[過去ログ] プリキュアシリーズ数字議論スレッド238 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 2024/11/05(火)12:47 ID:oMMEMO110(1/6) AAS
最後でチームがバラバラになったり
大人になった主人公の将来がハッキリ描かれたのは
続編を作りにくいからな

続編を作るとしたら白羽の矢が立つのは
設定がフワっとしてる魔法使いが適任だろう
451: 2024/11/05(火)18:04 ID:oMMEMO110(2/6) AAS
個人的推測としては
深夜アニメっぽい愛憎劇をやれる余地があるのが
続編にまほプリが選ばれた理由ではないかと睨んでいる

東映はファンが望むような甘っちょろい続編は作りたがらない
どれみ、デジモン、そしてオトナプリキュアのように
454
(1): 2024/11/05(火)19:05 ID:oMMEMO110(3/6) AAS
さすがにプリキュアのメインターゲットである幼稚園児以下は鬼滅は見ないと思うがな〜
親も見せたがらないのでは

それとも鬼滅の劇場に実際に幼児連れ結構いたりした?
460: 2024/11/05(火)19:55 ID:oMMEMO110(4/6) AAS
二世プリキュアはいつかやるかもね
なぎさの娘とほのかの娘で
467: 2024/11/05(火)21:34 ID:oMMEMO110(5/6) AAS
3度アニメ化され4作目も決まってるウマ娘はまだしも
ぼっちは今のところ完全に一過性の人気だ

スタッフも世界観も全く違うシリーズが作られるくらいでないと
コンテンツが浸透したとは言えないだろう
468: 2024/11/05(火)21:39 ID:oMMEMO110(6/6) AAS
売り上げが更に低下して30億くらいになったら終わる可能性はあるかもね

で、新作は更に15億くらいに半減して
数年後にまたプリキュアが復活する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.309s*