[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト ★完結編★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2014/02/12(水)03:23:49.60 ID:5gFf5VRe(1) AAS
>>160と同じ「ウルクの歴史」が流れるシーンで
「直ちに我が全艦隊を率いて発進せよ!」ってとこ、
あれほど物悲しくてカッコイイ敵の発進シーンはないと思うんだ
170
(1): 2014/02/15(土)16:36:09.60 ID:g5OL7qYr(1/2) AAS
ディンギルのワープエンジンて
どんな仕様なんだろ。

イスカンダル-ガミラス-地球 は同系統のエンジンとして
ディンギル・暗黒・彗星・ボラー・シャルバートの系統は全部別個の方式なんだろうか。
ほぼ同じ効果をもたらす技術なんだからそれほど遠いモノにはならないと思うんだけどね。
199: 2014/05/25(日)21:59:57.60 ID:xh/kzd/J(1) AAS
ヤマト自沈シーンで水がざばざばなってる場面のピアノ曲好きだ

あれは羽田健太郎氏の作曲なのか?
267: 2014/11/21(金)22:17:01.60 ID:n+kgHWVO(2/2) AAS
クレしんの園長先生から、侍ジャイアンツの八幡先輩、そして聖闘士星矢のカミュ…自分はそのくらいしかすぐに思いつかないが、充分芸幅広いな〜
288
(2): 2015/02/23(月)23:31:37.60 ID:glK7DvIn(1) AAS
ヨルダンは国王自ら出撃って、やはりルガール父を思い出し
302
(1): 2015/03/05(木)09:43:20.60 ID:8bzlo/Bw(1) AAS
徳川機関長は何処へ…
388
(1): 2015/12/03(木)19:30:02.60 ID:jU/p6UDq(1) AAS
ラウドネスの曲で乗船するシーンは最高
しかしそれ以降がシオシオでなあ…
442: 2016/02/18(木)03:44:00.60 ID:/I9+UeEA(1) AAS
名前すらないのにテーマ曲は数パターン作られている謎
502: 2016/08/15(月)22:49:12.60 ID:E4tak9IS(1) AAS
「おとうさん…」のとおり、
父と子の話ではあるよな
でルガールとジュニアと坊やもまた
父と子の話で対比させてると
659
(1): 2021/05/15(土)00:28:21.60 ID:RyhmnM57(1/2) AAS
ほんの最近になってようやく気付いたんだけど
ウルクから逃げたルガール総統がヤマトを追って来て
ヤマトの撃滅寸前にデスラー砲で滅ぼされる流れって
パート1最終回の流れのまんま焼き直しだったんだな
滅ぼされるのがデスラーからルガールになってるのね
年を取ると自然と作り手目線で考える様になってきて
西P以下、四苦八苦して作ってたんだなと感慨深いわ
703: 2021/11/20(土)09:07:38.60 ID:dU4gl/5w(3/3) AAS
>>677
昔ツタヤで借りたyamatoなんたらってヤツも精神的にきつかったよ

地球を追い出されて独裁国家を築いた連中と地球がドンパチ状態なのかな?
あまり細かい部分は思い出せないが、植民地惑星に沈んでた何代目かのヤマトを青年たちがリメイクして旅立ったら独裁国家との戦争に巻き込まれ難民が出てリメイクヤマトと難民舟が旅をしていた。

難民の少女がキラキラ光る糸であやとりをして遊び、主人公やその彼女と知り合いになったりしてほのぼのした空気が流れる。
難民を安全な場所に逃がす為に大距離ワープも決まっているから難民についてはとりあえず当面の問題は解決したはずだったのにワープ準備に入ったとこで敵が来た。

カウントダウンは続きワープまであと僅か。
奮闘するリメイクヤマト。
だが敵艦から発射されたミサイルが難民たちを乗せた艦に迫る。
窓から宇宙を見るあやとり少女。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*