[過去ログ] 宮崎駿 総合スレッド1 (741レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
240
(1): 200 2011/07/06(水)18:10:49.74 ID:XrvC5dww(1) AAS
2chスレ:dataroom
286: 2011/07/18(月)16:43:48.74 ID:1LR7szPc(1) AAS
>>282
田村ゆかりとかw
375: 2011/11/29(火)06:10:27.74 ID:Iv0Y1A6Y(1) AAS
そうやって若い奴が反発してくれれば駿も本望だろう
419
(1): 2012/05/05(土)15:54:34.74 ID:gPo/VOUl(1) AAS
紅の豚初めて見たけど
最初の辺りは渋くてカッコイイ
と思ったけど、カーチスと決闘からラストひどすぎ。
何でこんなの名作と言われるの?
442: 2012/07/07(土)11:54:00.74 ID:Ha7el7zs(1) AAS
老害極まれりって所だな
かつて「ぼくロリコン」とか公言してた奴が今更なにスカしてんだっつー

宮崎駿
伝説のインタビュー
画像リンク[jpg]:moemoetantan.web.fc2.com
629: 2014/11/17(月)21:03:12.74 ID:zjZ69NMt(2/2) AAS
宮崎駿

「昭和三十八年に彼(手塚治虫)は、一本五十万円という安価で日本初のテレビアニメ『鉄腕アトム』を始めました。
その前例のおかげで、以来アニメの製作費が常に低いという弊害が生まれました」

              ↑

資本主義は競争社会だから、他社の追随を許さない価格設定も当たり前
嫌ならアニメを作らなければいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s