[過去ログ] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 2週目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2014/01/27(月)23:16 ID:+DYnOH7K(1/4) AAS
別に批評も批判もいっぱいあってもいいけど、「俺は俺の好きなキャラだけ観ていたかったんだ」
的な文句って、なんつーか、ぶっちゃけ程度低いよね…と思ってしまう。
418: 2014/01/27(月)23:17 ID:D3BvPHE5(3/9) AAS
安価付けないで気持ち悪いから。キャラアンチじゃなくて典型的な信者が嫌いやねん
419: 2014/01/27(月)23:17 ID:eXZlMBX/(2/2) AAS
トップアイドルに駄目出しするバックダンサーてありえんわな
420: 2014/01/27(月)23:17 ID:NjEqjR3s(9/13) AAS
この劇場版は「これまでのアイマス」と「これからのアイマス」を描いた現時点での集大成なんだってさ>雑誌インタビューの中村さん
なので劇場版がどうしても許せなかった人はこれからの展開も大体気に入らん方向に行くと思うので素直に離れた方がいいんじゃない?
421: 2014/01/27(月)23:17 ID:YOZBdihk(1/8) AAS
>>402
TV版で皆と皆とっていろいろやった時のあれがあったから、臆病つか押し付けちゃいけないって感情が出たんじゃないのかな?
って思ってた
422(4): 2014/01/27(月)23:18 ID:wOaUL6u3(2/5) AAS
合宿後のシリアス展開が23話と24話の春香空回りの焼き直しに見えて仕方なかったのが全然感動しなかった原因なのかなぁ
423: 2014/01/27(月)23:18 ID:51yNW+U4(14/17) AAS
茶番とか執拗にとか言っててキャラアンチじゃないとか
自覚してないのは性質が悪いな
424(1): 2014/01/27(月)23:21 ID:YOZBdihk(2/8) AAS
>>422
焼き直しってわけじゃないけど、結局根本は同じ問題みたいなものだしね
425(2): 2014/01/27(月)23:22 ID:nocT0Qh3(8/10) AAS
千早は一緒に行動中に箱崎さんかわいい!とか思ってそう
426: 2014/01/27(月)23:22 ID:devaOn4f(4/8) AAS
>>422
そんなこと言ったら
前半部分も焼き直しなんだが
合宿に水着に嘘予告
427: 2014/01/27(月)23:22 ID:D3BvPHE5(4/9) AAS
>>422
またかよ・・・と正直げんなりした。グリマスのキャラがやたら出しゃばってきたのが俺は原因かな
428: 2014/01/27(月)23:22 ID:sqnNR3Wa(3/4) AAS
別に春香主人公は元々でTVシリーズからは担当回以外はほぼモブだったじゃん
各キャラが目立つ時間5分使ったらそれだけで1時間越すのわかってる?
元々成長した765だと話が作れるつまづきも自分たちで解決してしまうから外部因子を入れようと話していただろう
確かに春香は物凄くわがままでリーダーとしての責任を果たさないと行けないと感じて可奈のうちに行ったようだよね
ちょっとだけ自惚れさせてっていうのはプチシューの時に感じた自分が感じた可奈の本気度と自分への憧れと彼女もまたそうなりたいと思ってる
と解釈してるんだ
429(1): 2014/01/27(月)23:22 ID:Da9tdwhU(10/14) AAS
>>422
まあテレビの時から春香さん周りを引っ張るのは強かったけど
自分の考え揺さぶられるとあんま主張できなかったからね
ただ周囲も同じ考えに至ったのがテレビの時なのに対して
映画の春香は揺さぶられた考えを押し通したから、焼き直しというよりは反復で成長を描いたんだと思う
430(2): 2014/01/27(月)23:23 ID:ITI6fmZU(10/11) AAS
恐らくこの映画を観るまで可奈を筆頭にミリオンのメンバーが春香に次いでメインで語られると思ってた人はいなかったんじゃないかな、いたらいたで凄いが。
んで、出番うんぬんじゃなくってその結果にして肝心のストーリーと、ラストのライブの演出映像的なちぐはぐさがある事。
Pのハリウッド研修〜EDまでの話は微妙にそれぞれ主題がズレたってのは映画としてしまりが悪かったかもなぁと。
431: 72 2014/01/27(月)23:24 ID:bK0PjeUo(1) AAS
>>425
私は高槻さん一筋だから!
432: 2014/01/27(月)23:24 ID:Da9tdwhU(11/14) AAS
>>425
それ思ったわw
433(2): 2014/01/27(月)23:24 ID:SNqwOp3x(11/12) AAS
>>424
確かに話自体はさほど新鮮なものではなく、いつものアニマスと言っても相違なかったかもね
ただTVシリーズでは春香個人の問題としてクローズアップされていたのが、
劇場版では春香と可奈、志保を通じて765プロ全体の話として描かれていたという印象
春香の問題解決のために動いたのは千早くらいだった(結果的に春香は自分で自分を取り戻すんだけど)のに対して、
今回は可奈を迎え入れるために765プロ全員がそれぞれに後輩たちをフォローしていくという成長があったと思ってる
434: 2014/01/27(月)23:27 ID:sqnNR3Wa(4/4) AAS
>>430
映像で表現されたバックダンサーのダンスがしょぼくて物語の説得力が無いに等しかったのはわかる
ファンならエンドロールみて他の曲もしっかりやってんだなとわかるが普通の人だとそこまで考えないんじゃないかな
435: 2014/01/27(月)23:28 ID:D3BvPHE5(5/9) AAS
765プロ全体の話と言っても、結局一部キャラの動きが目立つだけで他大勢の居るだけの皆さん状態なんですが
436: 2014/01/27(月)23:28 ID:YOZBdihk(3/8) AAS
>>433
その印象はすごいわかる
TV版があってそこの成長の先が、ミリオンキャラと765のあの関係になった作りて感じたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s