [183.86.51.173]) 2024/01/08(月)11:03 ID:c/0u6Myy0(1/3) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

本当に昨対118%ならどうして歴代最低売上更新してんですかって話になるんだけどな
すっかり胡散臭い情報誌になっちゃったな
65: (ワッチョイW fd73-EhWB [122.25.195.131]) 2024/01/08(月)11:12 ID:mlUj24HS0(2/4) AAS
思いっきり3Qの時期にマジェスティ投入したんで上がる可能性はまああると思うけど
ちゃんとした資料出て違ってたなら間違ってた、合ってたなら合ってたになるだけだな
トロもデパも3Q最初から捨ててるのかってくらい低いし
66
(1): (ワッチョイW cd1e-vJnD [240a:61:c64:324b:*]) 2024/01/08(月)11:44 ID:IFfCNKLG0(1/7) AAS
>>64
どうしても何も今年の最終売り上げは来月まで不明なんだけど
自分の脳内情報は信用なってバンダイ情報は信用しないのか
67: (ワッチョイW db77-MxuP [183.86.51.173]) 2024/01/08(月)11:51 ID:c/0u6Myy0(2/3) AAS
>>66
え、既に1Q2Qの数字は出てんじゃん
記事の言ってる事が事実なら1Q2Qは据え置きだったのに3Qで突然118%記録した事になるけどそんな不自然な動きは疑う方が自然だろ
別段マジェスティが業界でバズったりブームになったりもしてないし追加戦士商戦に比べても控えめな推移しかしてなかったじゃん
目立った動きも無かったのにトイジャーナルの記事といえど突然118%なんて数字出されて「はいそうですか」で信じれる訳ないだろ
68
(1): (ワッチョイW fd73-EhWB [122.25.195.131]) 2024/01/08(月)11:54 ID:mlUj24HS0(3/4) AAS
怪しいと思うなら怪しいと思っとけば良い
間違ってる証拠も無い
69: (ワッチョイW cd1e-vJnD [240a:61:c64:324b:*]) 2024/01/08(月)11:55 ID:IFfCNKLG0(2/7) AAS
TJでは好調といってるんだからバンダイとしては
決算が118%かどうかは置いといて少なくとも結果はだせている事は間違いない
70
(2): (ワッチョイW db77-MxuP [183.86.51.173]) 2024/01/08(月)11:58 ID:c/0u6Myy0(3/3) AAS
>>68
うん、だから怪しんでるだけじゃん
それにウザ絡みしてきたのがお前じゃん
なんなのお前
71: (ワッチョイW cd1e-vJnD [240a:61:c64:324b:*]) 2024/01/08(月)11:58 ID:IFfCNKLG0(3/7) AAS
映画も8億から15億まで上げたし
版権も上げてるしバンダイも好調そうで何よりだ
72: (ワッチョイW 650c-DqXs [2001:268:9983:4dd:*]) 2024/01/08(月)11:58 ID:0h4N0Nyb0(1) AAS
好調ともいえるし、そうでないともいえる
お前たちは結論を急ぎすぎる
73: (ワッチョイ 6567-ipwt [126.241.108.247]) 2024/01/08(月)12:02 ID:XIQvUk3l0(1) AAS
118%が本当なら結果が良かったという事ではある。
数字はバンダイ発表待つしかないけど、それが本当なら、マジェスティを3Qに持ってきた戦略が大当たりって事だろう。
実際プリチュームもマジェスティ売り切れの店がかなり多かったし、クリスマス商戦もエルちゃんやスカイミラージュ、クルニクルンが大量に並べられてそこそこ売れてた印象はある。
ただ、本当の数字は発表されんと分からん。
74: (ワッチョイW fd73-EhWB [122.25.195.131]) 2024/01/08(月)12:04 ID:mlUj24HS0(4/4) AAS
>>70
可能性はあるって言っただけだよ
ぶっちゃけ自分も怪しんでる
なんかごめんね
75: (ワッチョイW cd1e-vJnD [240a:61:c64:324b:*]) 2024/01/08(月)14:09 ID:IFfCNKLG0(4/7) AAS
少なくともバンダイでは好調扱いのは変わりないよ
76: (ワッチョイW cdd3-djep [2402:bc04:100a:fc00:*]) 2024/01/08(月)14:27 ID:8zUEiUBv0(1/3) AAS
>>58
アナ雪のせい
77: (ワッチョイW 0bc3-jtfD [153.139.128.2]) 2024/01/08(月)14:30 ID:xdhQ8X7/0(1) AAS
ハピネスの時はアナ雪の年だっけ
めちゃくちゃ流行ってたからな
78: (ワッチョイW 85ac-EhWB [240f:110:e066:1:*]) 2024/01/08(月)14:41 ID:ednRfQrY0(2/3) AAS
まあマジェスティ温存して前年ほぼキープというのは事実よな
79: (ワッチョイW cdd3-djep [2402:bc04:100a:fc00:*]) 2024/01/08(月)14:42 ID:8zUEiUBv0(2/3) AAS
便乗したのか、GOプリの後期エンディングもアナ雪っぽかった
80: (ワッチョイW 85ac-EhWB [240f:110:e066:1:*]) 2024/01/08(月)14:50 ID:ednRfQrY0(3/3) AAS
最近のは単発ブームというより時代そのものが変化してる感じがするから乗り越えるの大変かも
81: (ワッチョイ 1567-UC0k [60.87.164.111]) 2024/01/08(月)17:00 ID:Bz5a80hW0(1/2) AAS
ハピネス自体が内容悪くて大友からも不評だったし
女児受けしなさそうなキャラデザとPTA受けしなさそうなストーリーで全方位嫌われてた
82: (ワッチョイ 1567-UC0k [60.87.164.111]) 2024/01/08(月)17:03 ID:Bz5a80hW0(2/2) AAS
10周年ブースト出荷でみんなこれで100億の夢再びって舞い上がってたけど
実際は爆死で小売が悲鳴という
マックスハート後期と同じことが起きてた
あと個人的にプリチェンミラー出したすぐ後にハニーミラー出したりカードを後半で使えなくした商業的戦略ミスもあると睨んでる
83
(2): (ワッチョイW 2b26-XDtU [193.114.24.176]) 2024/01/08(月)17:06 ID:U8lx7bCW0(1) AAS
2022年は20+13+16+6=55億で、その118%は約65億
2023年はこれまで21+13+15=49億なので16億必要
流石に2Qで20億くらいないと3Qに16億は不自然
「(11月の)昨対」とかそういうオチな気もするが、写真に見える限りの文章だとそうでもなさそうなんだよなぁ
(ちなみに玩具全体の話してるページは「12月1~17日」の昨対だと最初に書いてある)
1-
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*