[過去ログ] 台風のノルダ [転載禁止]©2ch.net (601レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321
(1): 2015/07/18(土)18:20 ID:TTo0Eeid(1) AAS
この夏の石田祐康ゴージャスすぎだろ。

七泊も北海道旅行行って、うまいものたくさん食べて、その上豪華な新居も手にいれて。
ノルダ全く売れてないのに、どうやったらそんなことできる大金が手に入るんだ。

ノルダが売れようが売れまいが、石田祐康は変わらずゴージャス生活ということか。
322: 2015/07/19(日)18:22 ID:QgJ8DQ3F(1) AAS
ノルダは今後に期待ってかんじで見たから作品へのハードルは低かったな
案の定脚本めちゃくちゃだったけど 作画は良かった 
誰かいい脚本家つけば細田みたいに化けるかも....
323
(1): 2015/07/20(月)23:11 ID:ukxBCYU6(1) AAS
新海とか細田と比べるレベルじゃないでしょう
アニメーターとして地道にやってればいいんじゃないでしょうか
324: 2015/07/21(火)07:05 ID:p+tAkLJ0(1) AAS
>>321
学生時代のブログを見てたけど実家が裕福そうだったなぁ
精華大の専門職系の学科でバイトせずに暮らせるってかなりでしょ。機材代とかもバカにならんし
325: 2015/07/21(火)07:40 ID:VqdEFbBx(1) AAS
クリエイター職は実家が金持ちとか都心に家があるとか多いね。
逆にお金なければ鬱になったりする人が多い。
326: 2015/07/21(火)08:16 ID:YxDypU2E(1/2) AAS
結局、ノルダの興業収入はどうだったの?調べても出てこないが。

ノルダが売れようが売れまいが、スタジオコロリドの経営には関係なければ次を作る保証もされているっていうのが……。
327: 2015/07/21(火)12:25 ID:u0+Nz8p8(1) AAS
>>323
>アニメーターとして地道にやってればいいんじゃないでしょうか

受かったジブリを蹴って、スタジオから誘いがあっても乗らず、
杉井のとこからも逃げ出す

アニメーターとして地道に修行するつもりなど全くないんだと思うが…

才能あったのに惜しいとしか言いようがない
328: 2015/07/21(火)14:48 ID:YxDypU2E(2/2) AAS
ないね、あの人は誰かに従うような人ではない。
自身を天才だと確信してるから、修行の必要性もなく、人の上に立って作品を発表し続ける巨匠気取りなんだよ。

しかし、ギサブローの元で制作管理やってたのに、アオシグレでは作画よりも制作管理業の方が大変だったというのが謎。慣れてるはずだよね。
なぜかブドリのクレジットでは映像助手になってる。あの人にあの映画の助監督をやってのけるようには思えない。
329: 2015/07/27(月)16:31 ID:hMXq7ngD(1) AAS
スタジオコロリド新作、ブブとブブリーナ見た。
男には分からない女の美学だったよ。

しかし、なぜ石田祐康は原画にいなかったんだろう。スタジオコロリド作品なのに。
330: 2015/07/27(月)21:37 ID:pzpRKVuO(1) AAS
才能あるようには全く見えないとこが凄いね
お金集める才能はあるのかもしれないけど
この人がプロデューサーに徹して金集めに専念したらすごくいい作品が出来ると思うよ
331: 2015/07/27(月)22:00 ID:lermosAV(1) AAS
石田祐康がプロデューサーになったら、支出帳改竄して制作費を飲みに使いそう。
332: 2015/08/09(日)10:30 ID:nvKEo7NF(1) AAS
次の作品作ってるんだって。来年の夏くらいか。
今度は長編で!
333: 2015/08/19(水)12:15 ID:BvqupYwd(1) AAS
あのー。豪華特典満載のBlu-ray発売したよ。
誰か買わないの?僕は買うけど。
334: 2015/08/21(金)02:11 ID:tmVORF0H(1) AAS
買う
335
(1): 2015/09/07(月)12:28 ID:gfoaHcQh(1) AAS
なんかアオシグレもノルダも、挫折を知らない高学歴の天上人が作ったって感じだな。

だから心動かされない。ただ絵が綺麗なだけ。
その綺麗な絵だけっていうのが優等生的でつまらないんだよ。
336: 2015/09/09(水)20:41 ID:/qIBSC07(1) AAS
スタート、台風!なんか起きそう!神確定フラグ!!

・数十分後

( ゚д゚ )…終わった・・・?
337: ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/09/10(木)06:31 ID:NLFgv8c1(1) AAS
運命の函館出港

大荒れの津軽海峡に向けて航行する羊蹄丸。
手すりに捕まっていないと立っていられないほどの大揺れ。
338: 2015/09/15(火)06:42 ID:ocPpXAjH(1) AAS
>>335
このスタジオにいてチヤホヤされてる限りずっとそのままだろう
339: 2015/09/17(木)12:00 ID:JfEJ5G3Z(1) AAS
ノルダBlu-rayの座談会見た。

石田祐康は自身でも言ってるけど、トークが異様に下手なんだって。なのにトークショーに出ることが多いってのが。

座談会のトークも、下手すぎて何言ってるのか分からない。
340
(1): 2015/09/18(金)05:13 ID:Jhxxbgnv(1) AAS
喋りがつまらん作家は基本的につまんない
細田とかがいい例。宮崎とか押井とかもう死ぬほど喋る
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s