[過去ログ] 「涼宮ハルヒの消失」の映画館で見かけた凄い奴 (518レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(1): 2010/02/19(金)21:02 ID:ghj9lVjk(1) AAS
>>206
>>218
俺は40代後半だ

>>228
あーっとか
うわーっとかは俺も言うことあるなあ。
237: 2010/02/19(金)21:05 ID:qH61gPSY(2/2) AAS
同期の社員と見に行きます
20人ですか
238: 2010/02/20(土)01:07 ID:UkIJhfZF(1) AAS
>>228
>映画館って他の人の反応も含めて、ライブ感も堪能しながら見るものなのでは?

同意する部分も有るけど状況によるかな
ライブ感ってたぶん劇場内にいる人と登場人物との一体感みたいな事だろ
皆で笑って泣いて驚いて震えるって言うのなら良いけど周りがシンとしてるのに一人でなんか言ってたら一体感ぶち壊し
239: 2010/02/20(土)01:13 ID:wieW6MRt(1/2) AAS
>映画館って他の人の反応も含めて、ライブ感も堪能しながら見るものなのでは?
映画の種類による!と言うことでなっとくした。

鑑賞中、ポップコーン楽しみながら周りの顔色見て楽しんでたりするな・・・
熱心なファンと違って、がっついてみてないからなー。
240: 2010/02/20(土)01:27 ID:dcEQx3E5(1/2) AAS
ドラえもんやコナンを見るときは逆に
子供が映画館でキャッキャッはしゃいでるような雰囲気が無いと
寂しい。
241
(1): 2010/02/20(土)01:46 ID:IG4u9AqG(1) AAS
この映画だって元々は中高生向けのラノベ原作なんだからおっさんオタクが乗り込んでいってムキムキしてるのがむしろおかしいんだよな。
242: 2010/02/20(土)01:55 ID:dcEQx3E5(2/2) AAS
>>241
俺みたいに精神年齢が中高生、下手すりゃ小学生のおっさんオタクが
いるんだから仕方ない。
243: 2010/02/20(土)01:58 ID:zusHZ24u(1) AAS
>>228
喋ってるつもりが無いのに喋ってるなら精神科いった方がいいんじゃね?
244: 2010/02/20(土)02:06 ID:PYrF339b(1) AAS
精神科行ったら「はぁ・・・まぁ、それは癖じゃないですか?」といわれると思う
245: 2010/02/20(土)02:08 ID:wieW6MRt(2/2) AAS
おばちゃんとか、女で一人ぼそぼそ喋ってるのみる。
246: 2010/02/20(土)03:48 ID:oL6XkfI4(1) AAS
年齢層広いんだ
247
(1): 2010/02/20(土)07:51 ID:uws5U8Kf(1/2) AAS
>>228
俺もそんな感じでポップコーンで怒られたことあるしかも食う前から
はいはい・・っていなしといたけど
腹の中では「お前はぎんこんの予告見に来たんかい!」って突っ込みそうになった
しかも視線が人殺せそうな目付きだったからちょっと怖かった・・・
248: 2010/02/20(土)07:53 ID:uws5U8Kf(2/2) AAS
>>216
劇場で長門の膝掛けのグッズ販売したら馬鹿売れするだろうに・・・
保存用と使用用で・・・
249: 2010/02/20(土)09:09 ID:6peIVm9Y(1) AAS
スレチだがブコフで声だして立ち読みしてるやつがいる
アレはキモイ

映画館ならいいんじゃね
キモくなければ
250: 2010/02/20(土)15:09 ID:MDsuNjxh(1) AAS
喋っちゃいけないことくらいわかれよ
被害者は周りの人間

みんな遠くから楽しみに金払いに来てるんだから
251: 2010/02/21(日)03:47 ID:WvN1Y9yM(1/2) AAS
>>228
全力で楽しみたいから
かすかな物音でも気になるわ
正直独り言とか不可抗力じゃないんだから自重してほしい
252: 2010/02/21(日)04:15 ID:nbvRGNB0(1) AAS
申し訳ないが、少しの物音すらも気になるという人は、映画館での映画鑑賞にはあまり向いていないと思う。
貸切にでもするか、自室を閉め切ってDVDだのBDだので見たほうが良い。

自分が「全力で楽しみたい」というときに、自分よりも先に他人に何かを強いるというのはいかがなものかな。
勿論、声なんてものは出すべきではないし、それを「そういうのも映画の魅力」なんて言うのはちゃんちゃらおかしいよ。
避けられる物音・迷惑は極力避けるべき。
しかしなぁ、きぬ擦れの音やらポップコーンのかすかな音まで言い咎めていたらもう・・・。
お手洗いなんて映画見てたら誰彼ホイホイ行くじゃねぇか。

常識の範囲内にある生活音ぐらい、我慢してやれ。
みんなで楽しく映画見るとこなんだよ、映画館は。
緊張感をもって静寂を保ちながら、肩をいからせて映画を見るところじゃあないだろ。
省2
253: 2010/02/21(日)04:40 ID:WvN1Y9yM(2/2) AAS
トイレとかポップコーン音とかそりゃ気になるけど仕方ないわ
まぁトイレはあらかじめ済ますか、途中で行くなら端の席に座るべきだけど…

面白ければ笑うのは仕方ないし同調できれば嬉しいから全然かまわない
でも独り言はウザイだけ
254: 2010/02/21(日)07:35 ID:yPYYkDmN(1) AAS
喋ってるのを注意されて被害者ヅラしてるカスって何なの?

わざわざヤバイ奴に声掛けなきゃならん方の身になれよ
どんだけ怖いか
俺には出来んw
255
(2): 2010/02/21(日)12:44 ID:DUZvFIRd(1) AAS
>>228>>247は完全に自演
てかこいつガチで精神異常者だろ
リアルでキモいわ…
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s