[過去ログ] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 2週目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2014/01/29(水)20:07 ID:yRu+lFor(2/3) AAS
アイドルは諦められなかったわけだし
憧れの春香さんからサインもらった人形を放置させちゃうのは
あの娘の性格的にどうなのかなと思った
942: 2014/01/29(水)20:09 ID:nQP4qFFt(2/4) AAS
>>939
そう考えるとライブ→P研修→ライブその後(エンドロール)で
ライブの腰を折られてるのが印象で損してるな
Pとアイドルの絆はステージに上がるみんなを見送るシーンで描かれてるんだし
見送りはエンドロールのカットにでも放り込んで
ライブ→ライブその後→P空へ(エンドロール)ならもっと満足度上がったかも
943: 2014/01/29(水)20:12 ID:WnSfM0WE(6/7) AAS
TVの時から思ってたけど、アイドルグループの話なら春香の主義主張は違和感ないんだけど、彼女ら本来はソロアイドルで、ゲームの2でも3人ユニットなんだよね
同僚には違いないから仲いいに越したことはないけど、春香のはやり過ぎに見えた
944
(2): 2014/01/29(水)20:12 ID:WsyspI21(3/5) AAS
>>933
ええーライブを成功させようと頑張って成長して悩んでぶつかって絆が出来て…そしてライブ見せずに光に包まれ終わり?
そんな展開は嫌だなー
945
(2): 2014/01/29(水)20:13 ID:PdJuQMlo(3/6) AAS
ライブのために合宿してるんじゃなかったのか
ライブシーン描かずに終わりって何じゃそりゃ
946
(1): 2014/01/29(水)20:18 ID:Ludnd92j(3/3) AAS
>>944
>>945
これは個人的な考えだがライブの合宿は序盤の話、中盤からは全部のストーリーは矢吹可奈と春香のアイドルについての話。
正直ストーリーとしてはその部分が一番時間をかけて描写してるからその部分が解決した段階で映画としては終わってもいいんだ。
これはアイマスとしてはぜんぜん違うってのはわかってるけど、映画の流れとしては自分はそっちのほうが自然に感じただけだよ。まあ気に触ったら流してくれ。
947: 2014/01/29(水)20:21 ID:WsyspI21(4/5) AAS
>>946
自分はむしろ映画だからこそもう少し観客の娯楽性を考えて欲しかったなと思ったよ
そりゃスタッフは成長や絆の過程を一番描きたかったんだろうけどさ。
948
(1): 2014/01/29(水)20:25 ID:PdJuQMlo(4/6) AAS
せっかくの劇場版なのにアイドルがステージで歌って踊るシーンがないなんて
残念すぎるわ
949: 2014/01/29(水)20:30 ID:aRUPiGz2(1) AAS
昨日見てきた
かなり楽しめたわ
PS3の色が白だったり黒だったりしてたよね?
950
(3): 2014/01/29(水)20:36 ID:jm+XGQ+j(1/5) AAS
なんで劇場まで行って陰鬱な話を見ないといけないのかってのは確かにある
終始メソメソした展開でちっともスカっとしなかったな〜
そういう話なんだからって言う奴もいるけどそういう話いらないわ

でもよく考えたらTVアニメも同じだったな。監督がそういうの好きなのかな
951: 2014/01/29(水)20:40 ID:nQP4qFFt(3/4) AAS
なくても成立するって話であって、ない方がいいとは言ってないんだから
ないとつまらないって反論はピントがずれてるぞ

あと>>950次スレよろ
952: 2014/01/29(水)20:41 ID:jm+XGQ+j(2/5) AAS
立ててみるか
953
(1): 2014/01/29(水)20:44 ID:jm+XGQ+j(3/5) AAS
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 3週目
2chスレ:animovie
954
(1): 2014/01/29(水)20:51 ID:F5CkaEgx(11/13) AAS
今回の映画の可奈のストーリー、あれが暗かったとか重かったとかいう人は、そもそもアニマスを観てないんじゃないのか
765プロはのどかな日常が続く放課後の部活みたいな楽園じゃない
TV版の23〜24話、年末の合同ライブに向けてみんなで練習をしなきゃいけないのに、他のアイドル達が個々の芸能活動を優先して練習のドタキャンが続き、春香が危機感を抱いて次第に精神的に追い詰められていく。
自分も過密スケジュールで寝不足な中で、必死に時間調整してみんなに練習しようって明るく言い続けるんだけど、わかってくれるのは千早だけで。
千早は大事な海外のレコーディングを延期してまで春香を手伝おうとしたんだけど、春香は千早の夢を知ってるから敢えて海外に送り出す。
その後の春香は本当に孤独になって、最終的に美希に「春香が何言ってるかわからない」と言われ、目からぽろぽろ涙がこぼれだし、よく鬱状態になって家で寝たきりに。

美希の一言が止めを刺したのは事実だけど、スケジュール調整をぶん投げて目先の芸能活動をどんどん引き受け、ライブの成功という結果だけアイドルに押し付けた律子の責任はあると思うし、
高木社長も、小鳥さんから報告あがってるんだからライブを延期するなり春香の負担を軽減するなり逆に春香に他のアイドルに命令できる権限を与えるなりすべきだった。
赤羽根Pは春香をかばった事故で入院してて、千早は海外レコーディング、小鳥さんは春香の理解者だったけど何の権限もない事務員だし、バイト店長みたいな立場の春香にだけ負担がかかるブラックな状況だった。

海外から帰ってきた千早が、直ちに他のアイドル全員を回って個々の芸能活動をキャンセルさせてライブ練習優先の流れを作った上で、テレビ放送で春香に復帰を呼びかけたから春香は立ち直れて、合同ライブも成功してTV版は完結する。
省5
955
(1): 2014/01/29(水)20:56 ID:IdayVKd6(1) AAS
>>954
いくら長文でフォローしようが、劣るんだからどうしようもない
956
(1): 2014/01/29(水)20:57 ID:HC29ahVY(1/2) AAS
なんか主題歌CD売り切れてるんだが特典でも付いてんの?
957: 2014/01/29(水)21:00 ID:PdJuQMlo(5/6) AAS
>>953
乙→

CD特典は何かあったっけなあ
まあ曲良いし
958
(1): 2014/01/29(水)21:01 ID:DgU9rpIm(1/2) AAS
>>956
初回版は高音質のBDが付いてるだけよ
959
(1): 2014/01/29(水)21:01 ID:F5CkaEgx(12/13) AAS
>>955
悪いが映画を批判してるうちの何人かは、そもそもアニマスを観ていないか内容を忘れたとしか思えなかったので
なんなら「ハイクオリティな黒歴史」として名高いゼノマスでも語るか
コスプレ芸人とかデコーチとか巨乳千早とか黒雪歩とか
960: 2014/01/29(水)21:04 ID:9hHMu8VM(4/5) AAS
そーゆーレッテル貼りはどうかと思うけどね。

俺はアニメ大好きだけど劇場版は嫌い。
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s