[過去ログ] 宮崎駿 総合スレッド1 (741レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233: 2011/06/27(月)02:27:10.99 ID:AQRGPbJQ(1) AAS
ゴイムハザール、ロスチャイルドの手下である創価学会に支配されているジブリ。
同じ手先である勝俣会長率いる東電に協力しない訳がない。
パヤオは、元々筋金入りのアカ=唯物論者=ユダヤ思想に洗脳された者
263(3): 2011/07/16(土)00:45:34.99 ID:mTAFxs27(1/3) AAS
世襲つったってジブリでは吾郎も駿も一社員なんだから会社の辞令には従うだけだろ
311: 2011/07/20(水)12:02:13.99 ID:pz8F/J9m(3/3) AAS
参考までに「ナウシカ」「紅の豚」のDVDが発売された際の米「バラエティ」に
載った批評。ナウシカは宮崎も昔はこんなもの作ってた、という感じの扱いだw
「紅の豚は宮崎の最も素晴らしい業績のひとつであるばかりか、宮崎の飛行への
愛(ナウシカ同様、ポルコも空を飛んでいるときが一番輝いている)、政治的な
懸念、そしてボガートとハワード・ホークスの映画にうまく影響されているとは
いうものの、われわれの世界に似た非ファンタジーの世界が、彼のこれまでの
作品の中ではもっとも完全に表現されている。さらにいいことに、英語版では
ポルコを演じるマイケル・キートンがこの俳優のこれまでで最も面白く記憶に
残る演技をしている」
「対照的に、ナウシカはもっとなじみのある作風である。人間がこの惑星を
省7
352(1): 2011/08/21(日)14:26:36.99 ID:oblyNsU0(1) AAS
次作は、堀越二郎伝記らしいぞ。
405: 2012/02/04(土)20:23:23.99 ID:hmwScc2L(2/2) AAS
>>404
でも、その気がないと宮崎さんは表舞台でお調子に乗ってくれないよ?
最近は裏方ばかりでちょっと寂しい。
もののけ姫の時の日本縦断ぶりを知っている身としては…。
498: 2013/01/16(水)14:22:04.99 ID:hpbrQAWD(1) AAS
★宮崎駿は真性のロリコン
押井:実際に、(僕は)現実で小さな子供に興味を持ったことないからさ。
あの人(宮崎駿)はあるんだよね。 いつか酔っ払ってたのかシラフだったのか、
「十二歳の女の子と恋愛してどこが悪い!!」って叫んでましたよ。はっきり言ってたからね」
※「宮崎駿の世界」クリエイターズファイル (バンブームック)
証拠画像
画像リンク[jpg]:blog-imgs-44.fc2.com
宮崎「ラナの足をつかんでね、さかさまに、こう、その、もう…、パンツも脱がせちゃって…、ウリャウリャとやるとか…」
※「漫画の手帖」12号
証拠画像
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s