[過去ログ] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 2週目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291
(1): 2014/01/27(月)19:22 ID:4R+7sPmJ(2/3) AAS
内輪向けならもうちょっと765のアイドルに見せ場与えても良かったんじゃないかね
最低一人一回くらいで充分だからさ
292: 2014/01/27(月)19:22 ID:1qYfbJQT(5/6) AAS
ずっとレッスンシーンと揉めてるシーンばっかりで
展開にダイナミックさがなくて中盤からだいぶダレたな
もっとアイドルアイドルしたシーンが欲しかった
あと劇中ファンについて語るシーンがなくて
お前ら誰のためにアイドルやってんだと言いたくなった
すごい閉じた世界でアイドルやってる感覚になったわ
293
(2): 2014/01/27(月)19:26 ID:XpYayKrE(1) AAS
映画館で久々に泣いてきた。

ちなワイ三十代後半で薄毛
294
(1): 2014/01/27(月)19:27 ID:1qYfbJQT(6/6) AAS
>>291
全員に平等に出番与えるのは不可能らしいよ
全員に見せ場作るのは軸がブレブレになるからダメらしい
リーダーの春香が活躍すればそれで万事満足らしい
295: 2014/01/27(月)19:28 ID:TBjmDXzo(2/12) AAS
格差があるのは公式アイマスじゃねーと言ってた監督がいた気がする
296: 2014/01/27(月)19:30 ID:tvaiGenG(8/10) AAS
>>278
プリキュア映画で、事件に絡むゲストキャラの役割だよな
297: 2014/01/27(月)19:39 ID:hkJ2jpyI(4/6) AAS
全員それなりにちゃんと目立ってたと思うけど貴音だけは動きがあんまないから
ちょっとしたセリフだけ申し訳程度についてたようでちょっと可哀想だったかなw
俺が泣いたのは合宿での仕上げで律子も含めてみんなで踊って地元民が喜んでたとこだったよ
あそこが一番ああ成長したんだなぁと思ったとこだった
298: 2014/01/27(月)19:40 ID:Oraw9jFk(2/2) AAS
>>289
長く付き合いというかよりかは、アイマス世界に深く入れ込んでいる向け…って言い換えた
ほうがよかったかな。

スタッフもそういう人多そうだし、まあそうなるのはわかる。
逆に言えばなんつーか、ライトなファンだったりするとイマイチって感じやすいかもなー、
自分がもし劇場をアイマスの部分をなしとしてお勧めできるか、といわれれば悩むもんw
299: 2014/01/27(月)19:40 ID:ZtorxkmX(2/2) AAS
>>293
俺はまだ二十代後半だが
三十代後半でもアニメ見て泣ける人間になりたいぜ。
300: 2014/01/27(月)19:41 ID:NjEqjR3s(1/13) AAS
ID:1qYfbJQT
301: 2014/01/27(月)19:43 ID:Y3Ytu5zy(2/3) AAS
>>294
レス見る限り映画はあんまり楽しめなかったみたいだな
お前的にTVのアニマスはどうだったんだ?
302
(1): 2014/01/27(月)19:55 ID:ITI6fmZU(6/11) AAS
古参ファンとか完全内輪向けっていうより、むしろ新しく入ってくることは完全に歓迎してるしPも765プロもウェルカムなんだよね。
でも、新しく入って慣れようとする前に自分からコレって無理かもとか自分で降りたりしたり、春香だけなんか中心において「この人だけの考えで進めたりピックアップしていく空気はおかしい」と志保が言ったりするんだよね。
その辺の葛藤が結構リアル世界のアイマスの現実っぽいというか、映画の主題っぽい。
303: 2014/01/27(月)19:58 ID:Q8LI4GVV(3/3) AAS
>>302
世代交代云々について取り扱ってるし
現在のアイマス事情についての制作側からのメッセージが感じられたな
304
(1): 2014/01/27(月)20:04 ID:F/6j3lw7(1) AAS
まあ作画やら復帰までのくだりが長いとかライブ1曲かよとかは不満や賛否あるのは当然として
パンフ読めば大体の疑問は解消されるし
まさに物語は続いているとある通りにアニマスで成長した765の物語だったな

あと○○出番少なかったっていうのは事実だけど皆ネガるほどではなかった
ネガってる人ほど周りと比較することしか頭になくて周りしか見てないから担当アイドルよく見てないかただ喚きたいだけ
初見では細かく見る余裕ないから印象だけになってしまうんだろうけどな
2回目なりでしっかり追って見てあげればそれぞれの役割や心情や見所がみえるはず
期待しすぎてたか春香と同じぐらいにしろってのならそうですかってなるけど
まあ春香だけが毎回あの扱いになるのが良い事とは俺も思わないけどね
305: 2014/01/27(月)20:08 ID:RZ+krOFr(8/8) AAS
>>304
OVAで、12話シリーズで全員分作ってくれたら完璧だけど、リソース的にも無理だねw
コミックでそれっぽくやってるけども
306: 2014/01/27(月)20:16 ID:XQVcf/VC(1) AAS
アリーナライブもうちょいがんばってくれたら、諸々の不満吹っ飛んだんだけどなあ
可奈パートもうちょいスリムにして2曲ぐらいやって欲しかった
307
(1): 2014/01/27(月)20:19 ID:TBjmDXzo(3/12) AAS
まあライブシーンが良ければ○○が出張りすぎなんて不満は吹き飛んだな
308
(1): 2014/01/27(月)20:21 ID:TBpoao1X(1/5) AAS
>>307
そんなことないわ。出番が極端に少ないアイドルがいるのはどうしたって不満
309: 2014/01/27(月)20:25 ID:4R+7sPmJ(3/3) AAS
ヤレヤレ不満も言わせてもらえないのか
310: 2014/01/27(月)20:26 ID:sqnNR3Wa(1/4) AAS
多分ライブシーンはカメラワークで力尽きたと思うぞ
花道に行く前のシーンでも何枚描いてるかわからんレベルだし
上下に揺れるカットも相当枚数使ってるし

カメラがステージ一周するとこなんか絵コンテどうなってるか見たいわ
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s