[過去ログ] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 2週目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: 2014/01/28(火)00:08 ID:afhz6YYB(1/2) AAS
>>499
その展開をやるつもりならモバマスキャラが抜擢されたろうね
505: 2014/01/28(火)00:08 ID:2rOWFGX5(2/2) AAS
>>499
モバP兼任としてはその展開はモバマス相手にやって欲しいところ
506
(2): 2014/01/28(火)00:08 ID:lHdPYQb2(1/6) AAS
>>502
ただ単純に自信無くなったんで、アイドル辞めますじゃ理由として弱いだろう。
507: 2014/01/28(火)00:09 ID:4ctnYETh(2/26) AAS
>>502
矢吹君は、ホームラン級のボールを走って追い抜き、場外にサッカーボールを蹴り飛ばす強靭な脚力の持ち主だから、
ベストコンディションだと挟み撃ちしても軽く振り切られる
508: 2014/01/28(火)00:09 ID:Q+JhW2wy(1/3) AAS
>>495
やっぱライブに期待してたってのはあるな
ショボかったせいでそれまでシナリオ落としたところから持ち上げられなかった感じ
509: 2014/01/28(火)00:10 ID:fCoH2gt9(1/5) AAS
外部リンク:radiko.jp

なんか泣けてくるぜ。お前らも聴け
510
(1): 2014/01/28(火)00:10 ID:4ctnYETh(3/26) AAS
>>506
重要なのは自信をなくしてしまったことで、太った云々の重要度は低いと感じたがなぁ
511: 2014/01/28(火)00:10 ID:kg/Tz5l2(2/8) AAS
>>502
傍から見ると些細なんだけど、落ち込んだ14歳の女の子には世界の破滅レベルの絶望
って意味であれはいい落としどころだと思った
512
(2): 2014/01/28(火)00:11 ID:ohcY/jqz(1/10) AAS
今しがた観てきたが・・・。
合宿終わりまでは楽しめたが、あとはぐだぐだというか茶番としか。
やりたいテーマは何となく分かるけど、全部入れようとして尺足りて無いんじゃ。
作画とかもいろいろ前半戦で力尽きたんじゃと思う。

春香のリーダーとしての葛藤と成長を見せたかったのか、
バックダンサーたちの頑張りを見せたかったのか、
Pが居なくなることに対してのメンバーの成長っぷりを見せたかったのか。
それとも古参のファン達へのサービスだったのか。

バックダンサーもたくさん居たけど、印象に残ったのは春香とやよいを足して2で割ったような子と、
千早と伊織を足して2で割ったような子だけだった。
513: 2014/01/28(火)00:14 ID:lHdPYQb2(2/6) AAS
>>510
ただ自信を無くしただけじゃなくて、自信喪失→ストレス→やけ食い→肥満→自信喪失
て感じの負のスパイラルで精神的にボロボロになっちゃったって物語を表現するのに
分かり易いインパクトがある。
514: 2014/01/28(火)00:15 ID:fsLLPzm/(1/2) AAS
>>502
アイドルは続けたいけどライブには出られないだから辞める理由だからね
太る以外にこれに該当する理由は思いつかないな
大怪我とかも本人悪くなくなっちゃうし
自信を無くす+罪悪感をださなくちゃいけないのよ
515
(2): 2014/01/28(火)00:15 ID:Qp3RYg23(1/4) AAS
>>512
バックダンサー組のうち5人は、演出意図として「あえて」濃い描写をしてない。
印象に残ったのが二人なのは、ある意味監督の意図通りよ。
杏奈とかほんとはすごいユニークなキャラなんだけどね。
516
(1): 2014/01/28(火)00:16 ID:lHdPYQb2(3/6) AAS
>>512
眠り姫とかライブシーンとか削って良いから、
もっと鬱展開と特訓パートをがっつりやるべきだったよね。
517
(1): 2014/01/28(火)00:16 ID:mDiVc0RO(1) AAS
デブった子が、もし既存ファンの多い支持集めてる子だったら非難轟々だったと思うが
そういう声が殆ど無いのは、やっぱりそういうキャラにそういう役を回したって事かな
518: 2014/01/28(火)00:18 ID:33dfp/Rs(1/2) AAS
杏奈がもしミリオンどおりにやったらかなり濃いからなぁw
519
(1): 2014/01/28(火)00:18 ID:hVbc1OSG(1) AAS
>>480
まさにそう。好きなアイドル見に行ってるのにバックダンサーや事務員より扱い悪けりゃ怒りたくもなる
この映画を肯定しない奴は間違ってる許さないとか言われようが知ったこっちゃない
こっちは肯定してる人間の感想を捻じ曲げようなんて気はないんだから大きなお世話だ
520: 2014/01/28(火)00:18 ID:4ctnYETh(4/26) AAS
>>517
可奈スレでは特に批判は見受けられない
521: 2014/01/28(火)00:19 ID:+7pkIcV7(1) AAS
だってぽちゃ矢吹君可愛いもん
522: 2014/01/28(火)00:22 ID:fsLLPzm/(2/2) AAS
>>519
そろそろ愚痴スレやアンチスレ必要なのかもねw
愚痴言ってスッキリすることは良い事だが
良かった人の前で言うと文句は付くもんだしねえ
523: 2014/01/28(火)00:22 ID:On61b0f8(1) AAS
THE iDOLM@STER(アイドルマスター)358曲目
2chスレ:anime2

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 10:38:45.95 ID:hfMadNPv0
眠り姫はえらい作画とか動きとか気合い入ってたよな。
つーか合宿終了までのクオリティを維持出来なかったのもツライな。
グリキャラもあの程度の関わりで最後までやってたら不満も出なかったろうに。

「世代交代失敗か?」みたいに劇中本で世代交代じゃないんですよーみたいな予防線を張るなよ、と。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 10:49:13.85 ID:RPBv3mh90
>>745
合宿終了まではすごく良かったよね
省3
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s