[過去ログ] 【Frozen】アナと雪の女王【ディズニー】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 2014/02/27(木)18:37 ID:pJDXD1+f(1) AAS
男だけどLet it goを英語で歌えるように練習する
267: 2014/02/27(木)18:46 ID:rzph8YHm(1/2) AAS
>>264
野生のエルザ?
268: 2014/02/27(木)18:53 ID:5hIbHMGy(1) AAS
こんな盗作映画 日本でコケるだろ
ハリウッドは完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? 動画リンク[YouTube]
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 動画リンク[ニコニコ動画]
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 外部リンク:www.cinematoday.jp
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
省15
269: 2014/02/27(木)19:01 ID:T9FXbgqK(1) AAS
原語版、25ヶ国版、台湾版のLet It Go をつべでよく観てる
台湾版の好きなシーン
let it go let it go〜♪ とエルサが手を開くところ
放開手 放開手〜♪
Here I stand(足をダンッ)and here I'll stay〜♪
新世界(足をダンッ)在我眼前〜♪
中国語は日本語と違ってひとつひとつの言葉が短いから
映像に合う、意味のつまった歌詞になってて羨ましい
270: 2014/02/27(木)19:07 ID:0Ko+B6nG(1/2) AAS
ないものねだりだね
外国人的には日本語の響きは優しく女性らしくていいらしいけど
271(1): 2014/02/27(木)19:12 ID:SaKMdd3V(1) AAS
雪の女王よりマイナーだけどアンデルセンの氷姫は名作なんだが
ヤンデレ氷姫にはディズニーは興味持たなかったんだな
272: 2014/02/27(木)19:19 ID:ZekeW9ed(4/4) AAS
これだけ話題になってるの見るとやはりWヒロインってのがいかにポイント高い要素かを思い知らされる
273: 2014/02/27(木)21:07 ID:rzph8YHm(2/2) AAS
>>271
ヤンデレ?
274(1): 2014/02/27(木)21:21 ID:AEEPVHpb(1/4) AAS
ちょwYahooレビューに工作員大量投入www
役立ち投票に1日でいきなり50票も投下とか
ディズニーも必死だなあ 笑える。
275: 2014/02/27(木)21:29 ID:tzvmHBdy(1) AAS
たった50票で必死に見えるのか
276: 2014/02/27(木)21:52 ID:AEEPVHpb(2/4) AAS
うん。
だって、一ヶ月くらい、全部のレビューの「役立った」票は0票〜多くても7票くらいだったのが
星五つの票「だけ」に一日で50票も入ってるんだもんw
工作員って本当にいるんだねえ。あからさますぎてどう思ったらいいのやら。
277: 2014/02/27(木)21:52 ID:Pk42oF+1(1) AAS
まぁMayjに歌わせてポップソングとして売るために無難な前向きな歌詞になったんだろうね
そのままじゃ引きこもり応援歌になっちゃうし
278: 2014/02/27(木)21:56 ID:AEEPVHpb(3/4) AAS
ああそうか、このスレもきっとディズニーの盛り上げ隊の工作員だらけなんだね。
脚本がつまんないって話になると話そらされるし。
まあ、つまんないもんはつまんないんで、どう工作しようと、どうしようもないと思うけどねえ。
279: 2014/02/27(木)22:31 ID:QIKtIJ+3(1) AAS
「日本のアニメからパクってもバレねーだろ やっちゃえ」
みたいなネズミーの姿勢がふざけ過ぎ
ネット時代を舐めすぎ
280: 2014/02/27(木)22:35 ID:dvf1d+Oc(1) AAS
アナ雪に関してネズミー工作員が跋扈してるらしいなWWWWW
盗作作品だってイメージを覆い被そうとしてるのかw
274 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:21:41.05 ID:AEEPVHpb [1/3]
ちょwYahooレビューに工作員大量投入www
役立ち投票に1日でいきなり50票も投下とか
ディズニーも必死だなあ 笑える。
276 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:52:16.89 ID:AEEPVHpb [2/3]
うん。
だって、一ヶ月くらい、全部のレビューの「役立った」票は0票〜多くても7票くらいだったのが
星五つの票「だけ」に一日で50票も入ってるんだもんw
省1
281: 2014/02/27(木)22:49 ID:0Ko+B6nG(2/2) AAS
荒らし沸いてんな
お疲れさまです
282(1): 2014/02/27(木)22:49 ID:SivPjq/X(1) AAS
>>274
レビューじゃ無くて投票だけか
宣伝費用の一部を使ったのかも知れんがショボいな
歌は最高なんだけどストーリーが弱いらしいね
甥を連れて行くかどうか悩むわ
283: 2014/02/27(木)22:59 ID:AEEPVHpb(4/4) AAS
>>282
連れていくといいと思うよ、甥ごさん。映像はキレイだよホントに。
ストーリーは、特に男の子には、つまらない&不快のダブルコンボだと思うけど。
それと、アンデルセン童話の「雪の女王」はこんな話じゃないよってフォローが必要だけど。
284: 2014/02/28(金)00:14 ID:yDAcGCOL(1) AAS
>>253
確かに歌詞だけ見るとかなり簡素化されてるけど
映像と一緒に見ると口の動きとうまく合っていて驚いた
285: 2014/02/28(金)00:22 ID:cR+6amFK(1) AAS
歌詞の最後の母音を合わせてるのかね
そう考えると制約の中でよく作ったのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s