[過去ログ] 劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part166 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2017/02/17(金)18:15 ID:zWO5/CzG(1) AAS
メチャクチャ宣伝した「破門」が興行収入4億円らしいので、
8億円でも立派な成績なんだなと(´・ω・`)
282(1): 2017/02/20(月)23:29 ID:M6rA2j8M(1) AAS
今ごろになってようやく消失を観たんだけどちょっと分からないことが
刺されたキョンが意識朦朧で見たのはあの時間軸に存在するキョンとみくるで合ってる?
あと再修正を完全に終えるにはキョンがみくるともう一度戻らないといけない理由が把握できない
283: 2017/02/21(火)01:35 ID:Wxy5bB2w(1/2) AAS
>>282
あれが分らないってお前の読解力かなりやばいレベルだな(´・ω・`)
あれがもう一度戻ったキョンとみくるだよ
284: 2017/02/21(火)01:56 ID:EVds9JQo(1) AAS
ああ、おそらくだけど
主体のキョンとその他のキョンがごっちゃになってるのかな
暇なときにもう一度落ち着いて観てみるわ
285(1): 2017/02/21(火)02:21 ID:Wxy5bB2w(2/2) AAS
長い作品だから作業しながら流し見したんかな?もう一度じっくり鑑賞してみて
助けに来てくれた自分が喋ったセリフを病院の屋上で復唱してるシーンで
鈍い観客にも察することが出来るような作りになってる
これからもう一度戻り、意識朦朧としている自分に対して言うべきセリフを確認してるってこと
286: 2017/02/21(火)19:42 ID:chm6HuVb(1) AAS
そんなことより朝倉とヤリタイ
287: バッカーです 2017/02/22(水)02:33 ID:axTYKos4(1) AAS
あのシーンは地味に面白いよな
こう言わなきゃいけないのかオレ、間違えないようにしないとって確認してるんだよな
288(1): 2017/02/22(水)15:27 ID:uViXyor8(1) AAS
>>285
原作に普通にあったと思うでそのシーン
289: 2017/02/22(水)16:51 ID:bEKRNaxL(1) AAS
>>288
原作に無いシーンだなんて一言も言ってないが?
何言ってんのお前?
290: 2017/02/23(木)19:49 ID:BYcEkRIG(1) AAS
何でこいつこんなに怒ってんの?余裕持って
291: 2017/02/23(木)21:53 ID:G2LVLyVa(1) AAS
そんなことより朝倉可愛いわマジで
292(1): 2017/02/24(金)07:22 ID:2IJU2SgU(1/2) AAS
映画観たんだけど元の世界戻って屋上でキョンと長門が話してる時に
キョンがゆきって言って長門が見上げたら雪が降ってる場面あるけど
あれって原作では有希と雪どっちのこと指してるの?俺は有希だと思うんだけど
293: 2017/02/24(金)08:02 ID:kTza/clS(1) AAS
原作にはそもそも屋上の場面ない
一期opで長門と雪の場面があったから
(原作では消失より後のエピソードの挿絵)
どうせなら入れよう、絵にもなるし
てことで挿入された
294(1): 2017/02/24(金)08:14 ID:J0CvFtmr(1) AAS
>>292
俺は発音で『雪』だと思った
295: 2017/02/24(金)13:24 ID:2IJU2SgU(2/2) AAS
そうなんだ
>>294
俺は最初に雪のことかと思ったんだけど、同じく発音でやっぱ有希なのかなと思ってしまった
296: 2017/02/24(金)18:47 ID:AOoJhtH0(1) AAS
俺は雪って言ってると思ったな
いきなり名前呼び捨てってのキョンらしくないかなって、でも長門は自分が呼ばれたと思って顔上げたんだろうから可愛い
297(1): 2017/02/24(金)21:40 ID:04gDcnss(1) AAS
下の名前で呼ばれる喜びや特別感などを長門は理解できてるのだろうか
298: 2017/02/24(金)22:13 ID:1fF7T/HF(1) AAS
>>297
出来ない頃の長門は「ありがとう」なんて言葉は使わないと思う。
299: 2017/02/25(土)00:13 ID:aCqVNIGp(1) AAS
ハルヒが閉鎖空間から帰還できた直後からキョンは涼宮からハルヒに呼称を変えた
同じように改変世界から帰還した後に長門から有希と変われば対等だがやはりメインヒロインはハルヒである
あのシーンは呼称は今後も長門のままだが、一度だけ有希と呼んだかも…って感じのハルヒ愛に溢れた京アニの秀逸な演出である
300: 2017/02/25(土)07:35 ID:VKKdMp0y(1) AAS
あのイントネーションは有希に聞こえるなあ
演出は雪に見せかけてるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*