[過去ログ] ★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 → (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2009/10/02(金)06:25 ID:BivZ7Azk(1/3) AAS
トトロのお父さんは違和感ありすぎ。唯一の欠点。
982: 2010/10/17(日)17:47 ID:UU0bVVCe(3/3) AAS
一茂は主演映画会社をひとつぶっ潰すくらいの高い演技力があったから起用されたんだろw
983: 2010/10/17(日)18:03 ID:g1frzw5L(1) AAS
非有名人>>声優>>有名人
984: 2010/10/17(日)22:36 ID:tyJs8k5r(2/2) AAS
一茂悪くなかったと思うけどな。
俺は一茂と林原めぐみなら一茂のほうが上手いと思うよ。
985: 2010/10/17(日)23:47 ID:vNb5wvWP(1) AAS
>>977
>>974でそんなんわかるかい。
俳優キムタクは別に見たいと思ってない俺だけれど
ハウルのキムタクは良かったよ。とっても。それは普通に認めりゃいいと思うわ。
986: 2010/10/18(月)00:30 ID:fRi0woiL(1/2) AAS
アニオタには演技の上手い下手なんて分らんのですよ
987: 2010/10/18(月)00:46 ID:G+tLQLsU(1/2) AAS
だから一茂の良さなんかわからんのですよ!
988(2): 2010/10/18(月)01:21 ID:xkJsHC6u(1) AAS
なんで単なるアニメーター上がりが
曲がりなりにも演技の勉強・練習を積んで来た声優や俳優に偉そうに指導出来るのか。
989: 2010/10/18(月)01:47 ID:G+tLQLsU(2/2) AAS
アニメーター>>>声優
という図式がw
990: 2010/10/18(月)02:03 ID:8Xg/41FO(1/2) AAS
AA省
991: 2010/10/18(月)02:16 ID:fRi0woiL(2/2) AAS
>>988
他の映画監督だって俳優上がりなんて多くないだろう
992: 2010/10/18(月)04:41 ID:VFHbHtJf(1) AAS
宮崎駿っていう動画でもののけ姫ができるまでを見てたらただただすごかった。
俳優さんや製作スタッフの情熱が伝わってきたよ。
967さんの考えのように結局は作品との相性だとも思います。
声ってキャラクターの人となりを表すものだから、色んな声があっていいと思うな。
993: 2010/10/18(月)06:32 ID:kwJyiciX(1) AAS
鈴木よ
AKB、嵐、浅田真央、石川遼なんか使えば宣伝になるぞ
在日外国人の動員も考えて東方神起もつかっとけ
全く心配ない、このスレのおっさんたちが全力で擁護してくれるから
994: 2010/10/18(月)06:57 ID:OmUCzIg4(1) AAS
いまどきそういう煽りは流行らないよ
995: 2010/10/18(月)10:32 ID:8Xg/41FO(2/2) AAS
でも感動的なシーンで、
小学生の音読の様な棒読みセリフをやられたら・・・どんな素晴らしい場面でもブチ壊しじゃないよ・・
996: 2010/10/18(月)10:42 ID:tN/0Z8M2(1) AAS
ガキなんか味噌も糞もわからないから
演技できない奴に清遊させても気にしないよ。
997: 2010/10/18(月)15:46 ID:FI9iuJ6f(1) AAS
お父さん役が特に酷い
998: 2010/10/18(月)18:23 ID:bfptuNrD(1) AAS
>でも感動的なシーンで、
>小学生の音読の様な棒読みセリフをやられたら・・・どんな素晴らしい場面でもブチ壊しじゃないよ・・
具体的のどの感動的なシーンか言ってみなよ
999: 2010/10/18(月)20:11 ID:2G5XGN5M(1) AAS
>>988
監督の頭ン中のイメージにフィルムを近づけるんだから方向性も示すだろうし指導もするだろう
文句があるなら偉そうな指導以上の演技をすればいいだけのこと
1000: 2010/10/18(月)20:20 ID:lJmwYsIm(1) AAS
1000と千尋
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*