[過去ログ] ★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 → (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2010/09/04(土)20:05 ID:MjA1iHbU(1) AAS
「プロの声優」なんて今も昔もいないよ。
昔の声優はれっきとした俳優。
洋画の吹き替えなんかは名のある俳優がコテでやってた。
アニメとかは金かけられないから世間的にはやや無名の俳優が当てることに
なってただろうけど、彼ら彼女らはれっきとした俳優。「プロの声優」なんて
失礼なこと言われたら怒ってた人たちだよ。
山田康夫も納屋悟郎も、テアトル・エコーの看板俳優というれっきとした舞台役者だ。
声優として声を当てる演技にだって「役者としてのプライド」があったから
そういう仕事を卑下したりはしないさ。自分の仕事には自信を持っていたろう。
けどそういう自分を「声優以外の仕事ができない人間」と見るような奴に
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*