[過去ログ] プリキュアシリーズ数字議論スレッド238 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(1): 2024/10/26(土)16:11 ID:OOMrGBGE0(1/3) AAS
>>149
放送期間の5,6年のブランクの差を考慮したら
妥当な数字か7年前の作品にしては少なめだなとしか思わんが
152: 2024/10/26(土)16:41 ID:F1fsDckQ0(1) AAS
ゴープリ見たことない女から見ると目やおでことか変身前のデザインが中学生以降のレトロサブカル好き向けっぽく感じる
幼女時代に好むキラキラではないんじゃないかなあ
顔周りがいまいちだと幼女の食いつき悪い気がする
153: 2024/10/26(土)17:28 ID:lq1qUZSi0(4/4) AAS
ゴープリの頃ネタバレスレに見てたけど
ハピチャが鬼面組みたいな80年代臭なのに更に遡って70年代かよwってよく言われてたなぁ…
特に最初のバレがフローラの線が印刷で潰れていたから古い少女漫画感がすごかった
その後にトゥインクルのバレが来てキターってめちゃくちゃ盛り上がったのも覚えている

はるかは当時初めての中一スタートだったし、同い年のきららのモデル設定もあって、子供っぽさ芋っぽさを強調し過ぎた感があったね
154: 2024/10/26(土)18:50 ID:sHuLTBbV0(1) AAS
>>123
来年のちび?は逆戻りてひろから推していた人は飽きられて離れるぞ!
155: 2024/10/26(土)19:28 ID:tnAXd3CF0(1) AAS
>>150
結局そこが問題で、男オタクが大騒ぎしても金を落とさないのよ
後で語られたほうが勝ちというが数字的にプリキュアの暗黒時代を一時的にではあるにしろ終わらせたのがプリアラで、まほプリの72億から80億へって8億の差は結構デカいぞ秋映画も8億だし
156: 2024/10/26(土)19:34 ID:gIU5mVQO0(1) AAS
ごめん言い過ぎた反省
157: 2024/10/26(土)19:35 ID:Yss0nSeZ0(1) AAS
まだどう転ぶかは分からんがあと何年かすれば当時見てた層が大きくなってプリアラ再評価路線の可能性はあると思ってる
有名女優の存在やキュアショコラといった見返した時に喰い付ける要素もあるし
158: 2024/10/26(土)19:36 ID:eUqgKOla0(1/2) AAS
まほもアラモードも数字的には上昇傾向だから何も言うことないよ
159: 2024/10/26(土)19:37 ID:eUqgKOla0(2/2) AAS
まほは少人数な分1キャラに対しての熱量がアラモードより高まりやすく、5のドリームほどの主人公ゴリ押し感もない
160: 2024/10/26(土)21:05 ID:OOMrGBGE0(2/3) AAS
記憶が新しいのもあり年度が新しいシリーズのほうがやや有利な傾向にあった大投票の作品部門のランキングで
プリアラが前々作にも関わらず選外だったことは色々と衝撃的だったからなぁ
161
(1): 2024/10/26(土)21:40 ID:F7QuqyPm0(1) AAS
来年のタイトルって流出した?
162: 2024/10/26(土)21:41 ID:wftWPjt+0(1) AAS
>>161
を教えてみてください。
アフレコ企画キャラデザは今年のいつから開始されてますか?
163: 2024/10/26(土)21:44 ID:h/y7wh250(1/2) AAS
大投票は川村敏江キャラデザが上位を占めて高橋晃キャラデザはランク外という結果ではあったのだけれど、スマプリはキャラ人気が高かったのに10位以内に入っているのがキュアピースだけとか
数字としてはMax Heartのほうが伸ばしたのに8位とか「へえー」と驚かさせられることが多かった
2019年に大投票を実施したのにまほプリとゴープリは20歳から29歳からの支持が一番多くゴープリは4年前、まほプリは3年前に放送だから子供であるわけはないので大人から人気があったんだなというのも面白かった
164: 2024/10/26(土)21:53 ID:h/y7wh250(2/2) AAS
大投票はPCかスマホで投票だから
例えば5歳で見ていたとしてゴープリでも9歳なので
スマホが使えないとは思わないけど女児の意見は反映されにくいような
あとは親に頼んで代わりに投票してもらうなどの方法しかない
165: 2024/10/26(土)21:59 ID:3nW0DPNV0(1) AAS
大投票のプリキュア個人投票でプリアラからはショコラだけがランクインしてるのって
ホイップ票はまあ前後のピンクキュア全体に分散したとして
マカロンは絶対後発のアムールとコスモにピンポイントで票食われたよな…って思う
166: 2024/10/26(土)21:59 ID:3viPpMxF0(2/2) AAS
投票なんて投票場所とかタイミングでいくらでもランキング変動するからな
女児中心の投票なら現役世代キャラがドリームとかに負けるわけがない
167: 2024/10/26(土)23:26 ID:5iYlbi/40(1) AAS
大投票の結果を元にするならdアニメストアの再生数順は割と信憑性高いな
といっても大投票自体5年も前だけど
168: 2024/10/26(土)23:27 ID:OOMrGBGE0(3/3) AAS
マックスハートが初代より人気も扱いも下なのはわざわざ驚かずともある程度当時から意見が一致してたろ
中盤まで作画崩壊が酷かったし、わざわざ無印かMH選べと言われてMH選ぶのはルミナスの存在の有無くらいしかない
169
(1): 2024/10/26(土)23:36 ID:4OVoZ+Ky0(1) AAS
いやドリームは人気あるよ
初代と5は別格でしょ
グッズとかでも初代と5は別格に優遇されてるし
初代からのファン勢には勝てないよ
170: 2024/10/27(日)00:30 ID:Hm1L4WUD0(1/3) AAS
>>169
「女児中心の投票なら」って言ってるんだけど
1-
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s