[過去ログ] 台風のノルダ [転載禁止]©2ch.net (601レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201
(1): 2015/06/09(火)23:07 ID:RmbEAUAx(1) AAS
看板飛んできた時点で全校生徒体育館に避難すると思うんだが
202: 2015/06/09(火)23:18 ID:+ui2LmfM(1) AAS
駄作短編2本立てひでえな
トークイベントとか恥ずかしくないのかね?
これでクリエイターだって?
聞いてあきれるわw
203: 2015/06/10(水)00:53 ID:t9kWrfop(1/8) AAS
>>199
なんか駄作2作品混ざってねーかその感想?
204
(1): 2015/06/10(水)02:17 ID:V1S/UlGs(1) AAS
>>201彼らは表面上しか考えない。
そもそも、台風が来る前に学校なんて休校になるはずなのにならない。
作中で普通ではない台風だ=普通でないから対応できず、学校に待機することになった。
という説明があるが、普通の台風ではないファンタジーな台風にしては、気象庁が普通に観測して速度も方角も計算してる。

なぜノルダが全裸で地球に来たのかも考えてない。高度な文明のある星から来たのに?

ただエロが描きたかったから全裸にしただけ。裏はない。表面上しか考えてない。
205: ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/06/10(水)05:43 ID:DhvnC5lJ(1/2) AAS
ギンコ
「台風の強風で自転車が漕ぎづらい…。
ヒューン!ガゴーン!!←ギンコの顔に看板が直撃する時の音。

このやろう〜、看板をもう少しきちんと付けとけよ!
あっ、自転車まで飛ばされちまう!」
206: ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/06/10(水)05:53 ID:DhvnC5lJ(2/2) AAS
ノルダ、第壱中学校の制服で余っているのがあるからこれを着ろ。
本当はレイちゃんのだけどね…。
207: 2015/06/10(水)06:21 ID:OxsW7hNQ(1) AAS
見てないけど、全裸キャラいるの?
非ヲタ・一般・ファミリー層向けにおもいっきり舵とってんのかと思ったけど誰得…
208: 2015/06/10(水)07:07 ID:HnFL5w4m(1) AAS
そこ☆あにで特集してたので気になってここに来てみたが…評判悪ーwww
209: 2015/06/10(水)10:57 ID:t9kWrfop(2/8) AAS
>>204
これは駄作だけど、そこは突っ込み所じゃないだろ

予報だとあさってだかに来るはずだった台風が(ノルダがらみで)今日来たって話
その部分のストーリーには特に瑕疵はない
210
(1): 2015/06/10(水)11:26 ID:igArMCPc(1) AAS
それは瑕疵とは俺もおもわないんだが、
人類滅亡?の使命を課せられて地球に派遣され、その任務を放棄してしまったノルダは帰る所があるんだろうか。
やけに明るく変形ロボに乗って帰還してたけど。
現場で命令無視・任務放棄して逃走した以上、母星から刺客が派遣されて、これを倒しながらあてのない旅を続ける。
人類滅亡の使命をおびてやってくる第二第三の後任者とも、地球を滅ぼしたくないと思うなら対決しなくてはならない。
横山光輝の原作版マーズのような展開がこの先予想できるんだが
211: 2015/06/10(水)11:34 ID:t9kWrfop(3/8) AAS
>>210
気が合うなw
突っ込みどころはそこだよな
また宇宙に出てったら、追われて捕まってまた同様なことに利用される可能性もあるはず
ガキどもだってさすがにそれはわかるはずなのに、
腐女子受けを狙ったような男同士の友情を見せるのみで
命がけで助けた少女ノルダの今後の身の危険の可能性を全く気にする様子もなく
見送って終了
ありえないバカストーリー
212: 2015/06/10(水)12:02 ID:t9kWrfop(4/8) AAS
こんな超絶駄作で恥ずかしげもなくトークイベントに出てくる
監督ってどんだけバカなんだろうなw
こんなバカがクリエイター気取りとか、マゾなんんでバカにして笑ってくれってことか?
外部リンク[html]:www.tohotheater.jp
213
(1): 2015/06/10(水)12:25 ID:aG7OErMD(1) AAS
賞賛レスがいっこもないな…
身内でいいから誰か褒めてやれよ
214: 2015/06/10(水)12:32 ID:t9kWrfop(5/8) AAS
>>213
いい所か
おすぎが「ふしぎな岬の物語」はいいところを探さなきゃならない作品で
鶴瓶の演技だけ良かったってな
あれは的を射ていた

ノルダじゃない方でホームでガキが電車を追いかけるシーン
走ってる途中でパタンとこけて画面から消えた
あれは少し笑ったなw
215
(1): 2015/06/10(水)12:37 ID:t9kWrfop(6/8) AAS
ノルダのほうは、ガキが教室覗いた時にノルダが全裸でいて、窓の外へ消える(?)シーン
あのシーンだけは、なんだ??何者なんだ??ってミステリアス感があって
身を乗り出したかな
あそこだけは良かったと思うよ
216
(1): 2015/06/10(水)12:45 ID:c/cL20RW(1) AAS
>>215
その後東は制服泥棒として吊るし上げ食らったけどなw
217: 2015/06/10(水)12:47 ID:t9kWrfop(7/8) AAS
ただその後の登場では服を着ていて
あのシーンで全裸だった必然性がない

なんだ単にエロで気を引きたかっただけかというがっかり感で終了
218: 2015/06/10(水)12:49 ID:t9kWrfop(8/8) AAS
>>216
ああ、あそこで制服持ってったんだったか
それだとおかしくはないな
これは俺の間違い

やっぱあのシーンだけは良かったに訂正する
219: 2015/06/10(水)19:10 ID:CmEgbZIs(1) AAS
>>187
今度月9で主要キャストしたりの、その俳優のおかげで初日舞台挨拶は盛況だったんだからいいんじゃない?他の二人は予想を超える客入りにビックリしてたし。
220: 2015/06/11(木)00:47 ID:a7RjDHmx(1) AAS
フミコの告白や陽なたのアオシグレは映像の盛り上がり見ることができたが
台風のノルダはちょっとなあ

作品時間の中でお話を消化できていないし
どこかで見たようなアニメでしかなかった

ていうか、学校の立地といい、いろいろと見ていて?がうかぶシーンが多すぎる
男二人の話か男と女の話かどっちかにしぼっていたらな
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*